大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

ダメージ落下

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
2019年5月14日 (火) 17:36時点におけるWIKIMASA (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動 検索に移動

ダメージ落下は、ファイターが倒れふっとびをし、そのふっとびの勢いが収まって、くるくると回転しながら落下している状態。そのまま地面にぶつかるとたおれ状態になる。「くるくる落下」「やられ落下」と呼ばれることもある。ちなみに上方向に撃墜され星になる時も同じポーズである。

『スマブラDX』『スマブラX』では、ダメージ落下中に横に弾き入力をすると、体勢を立て直して落下状態に戻ることができる。

ダメージ落下中の行動の制限はほぼ無いが、『スマブラX』以降は急降下だけはできない。ただし、『スマブラX』と『スマブラ3DS/Wii U』では、ダメージ落下の開始直後(ふっとび硬直が終わった直後)になら急降下できる。ふっとばされた後、急降下できると追撃をやり過ごしやすくなるが、ダメージ落下状態から体勢を立て直すために空中攻撃等を出すとその隙を突かれる危険もあり、どのタイミングで体勢を立て直す行動を取るかが駆け引きとなる場合もある。

ハンマーゴールデンハンマーはダメージ落下中なら捨てることができる。方法についてはハンマーにて。