大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「ドンキーコング (3DS/Wii U)」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
(スマダイ分の情報追加)
35行目: 35行目:
 
</small>
 
</small>
  
 +
 +
=== 弱攻撃 ===
 +
{{キャラギャラリー2
 +
|キャラ=ドンキーコング
 +
|1=弱攻撃:ジャブ→アッパー
 +
|2=<gallery>
 +
</gallery>
 +
|3=*前作にもあったワザ。
 +
|4=(3DS)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の04分17秒付近(1段目)<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分18秒付近(全段)<br />
 +
}}
  
 
=== 強攻撃 ===
 
=== 強攻撃 ===
45行目: 56行目:
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
|4=(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」の06分56秒付近
+
|4=(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」の06分56秒付近<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の27分14秒付近<br />
 +
(3DS)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の32分01秒付近<br />
 
}}
 
}}
  
56行目: 69行目:
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
|4=(Wii U)「ソニック参戦!」の00分18秒付近
+
|4=(Wii U)「ソニック参戦!」の00分18秒付近<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の09分21秒付近<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の27分14秒付近<br />
 
}}
 
}}
  
78行目: 93行目:
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
|4=
+
|4=(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の14分54秒付近<br />
 
}}
 
}}
  
90行目: 105行目:
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
*メテオワザ
 
*メテオワザ
|4=(3DS)「2013 Developer Direct@E3」の06分57秒付近
+
|4=(3DS)「2013 Developer Direct@E3」の06分57秒付近<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の08分16秒付近<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の08分23秒付近<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の09分25秒付近<br />
 
}}
 
}}
  
100行目: 118行目:
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
|4=
+
|4=(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分16秒付近<br />
 
}}
 
}}
  
135行目: 153行目:
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
|4=(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」の01分22秒付近
+
|4=(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」の01分22秒付近<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の15分35秒付近(溜めのみ)<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の36分34秒付近<br />
 +
}}
 +
 
 +
{{キャラギャラリー2
 +
|キャラ=ドンキーコング
 +
|1=横必殺ワザ:ドンキーヘッドバット
 +
|2=<gallery>
 +
</gallery>
 +
|3=*前作にもあったワザ。
 +
*カスタマイズ必殺ワザ
 +
**前動作が極めて長くなる代わりに、スーパーアーマー状態になるものが確認されている。
 +
|4=(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分19秒付近<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の30分44秒付近(カスタマイズ必殺ワザ)<br />
 
}}
 
}}
  
149行目: 181行目:
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
|4=(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」01分16秒付近
+
|4=(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」01分16秒付近<br />
(Wii U)「ロックマン参戦!」の00分37秒付近
+
(Wii U)「ロックマン参戦!」の00分37秒付近<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の08分13秒付近<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の09分23秒付近<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分21秒付近<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の32分56秒付近<br />
 +
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分16秒付近<br />
 +
(3DS フィールドスマッシュ)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の32分56秒付近<br />
 
}}
 
}}
  
160行目: 198行目:
 
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
|4=
+
|4=(3DS)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の04分08秒付近<br />
 
}}
 
}}
  
173行目: 211行目:
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
*初代スマブラから皆勤の数少ないアピールの一つ。
 
*初代スマブラから皆勤の数少ないアピールの一つ。
|4=
+
|4=(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の35分07秒付近<br />
 
}}
 
}}
  
185行目: 223行目:
 
|3=*前作にはなかったポーズでの攻撃。前作の下投げに似ている。
 
|3=*前作にはなかったポーズでの攻撃。前作の下投げに似ている。
 
|4=
 
|4=
 +
}}
 +
 +
{{キャラギャラリー2
 +
|キャラ=ドンキーコング
 +
|1=
 +
|2=<gallery>
 +
</gallery>
 +
|3={{#eimage:GTODkx3|x121|right|}}
 +
*前作にはなかったワザ。
 +
*前転する。スーパードンキーコングシリーズなどでの「ローリングアタック」。
 +
|4=(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の35分07秒付近<br />
 
}}
 
}}
  

2014年6月5日 (木) 21:11時点における版

トップ画像 ドンキーコング.jpg

キャラ概要

解説

DKアイランドに暮らす赤いネクタイをしたゴリラ。
レア社開発の「スーパードンキーコング」で、3Dプリレンダの美しいグラフィックで華々しくデビュー。
以後、ドンキーコングシリーズの主人公として幅広く活躍中。
(元々同じシリーズのキャラクターだが)マリオシリーズへの常連ゲストとしてもお馴染み。

スマブラシリーズでは一貫して巨大キャラと設定されているが、
原作ではさほど大きくない(ディディーより少し大きい程度)。

レディを攫い、マリオと対決した「ドンキーコング」は彼の祖父にあたり、
現在は「クランキーコング」として出演中。

主な登場作品

他多数

スーパードンキーコングシリーズはWiiのバーチャルコンソールでプレイ可能

ギャラリー

ドンキーコング (3DS/Wii U)が映っている発売前の公式スクリーンショットを検索
/
(検索ページにジャンプしたら、“マルチメディア”をクリック。)


弱攻撃

【弱攻撃:ジャブ→アッパー】
  • 前作にもあったワザ。
■上記以外でこのワザが映っている静止画・動画
(3DS)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の04分17秒付近(1段目)

(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分18秒付近(全段)

強攻撃

【横強攻撃:コンゴアックス】
  • 前作にもあったワザ。
■上記以外でこのワザが映っている静止画・動画
(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」の06分56秒付近

(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の27分14秒付近
(3DS)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の32分01秒付近

スマッシュ攻撃

【横スマッシュ:ダイナクラップ】
  • 前作にもあったワザ。
■上記以外でこのワザが映っている静止画・動画
(Wii U)「ソニック参戦!」の00分18秒付近

(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の09分21秒付近
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の27分14秒付近

【上スマッシュ:ジャンボプレス】
  • 前作にもあったワザ。

空中攻撃

【空中ニュートラル攻撃:ドンキーラリアット】
  • 前作にもあったワザ。
■上記以外でこのワザが映っている静止画・動画
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の14分54秒付近
【空中前攻撃:ハンマーナックル】
  • 前作にもあったワザ。
  • メテオワザ
■上記以外でこのワザが映っている静止画・動画
(3DS)「2013 Developer Direct@E3」の06分57秒付近

(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の08分16秒付近
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の08分23秒付近
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の09分25秒付近

【空中後攻撃:コングロケット】
  • 前作にもあったワザ。
■上記以外でこのワザが映っている静止画・動画
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分16秒付近

つかみ

【前投げ:リフティング】
  • 前作にもあったワザ。
  • 掴んだ後、自由に動くことができる。
【リフティング前投げ】

リフティング後の投げの一つ。

必殺ワザ

【通常必殺ワザ:ジャイアントパンチ】
  • 前作にもあったワザ。
■上記以外でこのワザが映っている静止画・動画
(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」の01分22秒付近

(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の15分35秒付近(溜めのみ)
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の36分34秒付近

【横必殺ワザ:ドンキーヘッドバット】
  • 前作にもあったワザ。
  • カスタマイズ必殺ワザ
    • 前動作が極めて長くなる代わりに、スーパーアーマー状態になるものが確認されている。
■上記以外でこのワザが映っている静止画・動画
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分19秒付近

(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の30分44秒付近(カスタマイズ必殺ワザ)

【上必殺ワザ:スピニングコング】
  • 前作にもあったワザ。
■上記以外でこのワザが映っている静止画・動画
(Wii U)「2013 Developer Direct@E3」01分16秒付近

(Wii U)「ロックマン参戦!」の00分37秒付近
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の08分13秒付近
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の09分23秒付近
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分21秒付近
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の32分56秒付近
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の26分16秒付近
(3DS フィールドスマッシュ)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の32分56秒付近

【下必殺ワザ:ハンドスラップ】
  • 前作にもあったワザ。
■上記以外でこのワザが映っている静止画・動画
(3DS)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の04分08秒付近

アピール

【下アピール】
  • 前作にもあったワザ。
  • 初代スマブラから皆勤の数少ないアピールの一つ。
■上記以外でこのワザが映っている静止画・動画
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の35分07秒付近

不明なワザ

【?】
  • 前作にはなかったポーズでの攻撃。前作の下投げに似ている。
【?】

{{#eimage:GTODkx3|x121|right|}}

  • 前作にはなかったワザ。
  • 前転する。スーパードンキーコングシリーズなどでの「ローリングアタック」。
■上記以外でこのワザが映っている静止画・動画
(Wii U)大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9の35分07秒付近


その他

外部リンク

テンプレート:ファイター