大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
43行目: 43行目:     
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
シリーズ4・5作目の『[[スマブラfor]]』から登場。『スマブラfor』には発売後の2015年11月13日に放送された『Nintendo Direct 2015.11.13』で有料の[[追加コンテンツの一覧 (3DS/Wii U)|追加コンテンツ]][[ファイター]]としての参戦が発表され、2015年12月16日に販売が開始された。『[[スマブラSP]]』には2018年6月13日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=r59XHhxFMhU Nintendo Direct: E3 2018]』で当作の情報が公開されると同時に参戦することが明らかになった。
+
シリーズ4・5作目の『[[スマブラfor]]』から登場。『スマブラfor』には発売後の2015年11月13日に放送された『Nintendo Direct 2015.11.13』で[[追加コンテンツの一覧 (3DS/Wii U)|追加コンテンツ]]第5弾の[[ファイター]]として参戦が発表され、2015年12月16日に配信が開始された。『[[スマブラSP]]』には2018年6月13日に放送された『[https://www.youtube.com/watch?v=r59XHhxFMhU Nintendo Direct: E3 2018]』で当作の情報が公開されると同時に参戦することが明らかになった。
    
『ファイナルファンタジー』シリーズの参戦希望は多々あれど、断トツの人気を誇るキャラであるとして参戦が決まった<ref name="saigonotokuban">[https://www.youtube.com/watch?v=3bFyg4kaVE0 【スマブラ3DS・WiiU】 最後の特別番組]</ref><ref>週刊ファミ通 2016年2月4日号 新春クリエイター対談2016 桜井政博氏×野村哲也氏<br />“桜井 きっちりとした数ではないのですが、今回『スマブラ』に参戦を希望する『FF』シリーズのキャラクターとして、ファンに寄せられた意見の4分の1から3分の1くらいに“クラウド”の名前が挙がっていたんですよ。”</ref>。
 
『ファイナルファンタジー』シリーズの参戦希望は多々あれど、断トツの人気を誇るキャラであるとして参戦が決まった<ref name="saigonotokuban">[https://www.youtube.com/watch?v=3bFyg4kaVE0 【スマブラ3DS・WiiU】 最後の特別番組]</ref><ref>週刊ファミ通 2016年2月4日号 新春クリエイター対談2016 桜井政博氏×野村哲也氏<br />“桜井 きっちりとした数ではないのですが、今回『スマブラ』に参戦を希望する『FF』シリーズのキャラクターとして、ファンに寄せられた意見の4分の1から3分の1くらいに“クラウド”の名前が挙がっていたんですよ。”</ref>。
49行目: 49行目:  
出演作品を追うごとにリアルなグラフィックで描写されるクラウドであるが、『スマブラ』ではほかのファイターと並べても違和感のないようにPSP版『ディシディア ファイナルファンタジー』を参考にしたデザインで描かれている<ref>週刊ファミ通 2016年2月4日号 新春クリエイター対談2016 桜井政博氏×野村哲也氏<br />“野村 じつは、今回のクラウドの衣装は、よく見るとオリジナル版ではなく、プレイステーションポータブル版『ディシディア FF』で使われたものなんです。<br />桜井 と言っても、ひと目ではわからないと思います。たとえば、ベルトの構造が違うんですよ。自分たちも、一般に販売されているクラウドのフィギュアなどを購入して比較してみて、「あれ、オリジナル版とここのデザインが違うな」などと確認していきました。<br />野村 クラウドには微妙な変遷があるんです。”</ref>。また、色変えとして『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』のコスチュームがある。こちらは星痕を袖で隠している状態と隠していない状態の二種類がある。
 
出演作品を追うごとにリアルなグラフィックで描写されるクラウドであるが、『スマブラ』ではほかのファイターと並べても違和感のないようにPSP版『ディシディア ファイナルファンタジー』を参考にしたデザインで描かれている<ref>週刊ファミ通 2016年2月4日号 新春クリエイター対談2016 桜井政博氏×野村哲也氏<br />“野村 じつは、今回のクラウドの衣装は、よく見るとオリジナル版ではなく、プレイステーションポータブル版『ディシディア FF』で使われたものなんです。<br />桜井 と言っても、ひと目ではわからないと思います。たとえば、ベルトの構造が違うんですよ。自分たちも、一般に販売されているクラウドのフィギュアなどを購入して比較してみて、「あれ、オリジナル版とここのデザインが違うな」などと確認していきました。<br />野村 クラウドには微妙な変遷があるんです。”</ref>。また、色変えとして『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』のコスチュームがある。こちらは星痕を袖で隠している状態と隠していない状態の二種類がある。
   −
声は、『キングダム ハーツ』以降の作品で担当する[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E4%BA%95%E5%AD%9D%E5%AE%8F 櫻井孝宏]が務める。『スマブラSP』では『スマブラfor』で収録された流用が使用されている<ref>後に配信された[[Ver.10.1.0]]では、「超究武神覇斬ver.5」用の新たなボイスが充てられた。</ref>。なお、海外版でも日本語の同じボイスで喋る。
+
声は、『キングダム ハーツ』以降の作品で担当する[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AB%BB%E4%BA%95%E5%AD%9D%E5%AE%8F 櫻井孝宏]が務める。『スマブラSP』では『スマブラfor』で収録された音声が流用されている<ref>後に配信された[[Ver.10.1.0]]では、「超究武神覇斬ver.5」用の新たなボイスが充てられた。</ref>。なお、海外版でも日本語の同じボイスで喋る。
    
身の丈ほどもあるバスターソードを軽々と扱いながら、『スマブラ』ならではの体術の要素を織り込んでいる<ref name="saigonotokuban">[https://www.youtube.com/watch?v=3bFyg4kaVE0 【スマブラ3DS・WiiU】 最後の特別番組]</ref>。原作の戦闘システム「リミットブレイク」は運動性能の上昇や必殺ワザの強化という形で再現され、どれも撃墜につながる強力なものになる。<br />
 
身の丈ほどもあるバスターソードを軽々と扱いながら、『スマブラ』ならではの体術の要素を織り込んでいる<ref name="saigonotokuban">[https://www.youtube.com/watch?v=3bFyg4kaVE0 【スマブラ3DS・WiiU】 最後の特別番組]</ref>。原作の戦闘システム「リミットブレイク」は運動性能の上昇や必殺ワザの強化という形で再現され、どれも撃墜につながる強力なものになる。<br />
140行目: 140行目:  
**『FFVII』を象徴する戦闘システム。リミットは攻撃を受けると溜まり、これがMAXになることでリミットブレイク状態になり、「たたかう」コマンドが「リミット」になって強力な必殺ワザが使用できるようになる。
 
**『FFVII』を象徴する戦闘システム。リミットは攻撃を受けると溜まり、これがMAXになることでリミットブレイク状態になり、「たたかう」コマンドが「リミット」になって強力な必殺ワザが使用できるようになる。
 
**使用するか倒されてしまうとリミットゲージは0に戻るのも原作と同じだが、『スマブラ』のようにこちらの攻撃や後述の「リミットチャージ」のように自力で溜める手段は存在しないかわり、複数のバトルをまたいで持ち越すことが出来る。
 
**使用するか倒されてしまうとリミットゲージは0に戻るのも原作と同じだが、『スマブラ』のようにこちらの攻撃や後述の「リミットチャージ」のように自力で溜める手段は存在しないかわり、複数のバトルをまたいで持ち越すことが出来る。
**リミットブレイク状態で移動速度が少し上がるのは、ブレイクした際にATBゲージの溜まり(行動可能になるまでの待ち時間)が1回だけ飛躍的に速くなる仕様を意識したもの。
+
**リミットブレイク状態で移動速度が少し上がるのは、ブレイクした際にATBゲージ(行動可能になるまでの待ち時間)の溜まりが1回だけ飛躍的に速くなる仕様を意識したもの。
 
**リミットブレイク時の効果音は原作の行動可能時や、リミットブレイク発生時に鳴るものと同じ。
 
**リミットブレイク時の効果音は原作の行動可能時や、リミットブレイク発生時に鳴るものと同じ。
   −
*弱攻撃:キック→コンビネーションキック→サイドスイング
+
*弱攻撃:キック → コンビネーションキック
**キック→コンビネーションキックまでの動きは『エアガイツ』の動作。
+
**1-2段目のキック攻撃は、『エアガイツ』に登場した時の技に似ている。
    
*横強攻撃:サイドスラッシュ
 
*横強攻撃:サイドスラッシュ
207行目: 207行目:  
**ゲームでは、PSP版『DFF』で「スラッシュブロウ」の派生技として登場した。
 
**ゲームでは、PSP版『DFF』で「スラッシュブロウ」の派生技として登場した。
 
**原作では空中での最後の一撃を決めると即座に剣を手放し、着地した後に落ちて来た剣をキャッチするというものになっているが、『スマブラ』のゲーム中では手放すことは無く、奇数カラー時の演出に合わせる形で着地すると共に剣を地面に叩きつける。
 
**原作では空中での最後の一撃を決めると即座に剣を手放し、着地した後に落ちて来た剣をキャッチするというものになっているが、『スマブラ』のゲーム中では手放すことは無く、奇数カラー時の演出に合わせる形で着地すると共に剣を地面に叩きつける。
***原作での演出はセフィロスの参戦ムービーにおいて再現されている。
+
***原作での演出はセフィロスの参戦ムービーで再現されている。
 
***最後の一撃に使用するファースト剣の刃は開閉式であり、『FFVII ACC』では閉じているが、『スマブラ』では『FFVII AC』と同様に開いている。
 
***最後の一撃に使用するファースト剣の刃は開閉式であり、『FFVII ACC』では閉じているが、『スマブラ』では『FFVII AC』と同様に開いている。
 
**使用時の背景の渦巻く雲は『FFVII AC』のセフィロス戦を再現したもの。
 
**使用時の背景の渦巻く雲は『FFVII AC』のセフィロス戦を再現したもの。
247行目: 247行目:     
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
*[http://www.square-enix.com/jp/archive/ff7/ ファイナルファンタジーVII] (1997/PS) (2013/PC) (2015/iOS・PS4) (2016/Android) (2019/Switch・Xbox One)
+
*[http://www.square-enix.com/jp/archive/ff7/ ファイナルファンタジーVII]<ref>[https://jp.finalfantasy.com/titles/finalfantasy7 FFポータルサイト作品紹介ページ]</ref> (1997/PS) (2013/PC) (2015/iOS・PS4) (2016/Android) (2019/Switch・Xbox One)
**【[https://jp.finalfantasy.com/titles/finalfantasy7 FFポータルサイト作品紹介ページ]】 , [https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013196 【Switch版『FFVII』商品紹介ページ】]】
   
*エアガイツ<ref>PS版で追加キャラとして登場。</ref> (1998/AC・PS)
 
*エアガイツ<ref>PS版で追加キャラとして登場。</ref> (1998/AC・PS)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/kingdom/ キングダム ハーツ] (2002/PS2)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/kingdom/ キングダム ハーツ] (2002/PS2)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/games/gba/khcom/ キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ] (2004/GBA)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/games/gba/khcom/ キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ] (2004/GBA)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/kingdom2/ キングダム ハーツII] (2005/PS2)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/kingdom2/ キングダム ハーツII] (2005/PS2)
 +
*[http://www.square-enix.co.jp/ccff7/ クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-] (2007/PSP)
 +
**[https://www.jp.square-enix.com/ccffvii_reunion/ クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン] (2022/PS5・PS4・Switch・Xbox Series X/S・Xbox One・PC)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/dissidia/ ディシディア ファイナルファンタジー] (2008/PSP)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/dissidia/ ディシディア ファイナルファンタジー] (2008/PSP)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/ ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー] (2011/PSP)
 
*[http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/ ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー] (2011/PSP)
259行目: 260行目:  
*[http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/ ファイナルファンタジーVII リメイク] (2020/PS4)
 
*[http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/ ファイナルファンタジーVII リメイク] (2020/PS4)
 
**[https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/ ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード] (2021/PS5・PC)  
 
**[https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/ ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード] (2021/PS5・PC)  
 +
*[https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/ ファイナルファンタジーVII リバース] (2024/PS5)
 
他多数
 
他多数
  

案内メニュー