大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
255行目: 255行目:  
*通常必殺ワザ:チャージショット
 
*通常必殺ワザ:チャージショット
 
**『スーパー』以降の全シリーズで登場する「チャージビーム」能力が元ネタと思われる。原作では空中や移動しながらでもチャージ開始が可能。
 
**『スーパー』以降の全シリーズで登場する「チャージビーム」能力が元ネタと思われる。原作では空中や移動しながらでもチャージ開始が可能。
**原作ではボタンを長押しすることで、通常よりも威力が倍増したビームを放つことができる。さらに2D版では通常のビームが効かない敵にもダメージを与えられるようにもなるなど、戦闘において重要な効果を持つ。
+
**原作ではボタンを長押しすることで、通常よりも威力が倍増したビームを放つことができる。さらに2D版ではミサイルしか効かなかった敵にもダメージを与えられるなど、戦闘において重要な効果を持つ。
 
** {{有無|SP}} 原作同様に空中チャージが可能となった。溜め中の構えなども変更され、見た目は『Other M』の射撃モーションにかなり近い。
 
** {{有無|SP}} 原作同様に空中チャージが可能となった。溜め中の構えなども変更され、見た目は『Other M』の射撃モーションにかなり近い。
 
*横必殺ワザ:ミサイル / スーパーミサイル {{有無|DX}}以降
 
*横必殺ワザ:ミサイル / スーパーミサイル {{有無|DX}}以降
**「ミサイル」は初代『メトロイド』から登場しているサブウェポン。弾数制限がある代わりに、ビームが通用しない敵や物質にダメージを与えることが可能。
+
**「ミサイル」は初代『メトロイド』から登場しているサブウェポン。弾数制限がある代わりに、ビームが通用しない敵や物質に効率よくダメージを与えることが可能。連射性能については『スーパー』以降の2D版とそれ以外とで大幅に異なり、概ね2D版が連射が利いてチャージビームよりも総合威力が高め。
 
**ミサイルに追尾機能がついたのは『プライム』から。ちなみにあちらのスーパーミサイルは、パワービームのチャージショットと組み合わせた「チャージコンボ」として、消費ミサイルを共有する別個の能力アイテムになっている。
 
**ミサイルに追尾機能がついたのは『プライム』から。ちなみにあちらのスーパーミサイルは、パワービームのチャージショットと組み合わせた「チャージコンボ」として、消費ミサイルを共有する別個の能力アイテムになっている。
 
**外見は主に『スーパー』に登場するミサイルから。
 
**外見は主に『スーパー』に登場するミサイルから。
286行目: 286行目:  
**壁、床、天井などに仕掛けられている特定のブロックを壊したり、『スーパー』以降の2D作品ではそれらをどの武器で破壊できるか判別する機能を持つので、隠し通路を見つけるためには重要な装備。
 
**壁、床、天井などに仕掛けられている特定のブロックを壊したり、『スーパー』以降の2D作品ではそれらをどの武器で破壊できるか判別する機能を持つので、隠し通路を見つけるためには重要な装備。
 
**{{有無|DX}}'''以降''' モーフボール状態でボムの爆風を受けるとボムジャンプができるのも原作同様。
 
**{{有無|DX}}'''以降''' モーフボール状態でボムの爆風を受けるとボムジャンプができるのも原作同様。
**モーフボールはサムスの身長の半分ほどのサイズで、直径約1mとされている。これを考えると『スマブラ』でのモーフボールはかなり小さい。
+
**モーフボールはサムスの身長の半分・ブロックちょうど1マス分ほどのサイズで、直径約1mとされている。これを考えると『スマブラ』でのモーフボールはかなり小さい。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_サムス_下B.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_サムス_下B.jpg]]
4,465

回編集

案内メニュー