大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
294 バイト追加 、 2019年12月6日 (金) 01:57
きりふだ発動時について追記
149行目: 149行目:  
***オリジナル版ではメニュー画面で使用している姿を見ることができる。『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』では、コープアビリティとしても使用でき、遠距離からの奇襲を可能にする。
 
***オリジナル版ではメニュー画面で使用している姿を見ることができる。『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』では、コープアビリティとしても使用でき、遠距離からの奇襲を可能にする。
 
***オリジナル版の劇中では、モルガナがパレス内の設備であるワイヤーを使って移動するシーンがある。
 
***オリジナル版の劇中では、モルガナがパレス内の設備であるワイヤーを使って移動するシーンがある。
***ロイヤル版では一部の場所ではワイヤーアクションを使用して移動を行える。
+
***ロイヤル版では一部の場所ではワイヤーアクションを使用して移動を行うことが出来、スマブラとも使い方は非常に近い。設定上は仲間もワイヤーアクションが可能とのこと。
 
**反逆の翼
 
**反逆の翼
 
***本編内で披露したことはないが、原作のオープニングムービーでアルセーヌが翼で飛ぶシーンがある。
 
***本編内で披露したことはないが、原作のオープニングムービーでアルセーヌが翼で飛ぶシーンがある。
163行目: 163行目:  
**敵の弱点を突く・クリティカルを発生させるなどして全員をダウンさせると発生させられる全体攻撃。『ペルソナ』シリーズは敵の耐久力と攻撃力がともに全体的に高いゲームバランスであるため、これを上手く使用出来るかで難易度が左右される。『ペルソナ3』から初登場したシステム。
 
**敵の弱点を突く・クリティカルを発生させるなどして全員をダウンさせると発生させられる全体攻撃。『ペルソナ』シリーズは敵の耐久力と攻撃力がともに全体的に高いゲームバランスであるため、これを上手く使用出来るかで難易度が左右される。『ペルソナ3』から初登場したシステム。
 
**メンバーは「[[坂本竜司|スカル]]&[[高巻杏|パンサー]]&[[モルガナ|モナ]]」「[[喜多川祐介|フォックス]]&[[新島真|クイーン]]&[[奥村春|ノワール]]」の2パターン。怪盗団への加入順となっている。総攻撃時のセリフはモナと[[佐倉双葉|ナビ]]のどちらかがランダムで入るが、原作では加入後にナビで固定となる。
 
**メンバーは「[[坂本竜司|スカル]]&[[高巻杏|パンサー]]&[[モルガナ|モナ]]」「[[喜多川祐介|フォックス]]&[[新島真|クイーン]]&[[奥村春|ノワール]]」の2パターン。怪盗団への加入順となっている。総攻撃時のセリフはモナと[[佐倉双葉|ナビ]]のどちらかがランダムで入るが、原作では加入後にナビで固定となる。
 +
**発動時の突進は「戦車」コープランク7で得られるアビリティ「瞬殺」をパレス内の敵に発動させた時のものと同じ。
 
**フィニッシュ時の止め絵は原作では総攻撃で敵が全滅させた時の特殊演出。発動させたキャラによって戦闘メンバー全員分のパターンがある。
 
**フィニッシュ時の止め絵は原作では総攻撃で敵が全滅させた時の特殊演出。発動させたキャラによって戦闘メンバー全員分のパターンがある。
 
**原作ではフィニッシュ時に敵から血飛沫のシルエットが上がるが、本作ではレーティング審査を通すためか星のエフェクトに差し替えられている。
 
**原作ではフィニッシュ時に敵から血飛沫のシルエットが上がるが、本作ではレーティング審査を通すためか星のエフェクトに差し替えられている。
匿名利用者

案内メニュー