大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
ディズニーとスクウェア・エニックスのコラボ作品。第1作は2002年にPlayStation 2用ソフトとして発売され、以後多くの関連作品が発売されている。
 
ディズニーとスクウェア・エニックスのコラボ作品。第1作は2002年にPlayStation 2用ソフトとして発売され、以後多くの関連作品が発売されている。
   −
世界的人気を誇るディズニー作品の多種多様な世界を冒険できることが大きな注目を集め、複数作にまたがって展開される「心」をテーマにした物語や、『[[ファイナルファンタジー]]』のコマンド選択とアクションを融合させたゲームシステムが高い評価を受けた。
+
20世紀前半のアニメーション黄金期から世界的人気を誇るディズニーの多種多様な世界を冒険できることが大きな注目を集め、複数作にまたがって展開される「心」をテーマにした物語や、『[[ファイナルファンタジー]]』のコマンド選択とアクションを融合させたゲームシステムが高い評価を受けた。
    
ディレクターは『ファイナルファンタジーVII』のキャラクターデザインなどを担当した[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%93%B2%E4%B9%9F 野村哲也]で、本作が初めてディレクターを務めた作品となった。<br>
 
ディレクターは『ファイナルファンタジーVII』のキャラクターデザインなどを担当した[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E5%93%B2%E4%B9%9F 野村哲也]で、本作が初めてディレクターを務めた作品となった。<br>
 
野村は『FFVII』開発中に発売された『スーパーマリオ64』に衝撃を受け、自分もそういうゲームを作りたいと考えていたが、スタッフから「ディズニーと同じくらいすごいキャラクター力を持っているものじゃないと無理だ」と言われていた。そんな中、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E7%9C%9F%E5%8F%B8 橋本真司]と[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E5%8F%A3%E5%8D%9A%E4%BF%A1 坂口博信]がディズニーのゲームを作ることを話し合っていた所に偶然居合わせていた野村が自分がやりたいと手を挙げたことが開発の切っ掛けになった。当初は両社ともにディズニーキャラを主人公にした企画を提案していたが、野村は「ディズニーの世界をオリジナルのキャラが旅をする」という案を打ち出し、それが『キングダム ハーツ』の原型となった<ref>[https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol15/index.html 社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇|ニンテンドー3DS|任天堂]</ref>。
 
野村は『FFVII』開発中に発売された『スーパーマリオ64』に衝撃を受け、自分もそういうゲームを作りたいと考えていたが、スタッフから「ディズニーと同じくらいすごいキャラクター力を持っているものじゃないと無理だ」と言われていた。そんな中、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E7%9C%9F%E5%8F%B8 橋本真司]と[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E5%8F%A3%E5%8D%9A%E4%BF%A1 坂口博信]がディズニーのゲームを作ることを話し合っていた所に偶然居合わせていた野村が自分がやりたいと手を挙げたことが開発の切っ掛けになった。当初は両社ともにディズニーキャラを主人公にした企画を提案していたが、野村は「ディズニーの世界をオリジナルのキャラが旅をする」という案を打ち出し、それが『キングダム ハーツ』の原型となった<ref>[https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol15/index.html 社長が訊く『ニンテンドー3DS』ソフトメーカークリエーター 篇|ニンテンドー3DS|任天堂]</ref>。
   −
本シリーズの『スマブラ』参戦は国内外のファンから強く望まれる一方、ディズニー作品を題材にした特殊性や、オリジナルキャラクターを含む版権をディズニー側が所有していることなどの権利的な都合から、非常に困難ではないかと推測されていた。しかし、『スマブラSP』でついに[[ソラ]]の参戦が実現し、発売から約3年に渡って展開された[[追加コンテンツ]]の最後を飾ることとなった。
+
本シリーズの『スマブラ』参戦は国内外のファンから強く望まれる一方、非ゲーム作品であるディズニーを題材にした特殊性や、オリジナルキャラクターを含む版権をディズニー側が所有していることなどの権利的な都合から、非常に困難ではないかと推測されていた。しかし、『スマブラSP』でついに[[ソラ]]の参戦が実現し、発売から約3年に渡って展開された[[追加コンテンツ]]の最後を飾ることとなった。
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==

案内メニュー