大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
12行目: 12行目:  
|出演for=1
 
|出演for=1
 
|出演SP=1
 
|出演SP=1
 +
|紹介記事=[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%98%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%9B%E3%83%83%E3%82%B0 {{PAGENAME}} - Wikipedia]<br />[https://sonic.fandom.com/wiki/Sonic_the_Hedgehog Sonic the Hedgehog - Sonic News Network]
 
}}
 
}}
 
'''ソニック・ザ・ヘッジホッグ'''(Sonic the Hedgehog)は、セガの『ソニック』シリーズに登場するキャラクター。
 
'''ソニック・ザ・ヘッジホッグ'''(Sonic the Hedgehog)は、セガの『ソニック』シリーズに登場するキャラクター。
23行目: 24行目:     
弱点は泳げないこと。原作では水の中に入るステージがあるが、泳ぎではなく、地上と変わらず走って移動する。<br />
 
弱点は泳げないこと。原作では水の中に入るステージがあるが、泳ぎではなく、地上と変わらず走って移動する。<br />
『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』の水泳競技では、「オリンピックだからソニックも泳がせたい」と考えるゲーム制作側と「ソニックは泳げない(という設定)のだから無理」と物言うソニックの監修者が押し問答を繰り返し、最終的にライフジャケット着用で走り泳ぎという他のキャラとは異なる独特な演出が施されている形になっている<ref>[http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/siij/vol1/index2.html 社長が訊く『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック™』 “泳げないソニック”]</ref>(同じハリネズミの[[シャドウ]]やステージ"[[グリーンヒルゾーン]]"の背景に登場する[[シルバー]]は特に水が苦手という設定は存在せず、普通に泳いでいる)。
+
『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』の水泳競技では、「オリンピックだからソニックも泳がせたい」と考えるゲーム制作側と「ソニックは泳げない(という設定)のだから無理」と物言うソニックの監修者が押し問答を繰り返し、最終的にライフジャケット着用で走り泳ぎという他のキャラとは異なる独特な演出が施されている形になっている<ref>[http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/siij/vol1/index2.html 社長が訊く『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック™』 “泳げないソニック”]</ref>(同じハリネズミの[[シャドウ]]やステージ"[[グリーンヒルゾーン]]"の背景に登場するシルバーは特に水が苦手という設定は存在せず、普通に泳いでいる)。
    
初登場時は全体的にふっくらしており、トゲは短く足も短かった。1998年の『ソニックアドベンチャー』から全体的にスリムになってトゲは長く寝かせぎみになり、手足が長くなった。また、この作品から発言の要所要所で、日本語の合間に英語を混ぜる癖をつけるようになり、現在のソニックのスタイルを確立させた。『ソニックアドベンチャー』以降も少しずつではあるがスタイルの変化が見られる。ちなみに海外にて発生した設定で、「本来の体色は茶色らしいが、初めて超音速で走った時に(風をイメージした)青色に変化した」などもある。
 
初登場時は全体的にふっくらしており、トゲは短く足も短かった。1998年の『ソニックアドベンチャー』から全体的にスリムになってトゲは長く寝かせぎみになり、手足が長くなった。また、この作品から発言の要所要所で、日本語の合間に英語を混ぜる癖をつけるようになり、現在のソニックのスタイルを確立させた。『ソニックアドベンチャー』以降も少しずつではあるがスタイルの変化が見られる。ちなみに海外にて発生した設定で、「本来の体色は茶色らしいが、初めて超音速で走った時に(風をイメージした)青色に変化した」などもある。
93行目: 94行目:     
=== 使用ワザの名称一覧 ===
 
=== 使用ワザの名称一覧 ===
{{節スタブ}}
   
*通常攻撃のワザ名は公式攻略本より引用。
 
*通常攻撃のワザ名は公式攻略本より引用。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
100行目: 100行目:  
|-
 
|-
 
| 弱攻撃  
 
| 弱攻撃  
|colspan="2"| P → PP → PPK
+
|colspan="3"| P → PP → PPK
||
   
|-
 
|-
 
| ダッシュ攻撃  
 
| ダッシュ攻撃  
 
|| ショートスピンダッシュ
 
|| ショートスピンダッシュ
|| スピンダッシュキック
+
|colspan="2"| スピンダッシュキック<ref>『スマブラSP』で攻撃方法が変わりスピンしなくなったが、公式攻略本では『スマブラfor』と同じ表記。恐らく誤植と思われる。</ref>
||
   
|-
 
|-
 
| 横強攻撃  
 
| 横強攻撃  
|colspan="2"| 馬キック
+
|colspan="3"| 馬キック
||
   
|-
 
|-
 
| 上強攻撃  
 
| 上強攻撃  
|colspan="2"| ダブルエアキック
+
|colspan="3"| ダブルエアキック
||
   
|-
 
|-
 
| 下強攻撃  
 
| 下強攻撃  
|colspan="2"| レッグヒッター
+
|colspan="3"| レッグヒッター
||
   
|-
 
|-
 
| 横スマッシュ攻撃  
 
| 横スマッシュ攻撃  
|colspan="2"| ぐるぐるパンチ
+
|colspan="3"| ぐるぐるパンチ
||
   
|-
 
|-
 
| 上スマッシュ攻撃  
 
| 上スマッシュ攻撃  
|colspan="2"| ショートスピンアタック
+
|colspan="3"| ショートスピンアタック
||
   
|-
 
|-
 
| 下スマッシュ攻撃  
 
| 下スマッシュ攻撃  
 
|| スパイラルスピン
 
|| スパイラルスピン
|| スプリットキック
+
|colspan="2"| スプリットキック
||
   
|-
 
|-
 
| ニュートラル空中攻撃  
 
| ニュートラル空中攻撃  
|colspan="2"| エアスピン
+
|colspan="3"| エアスピン
||
   
|-
 
|-
 
| 前空中攻撃  
 
| 前空中攻撃  
|colspan="2"| ソニックターン
+
|colspan="3"| ソニックターン
||
   
|-
 
|-
 
| 後空中攻撃  
 
| 後空中攻撃  
|colspan="2"| バックスピンキック
+
|colspan="3"| バックスピンキック
||
   
|-
 
|-
 
| 上空中攻撃  
 
| 上空中攻撃  
|colspan="2"| エアシザース
+
|colspan="3"| エアシザース
||
   
|-
 
|-
 
| 下空中攻撃  
 
| 下空中攻撃  
153行目: 141行目:  
|-
 
|-
 
| つかみ攻撃  
 
| つかみ攻撃  
|colspan="2"| つかみニーバット
+
|colspan="3"| つかみニーバット
||
   
|-
 
|-
 
| 前投げ  
 
| 前投げ  
|colspan="2"| クローズキック
+
|colspan="3"| クローズキック
||
   
|-
 
|-
 
| 後投げ  
 
| 後投げ  
|colspan="2"| スピンスルー
+
|colspan="3"| スピンスルー
||
   
|-
 
|-
 
| 上投げ  
 
| 上投げ  
|colspan="2"| ヘッジホッグニードル
+
|colspan="3"| ヘッジホッグニードル
||
   
|-
 
|-
 
| 下投げ  
 
| 下投げ  
|colspan="2"| スピニングギア
+
|colspan="3"| スピニングギア
||
   
|-
 
|-
 
| 通常必殺ワザ (1)  
 
| 通常必殺ワザ (1)  
225行目: 208行目:  
*ダッシュ攻撃:ショートスピンダッシュ {{有無|X}} / スピンダッシュキック {{有無|for|1/1}}
 
*ダッシュ攻撃:ショートスピンダッシュ {{有無|X}} / スピンダッシュキック {{有無|for|1/1}}
 
**後述の横/下必殺ワザと同じだが、この攻撃は『ソニック・ザ・ファイターズ』のものが最も近い。
 
**後述の横/下必殺ワザと同じだが、この攻撃は『ソニック・ザ・ファイターズ』のものが最も近い。
**『スマブラfor』ではオリジナルでフィニッシュの蹴りが追加された。
+
**『スマブラfor』でのフィニッシュの蹴りはオリジナル。
    
*弱攻撃 / 各種強攻撃 / 横スマッシュ攻撃 / 下スマッシュ攻撃 {{有無|X}} / ニュートラル・前空中攻撃
 
*弱攻撃 / 各種強攻撃 / 横スマッシュ攻撃 / 下スマッシュ攻撃 {{有無|X}} / ニュートラル・前空中攻撃
291行目: 274行目:  
|色=008000
 
|色=008000
 
}}
 
}}
 +
 
*しゃがみ
 
*しゃがみ
 
**初代『ソニック』では一定時間しゃがんでいると画面が下にスクロールし、ステージの把握に役立った。同様に、原作では十字キーを↑に倒すと、ソニックが上を見上げて画面が上にスクロールする。スマブラには見上げるモーションの方は無い。
 
**初代『ソニック』では一定時間しゃがんでいると画面が下にスクロールし、ステージの把握に役立った。同様に、原作では十字キーを↑に倒すと、ソニックが上を見上げて画面が上にスクロールする。スマブラには見上げるモーションの方は無い。
298行目: 282行目:  
|色=008000
 
|色=008000
 
}}
 
}}
 +
 
*走行
 
*走行
 
**足が∞の字を描くのは『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』が元ネタ。他作品では渦を巻いていたり普通に足を動かしているのがほとんど。
 
**足が∞の字を描くのは『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』が元ネタ。他作品では渦を巻いていたり普通に足を動かしているのがほとんど。
305行目: 290行目:  
|色=008000
 
|色=008000
 
}}
 
}}
 +
 
*走行ブレーキ
 
*走行ブレーキ
 
**『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』のブレーキモーション。音もメガドライブ時代と同じ。ブレーキモーションも作品によって多少異なっている。
 
**『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』のブレーキモーション。音もメガドライブ時代と同じ。ブレーキモーションも作品によって多少異なっている。
 +
 
*地上ジャンプ
 
*地上ジャンプ
 
**殆どの作品でソニックは回転してジャンプするが、短く押すと回転せず小ジャンプする作品もある(『ソニックバトル』や3D作品など)。
 
**殆どの作品でソニックは回転してジャンプするが、短く押すと回転せず小ジャンプする作品もある(『ソニックバトル』や3D作品など)。
 +
 
*ジャンプ音
 
*ジャンプ音
 
**メガドライブ時代のソニックがジャンプする時の音で、2D作品では基本的にこの音。
 
**メガドライブ時代のソニックがジャンプする時の音で、2D作品では基本的にこの音。
319行目: 307行目:  
|色=008000
 
|色=008000
 
}}
 
}}
*横必殺ワザ、下必殺ワザ時の壁ぶつかりr
+
 
 +
*横必殺ワザ、下必殺ワザ時の壁ぶつかり
 
**2D作品で壁にぶつかっている時と同じ仕種。原作ではこのアクションで動かすギミックも少しある。
 
**2D作品で壁にぶつかっている時と同じ仕種。原作ではこのアクションで動かすギミックも少しある。
*おっとっと (X-for)
+
 
 +
*おっとっと  
 
**初代『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』で崖際に立った時と同じポーズでおっとっと。
 
**初代『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』で崖際に立った時と同じポーズでおっとっと。
 
**『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3』以降はバリエーションが増えたが、最近はふらつきポーズが無い作品が多い。
 
**『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3』以降はバリエーションが増えたが、最近はふらつきポーズが無い作品が多い。
*『スマブラX』でキャラ選択時のWiiリモコンからのSE
+
 
 +
*[[水嫌い]]
 +
**前途の概要で述べた通り。また、ゲーム的に「泳ぐ」という概念はなく、水中では地上と同じように移動する。
 +
 
 +
*『スマブラX』でファイター選択時のWiiリモコンから鳴る音
 
**原作のステージクリア後のスコア清算時の音。
 
**原作のステージクリア後のスコア清算時の音。
 
*上アピール
 
*上アピール
 
**決めポーズと同様のポーズをとった公式イラストが存在する。
 
**決めポーズと同様のポーズをとった公式イラストが存在する。
*[[勝利演出]]:ブレイクダンスする
+
*勝利演出:ブレイクダンスを決める
 
**『ソニックバトル』によく似た動作で攻撃する「ソニックフレアー」という技が存在する。
 
**『ソニックバトル』によく似た動作で攻撃する「ソニックフレアー」という技が存在する。
 
**動作自体は実在するブレイクダンスの技で、「トーマスフレア」という名称。
 
**動作自体は実在するブレイクダンスの技で、「トーマスフレア」という名称。
   
*勝利演出のセリフ:「Hey guys! また遊んでやるぜ!」 / 「A piece of cake! 楽勝だぜ!」
 
*勝利演出のセリフ:「Hey guys! また遊んでやるぜ!」 / 「A piece of cake! 楽勝だぜ!」
 
**ボスを倒した時など、『ソニックアドベンチャー』以降でお馴染みとなった決めセリフ。
 
**ボスを倒した時など、『ソニックアドベンチャー』以降でお馴染みとなった決めセリフ。
**勝利演出・上で手に握っているのはカオスエメラルド。スマブラで見せる青のほかにも、赤・緑・黄・水色・白・紫があり、7つ集めれば奇跡を起こす不思議な宝石で、スーパーソニックに変身するためのアイテムである。
+
*勝利演出:ステージを超高速で左右に横切る
**:メガドライブ時代や『ソニックアドバンス』などの作品では特定の条件で出現するスペシャルステージをクリアすることで入手でき、真のエンディングを見るための隠し要素として登場するものと、『ソニックアドベンチャー』やアニメ『ソニックX』など争奪戦の対象として物語に関わる形で登場するものの2つの扱われ方がある。
+
**『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』において、セガのロゴマークが表示される際の演出でソニックが左右に走り抜ける姿に似ている。
 +
*勝利演出:カオスエメラルドをつかみ取る
 +
**手に握っているのはカオスエメラルド。スマブラで見せる青のほかにも、赤・緑・黄・水色・白・紫があり、7つ集めれば奇跡を起こす不思議な宝石で、スーパーソニックに変身するためのアイテムである。
 +
***メガドライブ時代や『ソニックアドバンス』などの作品では特定の条件で出現するスペシャルステージをクリアすることで入手でき、真のエンディングを見るための隠し要素として登場するものと、『ソニックアドベンチャー』やアニメ『ソニックX』など争奪戦の対象として物語に関わる形で登場するものの2つの扱われ方がある。
    
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==

案内メニュー