大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{substub}}
   
{{Main2|[[ファイター]]としてのケンについては、「[[ケン (SP)]]」を}}
 
{{Main2|[[ファイター]]としてのケンについては、「[[ケン (SP)]]」を}}
 
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
21行目: 20行目:  
{{-}}
 
{{-}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
「全米格闘王」の異名をもつ、アメリカ合衆国出身の日系クォーター。マスターズ財団の御曹司でもあり、後に家業を引き継ぎ社長に就任する。妻に武者修行の際に出会ったイライザ、2人の間に生まれた息子のメルがいる。
+
“全米格闘王”の異名をもつ、アメリカ合衆国出身の日系クォーター。マスターズ財団の御曹司でもあり、後に家業を引き継ぎ社長に就任する。妻に武者修行の際に出会ったイライザ、2人の間に生まれた息子のメルがいる。
    
[[リュウ]]とは少年時代に剛拳のもとへ弟子入りした時からの付き合いであり、最大のライバルであり一番の親友でもある。性格はリュウと比べると軟派で、女癖の悪さがある一方、全米格闘選手権をはじめとした格闘大会で優勝するなど格闘家に関して真摯であり、努力家である。
 
[[リュウ]]とは少年時代に剛拳のもとへ弟子入りした時からの付き合いであり、最大のライバルであり一番の親友でもある。性格はリュウと比べると軟派で、女癖の悪さがある一方、全米格闘選手権をはじめとした格闘大会で優勝するなど格闘家に関して真摯であり、努力家である。
   −
原作におけるキャラ性能は、初代『ストリートファイター』ではリュウと同じ性能だったが、『ストリートファイターIIダッシュ』では波動拳の連射性能が低い一方で、足技の追加、昇龍拳が強化されるなどの調整が入り、その後も作品を重ねるごとに徐々に差別化が進んでいった。
+
原作におけるキャラ性能は、初代『ストリートファイター』と『ストリートファイターII』の最初期のバージョンではリュウと同じ性能だったが、『ストリートファイターII'』では「波動拳」の連射性能が低い一方で、足技の追加、「昇龍拳」が強化されるなどの調整が入り、その後も作品を重ねるごとに徐々に差別化が進んでいった。
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
40行目: 39行目:     
日本版での声は、『ストリートファイターIII 3rd』以降の作品で担当する[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E7%A5%90%E4%BA%8C 岸祐二]が務める。
 
日本版での声は、『ストリートファイターIII 3rd』以降の作品で担当する[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E7%A5%90%E4%BA%8C 岸祐二]が務める。
 +
 +
かつてのリュウとの位置付けを彷彿とさせるダッシュファイターとしての参戦ではあるが、性能は『スーパーストリートファイターII X』をベース<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=JBqz5vGmMAQ 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1]</ref>に制作されており、原作シリーズが進むにつれ付けられた変更点が多く再現された、サービス多めのダッシュファイターとなっている<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.567<br />“もととなるなるリュウと異なるところが多すぎて、ダッシュファイターと言えるのかどうか……。いや、言った。そうした。1枠使うことに敏感な人もいることだし。サービス多めのダッシュファイターだと思ってください。”</ref>。
 
{{-}}
 
{{-}}
   126行目: 127行目:  
*後投げ:地獄車
 
*後投げ:地獄車
 
**『ストII』での後ろ投げとして登場した技。リュウは「巴投げ」を使う。同作におけるリュウとケンの唯一の性能差がこの技だった。
 
**『ストII』での後ろ投げとして登場した技。リュウは「巴投げ」を使う。同作におけるリュウとケンの唯一の性能差がこの技だった。
*鉈落とし蹴り(『スパII X』では→↘↓+各種キック)
  −
*大外回し蹴り(『スパII X』では←↙↓↘→+各種キック)
  −
*稲妻かかと割り
  −
**これらの三つの技は『スパII X』から登場した技。
  −
***「大外回し蹴り」のリュウと見た目は同じだが相手を吹っ飛ばしやすい、という性能差も『スマブラ』では再現されている。
  −
***「稲妻かかと割り」は「鉈落とし蹴り」「大外回し蹴り」の発動後にボタンを押し続けていると派生する。この仕様も再現されている。
   
*通常必殺ワザ:波動拳(↓↘→+各種パンチ)
 
*通常必殺ワザ:波動拳(↓↘→+各種パンチ)
**弾の中に手が見える形状はシリーズ初代の波動拳が元で、元々リュウも同じ形状だった。リュウの波動拳はシリーズを経る毎に形状が変更されているが、ケンは『ストIII』まで変更されていなかった。
+
**弾の中に手が見える形状は『ストI』の「波動拳」が元で、元々リュウも同じ形状だった。リュウの「波動拳」はシリーズを経る毎に形状が変更されているが、ケンは『ストIII』まで変更されなかった。
 
*上必殺ワザ:昇龍拳 / ファイヤー昇龍拳(→↓↘+各種パンチ)
 
*上必殺ワザ:昇龍拳 / ファイヤー昇龍拳(→↓↘+各種パンチ)
 
**『スパII』以降、強入力で炎を纏うようになり、同時に弱・中・強でヒット数が1発ずつ増えるようになった。
 
**『スパII』以降、強入力で炎を纏うようになり、同時に弱・中・強でヒット数が1発ずつ増えるようになった。
141行目: 136行目:  
***火柱を起こすのは『マーヴルVS.』シリーズの神龍拳に近い。
 
***火柱を起こすのは『マーヴルVS.』シリーズの神龍拳に近い。
 
**疾風迅雷脚
 
**疾風迅雷脚
***『ストIII』以降、スーパーアーツなどで使用する。ケンの足技による乱舞技。足技の組み合わせはシリーズによって異なっている。<br>スマブラでは「一文字蹴り→鎌払い蹴り→一文字蹴り→鎌払い蹴り→膝蹴り→竜巻旋風脚」という組み合わせ。
+
***『ストIII』以降、スーパーアーツなどで使用する。ケンの足技による乱舞技。足技の組み合わせはシリーズによって異なっている。
***最後の身体を斜めにした竜巻旋風脚は、『ストⅣ』シリーズの紅蓮旋風脚に近い。
+
****スマブラでは「一文字蹴り→鎌払い蹴り→一文字蹴り→鎌払い蹴り→膝蹴り→竜巻旋風脚」という組み合わせ。『ストⅣ』シリーズの「紅蓮旋風脚」に近いニュアンスも加えられており<ref>桜井政博のゲームについて思うこと VOL.567</ref>、最後の「竜巻旋風脚」では身体を斜めにして上昇する。
 +
*特殊ワザ:鉈落とし蹴り(『スパII X』では→↘↓+各種キック) / 大外回し蹴り(『スパII X』では←↙↓↘→+各種キック) / 稲妻かかと割り
 +
**これらの三つの技は『スパII X』から登場した技。
 +
***「大外回し蹴り」のリュウと見た目は同じだが相手を吹っ飛ばしやすい、という性能差も『スマブラ』では再現されている。
 +
***「稲妻かかと割り」は「鉈落とし蹴り」「大外回し蹴り」の発動後にボタンを押し続けていると派生する。この仕様も再現されている。
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===
 +
{{節スタブ}}
    
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
160行目: 160行目:  
*ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル(2018/PS4・Switch・XBOne・PC)
 
*ストリートファイター 30th アニバーサリーコレクション インターナショナル(2018/PS4・Switch・XBOne・PC)
 
他多数
 
他多数
  −
== 備考 ==
      
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

案内メニュー