大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
64・SPの節を一つにしてもう少しわかりやすく
16行目: 16行目:  
{{TOC limit|2}}
 
{{TOC limit|2}}
 
{{-}}
 
{{-}}
== ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ ==
+
== ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ / 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
[[ファイル:いにしえの王国.gif|250px|サムネイル]]
+
[[ファイル:いにしえの王国.gif|250px|サムネイル|『スマブラ64』の{{PAGENAME}}。]]
『スーパーマリオブラザーズ』の世界観をドット絵のまま再現した風変わりなステージ。左から、バーストラインまで続く[[ブロック|レンガブロック]](破壊不可)と土管、中央にはすり抜け床3つと穴を塞ぐように配置された天秤リフト、右端にはもう一つ土管がある。
+
『スーパーマリオブラザーズ』の世界観をドット絵のまま再現した風変わりなステージ。『スマブラSP』では原作と同じグラフィックで表現されるようになった。
 +
 
 +
左から、バーストラインまで続く[[ブロック|レンガブロック]](破壊不可)と土管、中央にはすり抜け床3つと穴を塞ぐように配置された天秤リフト、右端にはもう一つ土管がある。
    
土管の上で[[アクション#しゃがみ|しゃがむ]]と、もう片方の土管へとワープすることができる。ただし、実は中央の穴の横壁にも土管がつながっており、たまに穴があるところにワープすることも。<br />
 
土管の上で[[アクション#しゃがみ|しゃがむ]]と、もう片方の土管へとワープすることができる。ただし、実は中央の穴の横壁にも土管がつながっており、たまに穴があるところにワープすることも。<br />
28行目: 30行目:     
=== 出現条件 ===
 
=== 出現条件 ===
*最初から使用できる8体のファイターで[[1人用ゲーム]]をクリアし、かつ[[対戦モード (64)|対戦モード]]ですべてのステージをプレイする。
+
*{{有無|64}}最初から使用できる8体のファイターで[[1人用ゲーム]]をクリアし、かつ[[対戦モード (64)|対戦モード]]ですべてのステージをプレイする。
 +
 
 +
=== [[戦場化]]・[[終点化]] ===
 +
<!--
 +
<gallery>
 +
ステージ いにしえの王国・戦場化 (SP).jpg|戦場化
 +
ステージ いにしえの王国・終点化 (SP).jpg|戦場化
 +
</gallery>
 +
-->
    
=== [[音楽]] ===
 
=== [[音楽]] ===
 +
===== ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ =====
 
*[原曲] いにしえの王国ステージ 【トラック#13】
 
*[原曲] いにしえの王国ステージ 【トラック#13】
 
**制限時間ありの[[ルール]]で残り時間が30秒を切る、または[[サドンデス]]戦ではテンポアップ版が流れる(トラック#14)。
 
**制限時間ありの[[ルール]]で残り時間が30秒を切る、または[[サドンデス]]戦ではテンポアップ版が流れる(トラック#14)。
 +
===== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL =====
 +
 
{{-}}
 
{{-}}
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
[[ファイル:Mushroom Kingdom I Melee.png|250px|サムネイル]]
+
[[ファイル:Mushroom Kingdom I Melee.png|250px|サムネイル|『スマブラDX』のいにしえの王国。]]
 
前作と似た雰囲気だが、地形構成は大きく異なり、別物のステージとなっている。天秤リフトは健在だが、土管は背景にあるのみでギミックではない。
 
前作と似た雰囲気だが、地形構成は大きく異なり、別物のステージとなっている。天秤リフトは健在だが、土管は背景にあるのみでギミックではない。
   47行目: 60行目:  
*[アレンジ] ドクターマリオ 【[[裏曲]]】
 
*[アレンジ] ドクターマリオ 【[[裏曲]]】
 
{{-}}
 
{{-}}
  −
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
  −
『スマブラ64』版を基にしたステージが収録されている。『スマブラ64』からの復活ステージでは最もデザインの変化が大きく、原作と同じグラフィックで表現されるようになった。
  −
{{-}}
  −
  −
=== [[音楽]] ===
  −
=== [[戦場化]]・[[終点化]] ===
  −
<!--
  −
<gallery>
  −
ステージ いにしえの王国・戦場化 (SP).jpg|戦場化
  −
ステージ いにしえの王国・終点化 (SP).jpg|戦場化
  −
</gallery>
  −
-->
      
== 元ネタ ==
 
== 元ネタ ==
70行目: 70行目:  
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*[[画面外]]には、「DANGER(危険)」と書かれた警告表示の張り紙がある。『スマブラ64』では対戦中のポーズ画面で操作できるカメラの角度に限りがあるため画面外を見ることはできないが、ステージセレクト画面でそれらしき物があるのが確認できる。
 
*[[画面外]]には、「DANGER(危険)」と書かれた警告表示の張り紙がある。『スマブラ64』では対戦中のポーズ画面で操作できるカメラの角度に限りがあるため画面外を見ることはできないが、ステージセレクト画面でそれらしき物があるのが確認できる。
*『スマブラ64』では唯一の、原曲が使用されたステージ。
+
*『スマブラ64』関連
*『スマブラ64』のドイツ語での名称は、『スーパーマリオワールド』の"ドーナツへいや"を意味する"Donut-Ebene"となっている。このステージの出典作との関連性はない。
+
**原曲が使用された唯一のステージ。
 +
**「[[1人用ゲーム]]」では使用されない唯一のステージ。
 +
**ドイツ語での名称は、『スーパーマリオワールド』の"ドーナツへいや"を意味する"Donut-Ebene"となっている。このステージの出典作との関連性はない。
 
*『スマブラDX』の開発中に公開された映像ではステージ構成が異なり、ワープ土管がステージギミックとしてあった(と思われる)シーンがある<ref>画像:[https://www.ssbwiki.com/File:Kingdom.jpg File:Kingdom.jpg - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki ]</ref>。
 
*『スマブラDX』の開発中に公開された映像ではステージ構成が異なり、ワープ土管がステージギミックとしてあった(と思われる)シーンがある<ref>画像:[https://www.ssbwiki.com/File:Kingdom.jpg File:Kingdom.jpg - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki ]</ref>。
 
<gallery>
 
<gallery>

案内メニュー