大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
972 バイト追加 、 2019年5月13日 (月) 11:25
76行目: 76行目:  
}}
 
}}
 
特に重要なのが地上[[受け身]]不可で、{{for|フォックス}}のニュートラル空中攻撃カス当てなど、高%の相手を低い角度で倒れふっとびさせることができる小技を持っているファイターは、そのようなワザで相手が[[ダウン]]した隙にすかさずスマッシュ攻撃、というようなコンボが期待できる。
 
特に重要なのが地上[[受け身]]不可で、{{for|フォックス}}のニュートラル空中攻撃カス当てなど、高%の相手を低い角度で倒れふっとびさせることができる小技を持っているファイターは、そのようなワザで相手が[[ダウン]]した隙にすかさずスマッシュ攻撃、というようなコンボが期待できる。
 +
 +
=== バウンド ===
 +
倒れふっとび中に地形に衝突し、[[受け身]]をとらずにいると、キャラクターが地形で跳ねかえって反対方向へ飛んでいく。
 +
 +
[[壁]]、[[天井]]では、キャラクターが衝突してから跳ね返るまでの時間は、ふっとびの勢いが強いほど長くなる。バウンドしてもふっとびの勢いは減らないので、勢いよくふっとんでいる間にバウンドすれば、そのまま反対方向の画面外へ出て[[KO]]、ということもあり得る。[[受け身]]をすることで、バウンドを中断しふっとびの勢いを完全に無くすことができる。
 +
 +
立ちふっとびであっても、ふっとび角度が0°かつ、一定以上のふっとび速度、または[[転倒]]中のふっとび、またはダウン中のふっとび(ただし[[ダウン連]]になった場合はバウンドしない)であれば、バウンドする。
    
== 重力補正 ==
 
== 重力補正 ==

案内メニュー