大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎備考: +ツイートのインターネットアーカイブリンク
5行目: 5行目:  
|画像=[[ファイル:公式絵 SP {{PAGENAME}}.png|200px]]
 
|画像=[[ファイル:公式絵 SP {{PAGENAME}}.png|200px]]
 
|キャプション=『スマブラSP』の公式絵
 
|キャプション=『スマブラSP』の公式絵
|出典=[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/lr/ スーパースコープ]
+
|出典=[[その他のシリーズ一覧#スーパースコープ|スーパースコープ]]
|デビュー=スーパースコープ(1993年6月21日/SFC)
+
|デビュー=[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/lr/ スーパースコープ]<br>(1993年6月21日/SFC)
 
|出演DX=1
 
|出演DX=1
 
|出演X=1
 
|出演X=1
 
|出演for=1
 
|出演for=1
 
|出演SP=1
 
|出演SP=1
 +
|紹介記事(アイテム)=[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%97 スーパースコープ - Wikipedia]<br />[https://www.mariowiki.com/Super_Scope Super Scope - Super Mario Wiki, the Mario encyclopedia]
 
}}
 
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、『[[スマブラDX]]』、『[[スマブラX]]』、『[[スマブラfor]]』、『[[スマブラSP]]』に登場する射撃[[アイテム]]。出典は同名のスーパーファミコンの周辺機器。
+
'''{{PAGENAME}}'''(Super Scope)は、『[[スマブラDX]]』、『[[スマブラX]]』、『[[スマブラfor]]』、『[[スマブラSP]]』に登場する射撃[[アイテム]]。出典は同名のスーパーファミコンの周辺機器。
   −
攻撃ボタンを短く押すと弾を5発撃ちボタン連打で連射し続ける。ボタン長押しで溜め撃ちになり、溜めるほど弾のサイズと威力が増し、最大溜めは火炎属性が付く。最大まで溜めると自動で発射する。弾数は溜めなしで72発。最大溜めで5発。弾切れした場合に攻撃ボタンを押すと前方アイテム投げになり、地面に落ちると消滅する。
+
攻撃ボタンを短く押すと弾を5発撃ち、ボタン連打で連射し続ける。ボタン長押しで溜め撃ちになり、溜めるほど弾のサイズと威力が増し、最大溜めは火炎属性が付く。最大まで溜めると自動で発射する。弾数は溜めなしで72発。最大溜めで5発。弾切れした場合に攻撃ボタンを押すと前方アイテム投げになり、地面に落ちると消滅する。
   −
なお、スマブラDXの初期出荷版では特定の手法を行うとスーパースコープの弾数が無限になるバグが存在した。スーパースコープの連射弾は当たれば怯むため、作る事ができれば無双することができる。もちろん、ステージによっては連射弾で浮くようになるまで永遠にハメる事も可能。
+
『スマブラSP』では[[終点]]中央の{{SP|マリオ}}を、最大溜めで75%から撃墜可能。
   −
 
+
{| class="wikitable"
;ダメージ {{有無|for|1/1}}
+
|+ ダメージ
:: 1%/7%/10%/13%/16%/20%/24%/28% [溜め無し~最大溜め]
+
! !! DX !! X !! for !! SP
 +
|-
 +
! (溜めなし)
 +
| ?% || ?% || 1% || 1%
 +
|-
 +
! 弾(溜めあり)
 +
| ?% || ?% || 7-28% || 7-28%
 +
|}
    
== ワールドスマッシュ ==
 
== ワールドスマッシュ ==
26行目: 34行目:     
== フィギュア ==
 
== フィギュア ==
[[スマブラDX]][[スマブラX]][[スマブラfor]]に収録されている。
+
『スマブラDX』と『スマブラX』と『スマブラfor』に[[フィギュア]]が収録されている。
 +
;[{{有無|DX}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:スーパーファミコンの周辺機器。テレビの上にセンサーをつけることで、無線で遊べる光線銃だった。『スマブラ』では、速射砲とため撃ちがを使いわけることができるアイテム。速射砲もため撃ちも、使えば使うほど電池を消耗。最大ためは3発分しかない。
 +
:*スーパースコープ (SFC)
 +
;[{{有無|X}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:スーパーファミコン用のバズーカ型の周辺機器。テレビの上にセンサーを設置することでワイヤレスで遊べた。『スマブラ』ではボタン連打で連射砲、溜めることでため撃ちの2種類の攻撃ができる。『スマブラDX』では撃っている間はその場から動けなかったが、本作から撃っているときも移動やジャンプが可能である。
 +
:*(SFC) スーパースコープ
 +
;[{{有無|for|1/1}}フィギュア名鑑] {{PAGENAME}}
 +
:スーパーファミコンにつないで遊べる光線銃。『スマブラ』ではバズーカ型の武器として登場。ボタン連打で連射、ボタン長押しでため撃ちと時間に応じて2種類を撃ち分けることができる。内蔵している電池の分だけ弾が発射可能で、発射する弾の大きさによって電池を消費するエネルギー量が変わるので、気をつけよう。
 +
:*(SFC) スーパースコープ (1993/06)
 +
 
 +
== {{PAGENAME}}持ち込みのスキルを持つスピリット ==
 +
『スマブラSP』では以下の[[サポータースピリット]]が、{{PAGENAME}}持ち込みの[[スキル]]を持っている。
 +
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
 +
! No. !! 名前 !! ランク !! スキル !! コスト !! 出典シリーズ<br>アートワークの出典
 +
|-
 +
|| 0,392
 +
|| ランドマスター
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
||<span style="display:none">eスーパースコープ</span> スーパースコープ持ち込み
 +
|| 2
 +
|| スターフォックス<br>スターフォックス ゼロ
 +
|-
 +
|| 0,764
 +
|| ゼロ(メタルギア ソリッド)
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
||<span style="display:none">eスーパースコープ</span> スーパースコープ持ち込み
 +
|| 2
 +
|| メタルギア ソリッド<br>メタルギア ソリッド スネークイーター (パチスロ)
 +
|-
 +
|| 0,871
 +
|| ライトット
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
||<span style="display:none">eスーパースコープ</span> スーパースコープ持ち込み
 +
|| 2
 +
|| ロックマン<br>ロックマン7 宿命の対決!
 +
|-
 +
|| 0,965
 +
|data-sort-value="フォーミュラ"| Formula
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
||<span style="display:none">eスーパースコープ</span> スーパースコープ持ち込み
 +
|| 2
 +
|| ゼノブレイド<br>ゼノブレイドクロス
 +
|-
 +
|| 1,134
 +
|| センシャ & ホヘイ
 +
|data-sort-value="2"| HOPE
 +
||<span style="display:none">eスーパースコープ</span> スーパースコープ持ち込み
 +
|| 2
 +
|| ファミコンウォーズ<br>スーパーファミコンウォーズ
 +
|-
 +
|}
    
== 原作 ==
 
== 原作 ==
『スーパースコープ』は、任天堂がスーパーファミコンの周辺機器として発売した、肩撃ち式火砲の形をした赤外線ワイヤレスコントローラー。肩に担いで使用する。あらかじめテレビの上に置いた赤外線受信機が、コントローラーから発せられた光を感知してゲームに情報を反映する仕組み。[[光線銃シリーズ]]の後継品ともみれる。
+
1993年にスーパーファミコンの周辺機器として発売された、肩撃ち式の銃型コントローラー。テレビの上に置いた赤外線受信機が、コントローラーから発せられた光を感知して操作を反映する仕組み。任天堂の銃型コントローラーとしては[[光線銃シリーズ]]に続く周辺機器であり、仕組みは[[Wiiリモコン]]の先祖といえる存在である。
 +
 
 +
幾つかの対応ソフトが発売され、その中には[[ヨッシー]]が主人公の『ヨッシーのロードハンティング』もある。後のゲームでは『スマブラ』の他、『メイド イン ワリオ』や『マリオ&ルイージRPG』などの幾つかのゲーム内でさりげなく出てきている。
   −
幾つかの対応ソフトが発売され、その中にはヨッシーが主人公の『ヨッシーのロードハンティング』もある。後のゲームではスマブラの他、『メイドインワリオ』や『マリオ&ルイージRPG』などの幾つかのゲーム内でさりげなく出てきている。
+
なお、『スマブラ』における性能は同時発売であった専用ソフト『スペースバズーカ』に準じたものが採用されている<ref>[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return522.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>。ちなみに『スペースバズーカ』では、連射は「ターボショット」、溜め撃ちは「スーパーショット」という名称で紹介されている。
    
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
42行目: 103行目:  
公式絵 SP スーパースコープ.png|『スマブラSP』の公式絵。
 
公式絵 SP スーパースコープ.png|『スマブラSP』の公式絵。
 
</gallery>
 
</gallery>
 +
 +
== 備考 ==
 +
*実機の正しい持ち方は右目で狙い撃つ場合、「銃床を肩に載せ、左手でフロントグリップを握り、FIREボタンがある本体上部に右手を置いて支える」というものだが、『スマブラ』ではファイターによっては射線が高くなり相手に当たらなくなったり、手が顔に被って見栄えが悪くなるなどの問題があるため<ref>[https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1406839299434233857 桜井 政博 Twitter] 2021/6/21<sup>[[https://web.archive.org/web/20220423161522/https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1406839299434233857 インターネットアーカイブ]]</sup></ref>、本来の持ち方をしているファイターは誰もいない。また、片目でスコープを覗いたり、FIREボタンを押す動作は省略されている。
 +
**頭身が低い[[マリオ]]や[[フォックス]]などは肩に、[[リンク]]や[[サムス]]などは腰に構えて撃つ。一頭身の[[カービィ]]や[[プリン]]は上にスーパースコープを担ぐような持ち方をする。
 +
***この中で最も実機に近い持ち方をしているのは低頭身のファイターだが、頭身の関係で銃床よりも前に肩に載せており、フロントグリップの持ち手も逆で両手で支えている者が多いため、実機とは大分異なる。
 +
*『スマブラDX』では、下記の手法を行うと弾数が無限になる[[バグ]]が存在する。
 +
**1.ボタン短押しで3発発射を5セット行う。
 +
**2.最大溜め発射を2セット行う。
 +
**3.最後の溜め中に攻撃を受けると、弾数が無限になる。
 +
*『スマブラSP』では、「[[勝ちあがり乱闘]]」クリア後の[[スタッフロール]]で遊べるボーナスゲームで使用するアイテムとしても登場している。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references>
 +
</references>
    
{{テンプレート:アイテム_DX}}
 
{{テンプレート:アイテム_DX}}
47行目: 122行目:  
{{テンプレート:アイテム_for}}
 
{{テンプレート:アイテム_for}}
 
{{テンプレート:アイテム_SP}}
 
{{テンプレート:アイテム_SP}}
   
{{デフォルトソート:すうはあすこおふ}}
 
{{デフォルトソート:すうはあすこおふ}}
 
[[カテゴリ:その他のシリーズ]]
 
[[カテゴリ:その他のシリーズ]]
54行目: 128行目:  
[[カテゴリ:アイテム (3DS/Wii U)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (3DS/Wii U)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (SP)]]
 
[[カテゴリ:アイテム (SP)]]
 +
[[カテゴリ:射撃アイテム]]

案内メニュー