大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
21行目: 21行目:  
[[ファイル:ガノンドロフ (ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD).png|170px|サムネイル|左|『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』のガノンドロフ]]
 
[[ファイル:ガノンドロフ (ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD).png|170px|サムネイル|左|『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD』のガノンドロフ]]
 
『ゼルダの伝説』シリーズの多くの作品に登場する悪役キャラクターで、“(大)魔王ガノンドロフ”、“魔王(または魔獣)ガノン”などと呼ばれる。ガノンドロフとガノンは同一の存在で、大男の姿を“ガノンドロフ”、豚やイノシシに似た怪物に変貌した姿を“ガノン”としている。怪物に変貌する場合、その多くは「[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/トライフォース トライフォース]」の悪用が契機となっている。<br>
 
『ゼルダの伝説』シリーズの多くの作品に登場する悪役キャラクターで、“(大)魔王ガノンドロフ”、“魔王(または魔獣)ガノン”などと呼ばれる。ガノンドロフとガノンは同一の存在で、大男の姿を“ガノンドロフ”、豚やイノシシに似た怪物に変貌した姿を“ガノン”としている。怪物に変貌する場合、その多くは「[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/トライフォース トライフォース]」の悪用が契機となっている。<br>
本編においては、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』『風のタクト』『トワイライトプリンセス』の3作品にガノンドロフとして登場する。ガノンドロフおよびガノンは、主人公の[[リンク]]とヒロインの[[ゼルダ]]とは違い、『4つの剣+』を除いて同一人物である。作品ごとに復活しているようだが、復活の方法は不明。『ゼルダ』シリーズの多くでラストボスの立場にある。砂漠の民ゲルド族出身の大男で、育ての親は「[[コタケ&コウメ|ツインローバ]]」。ゲルド族とは人口のほとんどが女性の義賊民族で、百年に一度生まれる男をゲルドの王とするしきたりがあった。
+
本編においては、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』『風のタクト』『トワイライトプリンセス』の3作品にガノンドロフとして登場する。ガノンドロフおよびガノンは、主人公の[[リンク]]とヒロインの[[ゼルダ]]とは違い、『4つの剣+』を除いて同一人物である。作品ごとに復活しているようだが、復活の方法は不明。多くの『ゼルダ』シリーズにおいてラストボスの立場にある。砂漠の民ゲルド族出身の大男で、育ての親は「[[コタケ&コウメ|ツインローバ]]」。ゲルド族とは人口のほとんどが女性の義賊民族で、百年に一度生まれる男をゲルドの王とするしきたりがあった。
   −
ガノンドロフとして初登場した『時のオカリナ』では、ゲルド族の支配では飽きたらずハイラル全土の支配を目論み、リンクがマスターソードを引き抜いた反動で眠りについた隙に聖地へ侵入。触れた者の望みを叶えるトライフォースを手中に収めるべく接触するが、“知恵”か“勇気”のどちらかが欠けるとみなされたためにトライフォースは三つに分裂し、ガノンドロフを最も象徴する要素を司った部位である「“力”のトライフォース」だけが彼に宿りつづけることになる。この一連の出来事は『ゼルダ』シリーズのターニングポイントであり、ここからリンクとガノンドロフの戦いがいかなる結末を迎えるかで三つの並行世界へ分岐していくこととなる。<br>
+
ガノンドロフとして初登場した『時のオカリナ』では、ゲルド族の支配では飽きたらずハイラル全土の支配を目論み、リンクがマスターソードを引き抜いた反動で眠りについた隙に聖地へ侵入。触れた者の望みを叶えるトライフォースを手中に収めるべく接触するが、「知恵か勇気のいずれかが欠けている」とトライフォースにみなされたため、トライフォースは三つに分裂し、ガノンドロフを最も象徴する要素を司った部位である「力のトライフォース」だけが彼に宿った。この一連の出来事は『ゼルダ』シリーズのターニングポイントであり、ここからリンクとガノンドロフの戦いの結末によって、三つの並行世界へ分岐していくこととなる。<br>
その後の展開としては、「リンクがガノンドロフを倒した時間軸(『風のタクト』『夢幻の砂時計』『大地の汽笛』)」、「リンクが元の時代に戻り、事前に手を打ったため、[https://www.nintendo.co.jp/clvs/manuals/ja/pdf/CLV-P-VAAEJ.pdf 封印戦争]が起きなかった時間軸(『トワイライトプリンセス』『4つの剣+』)」、「リンクがガノンドロフに敗北した時間軸(『神々のトライフォース』『ふしぎの木の実』『夢をみる島』『神々のトライフォース2』『(初代)ゼルダの伝説』『リンクの冒険』)」の三つの世界線が描かれている。いずれにせよ、ハイラルを完全に手中に収め損じた末の封印や、別の世界への追放などによって野望を阻止され、時を経ては復活し、再び力のトライフォースの所有者としてハイラルを支配しようとする、といったことを繰り返している。
+
その後の展開としては、「リンクがガノンドロフを倒した時間軸(『風のタクト』『夢幻の砂時計』『大地の汽笛』)」、「リンクが元の時代に戻り、事前に手を打ったため、[https://www.nintendo.co.jp/clvs/manuals/ja/pdf/CLV-P-VAAEJ.pdf 封印戦争]が起きなかった時間軸(『トワイライトプリンセス』『4つの剣+』)」、「リンクがガノンドロフに敗北した時間軸(『神々のトライフォース』『ふしぎの木の実』『夢をみる島』『神々のトライフォース2』『(初代)ゼルダの伝説』『リンクの冒険』)」の三つの世界線が描かれている。いずれにせよ、ハイラルを完全に手中に収め損じた末の封印や、別の世界への追放などによって野望を阻止され、時を経ては復活し、再び力のトライフォースの所有者としてハイラルの支配を試みる、といったことを繰り返している。<br>
 
ちなみに「封印戦争が起きなかった時間軸」では、 『トワイライトプリンセス』においてリンクの手により完全に死亡したのち、数百年後の『4つの剣+』において別個体のガノンドロフが誕生しており、「リンクがガノンドロフを倒した時間軸」では、『風のタクト』においてハイラルの地もろとも海底へと封印され、以降その時間軸では登場しない。
 
ちなみに「封印戦争が起きなかった時間軸」では、 『トワイライトプリンセス』においてリンクの手により完全に死亡したのち、数百年後の『4つの剣+』において別個体のガノンドロフが誕生しており、「リンクがガノンドロフを倒した時間軸」では、『風のタクト』においてハイラルの地もろとも海底へと封印され、以降その時間軸では登場しない。
   35行目: 35行目:  
デザインは、『スマブラDX』では『任天堂スペースワールド2000』で発表された[https://www.youtube.com/watch?v=SvE3yJv3fm0 ゲームキューブの紹介映像]に登場した『時のオカリナ』のガノンドロフ<ref name="Ganondorf_OoT_design" />を、『スマブラX』では『トワイライトプリンセス』のものをベースにしている。『スマブラfor』では、『スマブラX』と同じものをベースにしつつディテールに手が加えられ、マントが破れかけていたり、胸部に、原作において六人の「賢者」に処刑されかけた際に、剣で貫かれてできた傷が付加されていたりする。『スマブラSP』では『時のオカリナ 3D』のもの<ref name="Ganondorf_OoT_design" />をベースにしている。
 
デザインは、『スマブラDX』では『任天堂スペースワールド2000』で発表された[https://www.youtube.com/watch?v=SvE3yJv3fm0 ゲームキューブの紹介映像]に登場した『時のオカリナ』のガノンドロフ<ref name="Ganondorf_OoT_design" />を、『スマブラX』では『トワイライトプリンセス』のものをベースにしている。『スマブラfor』では、『スマブラX』と同じものをベースにしつつディテールに手が加えられ、マントが破れかけていたり、胸部に、原作において六人の「賢者」に処刑されかけた際に、剣で貫かれてできた傷が付加されていたりする。『スマブラSP』では『時のオカリナ 3D』のもの<ref name="Ganondorf_OoT_design" />をベースにしている。
   −
声は、『スマブラDX』では『時のオカリナ』で担当した[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%9D%E9%AB%98%E5%A3%AB 長嶝高士]による原作で収録された音声をピッチ上げしたものが使用されている。『X』と『for』では『トワイライトプリンセス』で担当した[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E7%94%B0%E6%B5%A9%E5%BE%B3 宮田浩徳]による原作で収録された音声が使用されている。『スマブラSP』では長嶝高士が新規収録で担当している。
+
声は、『スマブラDX』では『時のオカリナ』で担当した[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B6%9D%E9%AB%98%E5%A3%AB 長嶝高士]による原作で収録された音声のピッチを上げたものが使用されている。『X』と『for』では『トワイライトプリンセス』で担当した[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E7%94%B0%E6%B5%A9%E5%BE%B3 宮田浩徳]による原作で収録された音声が使用されている。『スマブラSP』では長嶝高士が新規収録で担当している。
    
『スマブラDX』では当初は登場させる予定はなかった<ref name="sokuhou_ganon">[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1218/index.html 速報スマブラ拳!! : ガノンドロフ]</ref><ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return519.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>が、原作側からモデルの提供をされていたこと、全身のバランスが[[キャプテン・ファルコン]]と似ていること、参戦要望が多かったことなどにより、ファルコンの[[モデル替えキャラ]]として参戦した。そのためか、『時のオカリナ』のような、光弾や長時間の空中浮遊といった魔力を際立たせたアクションは行わない。また、剣も『スマブラDX』では[[勝利演出]]と[[#アートワーク]]、『スマブラX』では[[アピール]]で見せるのみで、戦闘に用いることはなかった。『スマブラfor』では[[カスタマイズ必殺ワザ]]の「魔人剣」でついに剣を使い、『スマブラSP』では各スマッシュ攻撃で大剣を振るうようになった。<br>
 
『スマブラDX』では当初は登場させる予定はなかった<ref name="sokuhou_ganon">[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1218/index.html 速報スマブラ拳!! : ガノンドロフ]</ref><ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return519.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>が、原作側からモデルの提供をされていたこと、全身のバランスが[[キャプテン・ファルコン]]と似ていること、参戦要望が多かったことなどにより、ファルコンの[[モデル替えキャラ]]として参戦した。そのためか、『時のオカリナ』のような、光弾や長時間の空中浮遊といった魔力を際立たせたアクションは行わない。また、剣も『スマブラDX』では[[勝利演出]]と[[#アートワーク]]、『スマブラX』では[[アピール]]で見せるのみで、戦闘に用いることはなかった。『スマブラfor』では[[カスタマイズ必殺ワザ]]の「魔人剣」でついに剣を使い、『スマブラSP』では各スマッシュ攻撃で大剣を振るうようになった。<br>
50

回編集

案内メニュー