大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
少し追記
5行目: 5行目:  
|見出し文字色=
 
|見出し文字色=
 
|画像=
 
|画像=
|デビュー=ソニック・ザ・ヘッジホッグ(1991年7月26日/MD)
+
|デビュー=ソニック・ザ・ヘッジホッグ(1991年7月26日/MD)<br />ラッドモービル(1991年/AC)<br />※カメオ出演
 
|出演1=X
 
|出演1=X
 
|出演2=4
 
|出演2=4
24行目: 24行目:  
ちなみに海外にて発生した設定で、「本来の体色は茶色らしいが、初めて超音速で走った時に(風をイメージした)青色に変化した」などもある。
 
ちなみに海外にて発生した設定で、「本来の体色は茶色らしいが、初めて超音速で走った時に(風をイメージした)青色に変化した」などもある。
   −
弱点は泳げないこと。『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』の水泳競技では、「オリンピックだからソニックも泳がせたい」と考えるゲーム制作側と「ソニックは泳げない(という設定)のだから無理」と物言うソニックの監修者が押し問答を繰り返し、最終的にライフジャケット着用で走り泳ぎという他のキャラとは異なる独特な演出が施されている形になっている<ref>[http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/siij/vol1/index2.html 社長が訊く『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック™』 “泳げないソニック”]</ref>。(同じハリネズミをモチーフにした『[[スマブラX]]』から[[アシストフィギュア]]として登場する[[アシストフィギュア#シャドウ|シャドウ]]やステージ"[[グリーンヒルゾーン]]"の背景に登場するシルバーは特に水が苦手という設定は存在せず、普通に泳いでいる)。<br />
+
弱点は泳げないこと。原作では水の中に入るステージがあるが、泳ぎではなく、地上と変わらず走って移動する。<br />
 +
『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』の水泳競技では、「オリンピックだからソニックも泳がせたい」と考えるゲーム制作側と「ソニックは泳げない(という設定)のだから無理」と物言うソニックの監修者が押し問答を繰り返し、最終的にライフジャケット着用で走り泳ぎという他のキャラとは異なる独特な演出が施されている形になっている<ref>[http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/siij/vol1/index2.html 社長が訊く『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック™』 “泳げないソニック”]</ref>(同じハリネズミをモチーフにした『[[スマブラX]]』から[[アシストフィギュア]]として登場する[[アシストフィギュア#シャドウ|シャドウ]]やステージ"[[グリーンヒルゾーン]]"の背景に登場するシルバーは特に水が苦手という設定は存在せず、普通に泳いでいる)。<br />
    
他人の命令に従うよりも自由でいることを好み、自由への抑圧を嫌う。<br />
 
他人の命令に従うよりも自由でいることを好み、自由への抑圧を嫌う。<br />
34行目: 35行目:  
元々は[[マリオ]]に対抗して産み出されたキャラクターだったのだが、セガのハード事業撤退などの紆余曲折を経てNGCとGBAでも活躍を始め、遂にWiiとDSで2007年に『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』でコラボを果たす事に。<br />
 
元々は[[マリオ]]に対抗して産み出されたキャラクターだったのだが、セガのハード事業撤退などの紆余曲折を経てNGCとGBAでも活躍を始め、遂にWiiとDSで2007年に『マリオ&ソニック AT 北京オリンピック』でコラボを果たす事に。<br />
 
海外での人気が特に高く、2008年にイギリスの新聞The Daily Telegraph(デイリー・テレグラフ)の最も好きなキャラクターの人気投票でも1位に輝いている。
 
海外での人気が特に高く、2008年にイギリスの新聞The Daily Telegraph(デイリー・テレグラフ)の最も好きなキャラクターの人気投票でも1位に輝いている。
 +
 +
第1作が発売される前にアーケードで登場したレースゲーム『ラッドモビール』では、コクピットの左上にはソニックのマスコットが吊されており、それがソニックの初登場作品である。このゲスト出演は急遽決まった事らしく、販促用チラシや雑誌掲載初期の画面写真にその姿は無かった。
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
41行目: 44行目:  
また『スマブラX』で参戦したキャラクターの中で唯一、『スマブラX』の企画書が書かれた2005年7月7日の段階ではまだ参戦が決まっていなかったキャラクターである。『スマブラX』の映像がE3で初公開された2006年5月10日のときにはまだスマブラにソニックを参戦させることについてセガと協議している段階であり<ref>[http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/11/264,1147329626,52988,0,0.html 宮本&桜井氏のトークから、最新作『スマブラ』を探る【動画を追加】 - ファミ通.com]</ref>、2007年に入ってからソニックの参戦は確定した<ref>[http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080224/gdc_sma.htm Game Developers Conference 2008現地レポート]</ref>。
 
また『スマブラX』で参戦したキャラクターの中で唯一、『スマブラX』の企画書が書かれた2005年7月7日の段階ではまだ参戦が決まっていなかったキャラクターである。『スマブラX』の映像がE3で初公開された2006年5月10日のときにはまだスマブラにソニックを参戦させることについてセガと協議している段階であり<ref>[http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/11/264,1147329626,52988,0,0.html 宮本&桜井氏のトークから、最新作『スマブラ』を探る【動画を追加】 - ファミ通.com]</ref>、2007年に入ってからソニックの参戦は確定した<ref>[http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080224/gdc_sma.htm Game Developers Conference 2008現地レポート]</ref>。
   −
デザインは『ソニックアドベンチャー』以降のスリムな物になっている。『スマブラfor』では『ソニック ロストワールド』に近いデザイン・色彩になった。
+
デザインは『ソニックアドベンチャー』以降のスリムな物になっている。『スマブラfor』でも殆ど変わらないが、『ソニック ロストワールド』に近い若干明るめの色彩になった。
    
日本版での声は『ソニックアドベンチャー』以降の作品で担当する金丸淳一が務める。
 
日本版での声は『ソニックアドベンチャー』以降の作品で担当する金丸淳一が務める。
58行目: 61行目:  
=== 亜空の使者 ===
 
=== 亜空の使者 ===
 
最終決戦直前、周囲のファイターをフィギュア化する「OFF波動」を放とうとするタブーの前に突然現れて特攻を仕掛けた。<br />
 
最終決戦直前、周囲のファイターをフィギュア化する「OFF波動」を放とうとするタブーの前に突然現れて特攻を仕掛けた。<br />
この攻撃で翼が傷つき、ゲーム中におけるタブー戦での「OFF波動」は当たると即死レベルのワザだが、回避できるほどに弱体化された。
+
この攻撃で翼が傷つき、ゲーム中におけるタブー戦での「OFF波動」は当たると即死レベルの攻撃だが、回避できるほどに弱体化された。
    
どうやって亜空間に潜入したのかなど、彼に関する話は全く語られていない。これは「亜空の使者」のシナリオがほぼ完成した頃にソニックの参戦が決まったために、ソニックのための十分なシナリオを用意する余裕が無かったためだと思われる。
 
どうやって亜空間に潜入したのかなど、彼に関する話は全く語られていない。これは「亜空の使者」のシナリオがほぼ完成した頃にソニックの参戦が決まったために、ソニックのための十分なシナリオを用意する余裕が無かったためだと思われる。
145行目: 148行目:  
**変身中は無敵状態で運動性能が飛躍的に上昇する。変身中はリングを少しずつ消費していき、リングがなくなると元に戻る。ボスの攻撃をくらってものけぞるだけでリングを落とさない場合が多いが、一部作品だとボスの攻撃を食らうとリングを少し失う場合がある。『ソニックアドベンチャー』などではラスボス戦でのみ操作できるが、ステージの性質上、変身解除=ミスであり制限時間でもある。
 
**変身中は無敵状態で運動性能が飛躍的に上昇する。変身中はリングを少しずつ消費していき、リングがなくなると元に戻る。ボスの攻撃をくらってものけぞるだけでリングを落とさない場合が多いが、一部作品だとボスの攻撃を食らうとリングを少し失う場合がある。『ソニックアドベンチャー』などではラスボス戦でのみ操作できるが、ステージの性質上、変身解除=ミスであり制限時間でもある。
 
**メガドライブ時代の作品ではスペシャルステージでカオスエメラルドを全て集めて、リングを50枚以上ある時に変身できる。
 
**メガドライブ時代の作品ではスペシャルステージでカオスエメラルドを全て集めて、リングを50枚以上ある時に変身できる。
**原作での通常ステージ使用時は飛行出来ない(一応、地上を低空飛行で移動しているが)。飛行するのは専用ボス戦 / イベント限定で、飛行するスーパーソニックを操作出来るのは『ソニック&ナックルズ』が初。
+
**原作での通常ステージ使用時は飛行出来ない(地上を低空飛行で走っている)。飛行するのは専用ボス戦 / イベント限定で、飛行するスーパーソニックを操作出来るのは『ソニック&ナックルズ』が初。
    
=== その他 ===
 
=== その他 ===
*待機モーション (X-for)
+
*待機モーション:両手を握り拳にして腰に当てる (X-for)
**両手を握り拳にして腰に当てるのは、初期の作品の立ちポーズと同じ。
+
**初期の作品の立ちポーズと同じ。ソニックはもたもたするのが大嫌いで、操作がないと腕時計をチラチラ見ながらイライラし、さらに時間が経過すると寝転がる。
**ソニックはもたもたするのが大嫌いで、操作がないと腕時計をチラチラ見ながらイライラしている。
   
**待機モーションは作品によって様々で、スマブラの待機モーションは初代・2・CDでのモーション。
 
**待機モーションは作品によって様々で、スマブラの待機モーションは初代・2・CDでのモーション。
 
**『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』でゲーム中何も操作せずに5分間放置すると、ソニックが痺れを切らして帰ってしまい残機数に関わらずゲームオーバーになってしまう。
 
**『ソニック・ザ・ヘッジホッグCD』でゲーム中何も操作せずに5分間放置すると、ソニックが痺れを切らして帰ってしまい残機数に関わらずゲームオーバーになってしまう。
184行目: 186行目:  
*ジャンプ音 (X-for)
 
*ジャンプ音 (X-for)
 
**メガドライブ時代のソニックがジャンプする時の音で、2D作品では基本的にこの音。
 
**メガドライブ時代のソニックがジャンプする時の音で、2D作品では基本的にこの音。
**3D作品だと『ソニックアドベンチャー』が近い音だったが、『ソニックアドベンチャー2』以降は風切り音に変わっている。<br />ただし、『アドベンチャー2』でのエミー(対戦専用キャラ)や『ソニックジェネレーションズ』でのクラシックソニックは2D準拠のジャンプSEになっていた。前者については一種のファンサービス、後者は過去のソニックであることと言える。
+
**3D作品だと『ソニックアドベンチャー』が近い音だったが、『ソニックアドベンチャー2』以降は風切り音に変わっている。<br />ただし、『アドベンチャー2』でのエミー(対戦専用キャラ)や『ソニック ジェネレーションズ』でのクラシックソニックは2D準拠のジャンプSEになっていた。前者については一種のファンサービス、後者は過去のソニックであることと言える。
    
*ワープスター、ドラグーン搭乗 (X-for)
 
*ワープスター、ドラグーン搭乗 (X-for)
219行目: 221行目:  
*ソニック・ザ・ヘッジホッグ[http://vc.sega.jp/vc_sonic/ 【Wii バーチャルコンソール】] (1991/MD)
 
*ソニック・ザ・ヘッジホッグ[http://vc.sega.jp/vc_sonic/ 【Wii バーチャルコンソール】] (1991/MD)
 
*ソニック・ザ・ヘッジホッグ2[http://vc.sega.jp/vc_sonic2/ 【Wii バーチャルコンソール】] (1992/MD)
 
*ソニック・ザ・ヘッジホッグ2[http://vc.sega.jp/vc_sonic2/ 【Wii バーチャルコンソール】] (1992/MD)
*[http://sonic.sega.jp/sonicadv/ ソニックアドベンチャー](1998/DC)
+
*[http://sonic.sega.jp/sonicadv/ ソニックアドベンチャー](1998/DC)(2010/PS3・Xbox360)
**[http://sonic.sega.jp/sonicadvdx/ ソニックアドベンチャー DX](2003/GC)
+
**[http://sonic.sega.jp/sonicadvdx/ ソニックアドベンチャー DX](2003/GC・PC)
*[http://www.sonicteam.com/sonicadv2/ ソニックアドベンチャー2](2001/DC)
+
*[http://www.sonicteam.com/sonicadv2/ ソニックアドベンチャー2][http://dc.sega.jp/game_sonic2.html 【PS3・Xbox360版】](2001/DC)(2012/PS3・Xbox360)
 
**ソニックアドベンチャー2 バトル(2001/GC)
 
**ソニックアドベンチャー2 バトル(2001/GC)
 
*[http://sonic.sega.jp/advance/ ソニックアドバンス](2001/GBA)
 
*[http://sonic.sega.jp/advance/ ソニックアドバンス](2001/GBA)
*[http://sonic.sega.jp/sonic_heroes/ ソニックヒーローズ](2003/GC)
+
*[http://sonic.sega.jp/sonic_heroes/ ソニック ヒーローズ](2003/PS2・GC・Xbox・PC)
 
*[http://sonic.sega.jp/rush/ ソニック ラッシュ](2005/DS)
 
*[http://sonic.sega.jp/rush/ ソニック ラッシュ](2005/DS)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/wii/rwsj/index.html マリオ&ソニック AT 北京オリンピック](2007・2008/Wii・DS)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/wii/rwsj/index.html マリオ&ソニック AT 北京オリンピック](2007・2008/Wii・DS)
 
*[http://sonic.sega.jp/SonicColors/ ソニック カラーズ](2010/Wii・DS)
 
*[http://sonic.sega.jp/SonicColors/ ソニック カラーズ](2010/Wii・DS)
 +
*[http://sonic.sega.jp/SonicGenerations/ ソニック ジェネレーションズ 白の時空・青の時空](2011/PS3・Xbox360・PC)(2011/3DS)
 
*[http://sonic.sega.jp/SonicLostWorld/ ソニック ロストワールド](2013/Wii U・3DS)
 
*[http://sonic.sega.jp/SonicLostWorld/ ソニック ロストワールド](2013/Wii U・3DS)
  
匿名利用者

案内メニュー