大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
必殺「ワザ」にしないとリンクを付けてもセクション移動できません
18行目: 18行目:  
*1-2段目はキャンセル対応ワザ。
 
*1-2段目はキャンセル対応ワザ。
 
----
 
----
*早い発生と優秀なコンボからテリーの立ち回りの基本となる技の一つ。
+
*早い発生と優秀なコンボからテリーの立ち回りの基本となるワザの一つ。
*主に2段目からキャンセルで[[#下必殺技|パワーダンク]]・[[#上必殺技|ライジングタックル]]へと派生するとよい。
+
*主に2段目からキャンセルで[[#下必殺ワザ|パワーダンク]]・[[#上必殺ワザ|ライジングタックル]]へと派生するとよい。
**相手が浮いていれば[[#超必殺技|バスターウルフ]]へも繋がる。
+
**相手が浮いていれば[[#超必殺ワザ|バスターウルフ]]へも繋がる。
 
*リーチは短め。間合いを見て[[#下強攻撃]]や[[#横強攻撃]]と使い分ける。
 
*リーチは短め。間合いを見て[[#下強攻撃]]や[[#横強攻撃]]と使い分ける。
 
----
 
----
39行目: 39行目:  
*'''撃墜%:''' 始: 151% / 107% [中央/崖際]
 
*'''撃墜%:''' 始: 151% / 107% [中央/崖際]
 
----
 
----
*強力なふっとばし力を持ち、撃墜において頼れる技。
+
*強力なふっとばし力を持ち、撃墜において頼れるワザ。
 
*十分なダメージが溜まっていれば、持続部分でも撃墜が可能。
 
*十分なダメージが溜まっていれば、持続部分でも撃墜が可能。
 
*近距離で出せば、ガードされても相手をめくることができる。
 
*近距離で出せば、ガードされても相手をめくることができる。
56行目: 56行目:  
*キャンセル対応ワザ。
 
*キャンセル対応ワザ。
 
----
 
----
*中%までは[[#前必殺技|バーンナックル]]・[[#後必殺技|クラックシュート]]・[[#超必殺技|バスターウルフ]]などへ繋げることができる。
+
*中%までは[[#前必殺ワザ|バーンナックル]]・[[#後必殺ワザ|クラックシュート]]・[[#超必殺ワザ|バスターウルフ]]などへ繋げることができる。
*足に無敵がつき、リーチの短い相手にはこの技を被せ一方的に打ち勝つことも。
+
*足に無敵がつき、リーチの短い相手にはこのワザを被せ一方的に打ち勝つことも。
 
**とはいえ無敵は攻撃中のみで、発生も特別早いわけではないため過信は禁物。
 
**とはいえ無敵は攻撃中のみで、発生も特別早いわけではないため過信は禁物。
 
*[[打点]]は高め。
 
*[[打点]]は高め。
*連続でこの技を出すと少し前進する。
+
*連続でこのワザを出すと少し前進する。
 
{{-}}
 
{{-}}
   75行目: 75行目:  
*キャンセル対応ワザ。
 
*キャンセル対応ワザ。
 
----
 
----
*[[#避け攻撃]]と同じモーションを持つ技。こちらはキャンセルに対応している。
+
*[[#超必殺ワザ|パワーゲイザー]]へと繋がる。低%なら[[#上必殺ワザ|ライジングタックル]]にも繋がる。
*[[#超必殺技|パワーゲイザー]]へと繋がる。低%なら[[#上必殺技|ライジングタックル]]にも繋がる。
+
*リーチは短い。相手の[[回避]]や[[崖のぼり]]行動を読むなど、当てるには工夫が必要。
*リーチは短い。相手の[[回避]]や[[ガケのぼり]]行動を読むなど、当てるには工夫が必要。
   
{{-}}
 
{{-}}
   91行目: 90行目:  
*キャンセル対応ワザ。
 
*キャンセル対応ワザ。
 
----
 
----
*ダメージ稼ぎと撃墜の両方の起点となる技。
+
*ダメージ稼ぎと撃墜の両方の起点となるワザ。
*[[#前必殺技|バーンナックル]]弱入力・[[#上必殺技|ライジングタックル]]、蓄積ダメージが増えれば[[#超必殺技|バスターウルフ]]へと繋がり、強力な撃墜手段となる。
+
*[[#前必殺ワザ|バーンナックル]]弱入力・[[#上必殺ワザ|ライジングタックル]]、蓄積ダメージが増えれば[[#超必殺ワザ|バスターウルフ]]へと繋がり、強力な撃墜手段となる。
 
{{-}}
 
{{-}}
   148行目: 147行目:  
*キャンセル対応ワザ。
 
*キャンセル対応ワザ。
 
----
 
----
*相手の[[ふっとび硬直]]が長く、キャンセル必殺技も含めて様々な技へと繋がる。
+
*相手の[[ふっとび硬直]]が長く、キャンセル必殺ワザも含めて様々なワザへと繋がる。
*発生・持続に優れ、置き技・暴れ技としても優秀。
+
*発生・持続に優れ、置き・暴れとしても優秀。
 
{{-}}
 
{{-}}
   178行目: 177行目:  
*ベクトルが低いうえ出始めは高いふっとばし力を持っており、撃墜を狙いやすいワザ。
 
*ベクトルが低いうえ出始めは高いふっとばし力を持っており、撃墜を狙いやすいワザ。
 
*自動ふりむきの仕様上、1on1で出すには[[反転ジャンプ]]が必要。
 
*自動ふりむきの仕様上、1on1で出すには[[反転ジャンプ]]が必要。
**簡易方法(通称アタキャン空後)を用いて前方に出すことはできない。
+
**[[アタックキャンセル]]を用いて前方に出すことはできない。
 
{{-}}
 
{{-}}
   194行目: 193行目:  
----
 
----
 
*判定は前方よりも後方の方がやや広い。
 
*判定は前方よりも後方の方がやや広い。
*キャンセルに対応しており、空中では[[#上必殺技|ライジングタックル]]へ繋がる。
+
*キャンセルに対応しており、空中では[[#上必殺ワザ|ライジングタックル]]へ繋がる。
*着地隙が非常に少ないため、着地際に当てることで様々な技へ繋がる。
+
*着地隙が非常に少ないため、着地際に当てることで様々なワザへ繋がる。
 
----
 
----
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
213行目: 212行目:  
*'''必殺ワザ・超必殺ワザキャンセル可能F:''' -19F
 
*'''必殺ワザ・超必殺ワザキャンセル可能F:''' -19F
 
*'''撃墜%:''' 根本以外: 148% / 113% [中央/崖際]
 
*'''撃墜%:''' 根本以外: 148% / 113% [中央/崖際]
*根本以外を当てると[[メテオ]]になる。地上では斜め上、空中では斜め下に吹っ飛ぶ。
+
*根本以外を当てると[[メテオ]]になる。地上では斜め上、空中では斜め下にふっとぶ。
 
*キャンセル対応ワザ。
 
*キャンセル対応ワザ。
 
----
 
----
 
*拳部分がヒットすると斜め下への強力な[[メテオ]]になる。
 
*拳部分がヒットすると斜め下への強力な[[メテオ]]になる。
 
*斜め下へ飛ばすためステージの上からもメテオによる撃墜が狙える。
 
*斜め下へ飛ばすためステージの上からもメテオによる撃墜が狙える。
*根元部分は真上に近い斜め上へ飛ばし、蓄積ダメージ次第でキャンセル必殺技へと繋がる。
+
*根元部分は真上に近い斜め上へ飛ばし、蓄積ダメージ次第でキャンセル必殺ワザへと繋がる。
*[[#ニュートラル空中攻撃]]・[[#上空中攻撃]]を降りながら当てることでこの技に繋がり、早期撃墜を狙える。
+
*[[#ニュートラル空中攻撃]]・[[#上空中攻撃]]を降りながら当てることでこのワザに繋がり、早期撃墜を狙える。
 
{{-}}
 
{{-}}
   327行目: 326行目:  
*1発目を地上・弱入力で出した場合、連続で2発目で出そうとすると空振りし不発となる(衝撃波は画面内に1つしか出せない)。2発目が空中版でも同様に不発になる。強入力では動作が終了する前に飛び道具が消滅するため、この制約を受けない。
 
*1発目を地上・弱入力で出した場合、連続で2発目で出そうとすると空振りし不発となる(衝撃波は画面内に1つしか出せない)。2発目が空中版でも同様に不発になる。強入力では動作が終了する前に飛び道具が消滅するため、この制約を受けない。
 
----
 
----
*主に牽制技として使うことになる。
+
*主に牽制ワザとして使うことになる。
 
*弱入力は消える前に動けるようになり、ヒットすれば[[#ダッシュ攻撃]]などで追撃できる。
 
*弱入力は消える前に動けるようになり、ヒットすれば[[#ダッシュ攻撃]]などで追撃できる。
 
*前後共に隙は大きく、行動を読まれて相手から手痛い反撃を受けることも。
 
*前後共に隙は大きく、行動を読まれて相手から手痛い反撃を受けることも。
426行目: 425行目:  
*空中では、6F以上後ろに方向入力してから必殺ワザボタンで入力すると、後ろ向きに繰り出すことができる。
 
*空中では、6F以上後ろに方向入力してから必殺ワザボタンで入力すると、後ろ向きに繰り出すことができる。
 
*コマンド入力では方向転換は出来ないが、ダメージが1.2倍に増加し、ヒット2にシールド削り値が付加される。
 
*コマンド入力では方向転換は出来ないが、ダメージが1.2倍に増加し、ヒット2にシールド削り値が付加される。
*ヒット2の終端は吹っ飛ばし力が大きい。
+
*ヒット2の終端はふっとばし力が大きい。
 
----
 
----
*中距離からの差し込みとして優秀な技。
+
*中距離からの差し込みとして優秀なワザ。
 
*近距離ならばガードされても反撃されにくい。
 
*近距離ならばガードされても反撃されにくい。
 
*[[戦場]]の台上の相手にもヒットする。
 
*[[戦場]]の台上の相手にもヒットする。
*[[#前必殺技|バーンナックル]]同様に横方向の復帰距離を稼ぐことができる。
+
*[[#前必殺ワザ|バーンナックル]]同様に横方向の復帰距離を稼ぐことができる。
 
**強入力の方が僅かに進む距離は長いが、全体フレームは変わらない。
 
**強入力の方が僅かに進む距離は長いが、全体フレームは変わらない。
 
*復帰で使う際には注意が必要。誤って外側へ出すと帰ってこれなくなる。
 
*復帰で使う際には注意が必要。誤って外側へ出すと帰ってこれなくなる。
441行目: 440行目:  
</gallery>
 
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
 
+
必殺「ワザ」にしないとリンクを付けてもセクション移動できません
 
== 上必殺ワザ ==
 
== 上必殺ワザ ==
 
{{ワザ名帯|キャラ=テリー(SP)|ワザ名="ライジングタックル"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=テリー(SP)|ワザ名="ライジングタックル"}}
474行目: 473行目:  
----
 
----
 
*コマンド版は高いふっとばし力を持つ。
 
*コマンド版は高いふっとばし力を持つ。
**位置次第では[[#前必殺技|バーンナックル]]・[[#下必殺技|パワーダンク]]よりも早く撃墜できる。どの技を最適か見極める必要がある。
+
**位置次第では[[#前必殺ワザ|バーンナックル]]・[[#下必殺ワザ|パワーダンク]]よりも早く撃墜できる。どのワザを最適か見極める必要がある。
*技の途中で崖を掴むことは出来ない。
+
*ワザの途中で崖を掴むことは出来ない。
**攻撃判定終了後比較的すぐに[[ガケつかまり]]可能になる。体をガケ上にはみ出さずにガケをつかむことは可能。
+
**攻撃判定終了後比較的すぐに[[崖つかまり]]可能になる。体を崖上にはみ出さずに崖をつかむことは可能。
 
*コマンド版は攻撃終了後、僅かに浮き上がる。
 
*コマンド版は攻撃終了後、僅かに浮き上がる。
 
----
 
----
522行目: 521行目:  
----
 
----
 
*強入力は上り部分の判定に隙間があるため、[[ヒットストップずらし]]で抜けられ易い。
 
*強入力は上り部分の判定に隙間があるため、[[ヒットストップずらし]]で抜けられ易い。
*復帰では横の移動量を稼いだり、一度上昇するためこの技で直接ステージ上に帰ることもできる。
+
*復帰では横の移動量を稼いだり、一度上昇するためこのワザで直接ステージ上に帰ることもできる。
**ただし低い位置で使うとガケに届かなくなることも。
+
**ただし低い位置で使うと崖に届かなくなることも。
 
*慣性を消すため撃墜拒否の手段としても利用できる。
 
*慣性を消すため撃墜拒否の手段としても利用できる。
 
*コマンド+強入力のメテオ部分を当てることができれば強力な復帰阻止になる。
 
*コマンド+強入力のメテオ部分を当てることができれば強力な復帰阻止になる。
561行目: 560行目:  
*目の前から斜め上にかけてかなりの広範囲を攻撃する。
 
*目の前から斜め上にかけてかなりの広範囲を攻撃する。
 
*後隙は非常に大きい。近距離でガードされるとスマッシュ攻撃など重い反撃を貰うことに。
 
*後隙は非常に大きい。近距離でガードされるとスマッシュ攻撃など重い反撃を貰うことに。
*[[ガケつかまり]]についてはヒットするファイターとしないファイターに分かれる。
+
*[[崖つかまり]]についてはヒットするファイターとしないファイターに分かれる。
 
{{-}}
 
{{-}}
   581行目: 580行目:  
*'''撃墜%:''' 95% / 60% [中央/崖際]
 
*'''撃墜%:''' 95% / 60% [中央/崖際]
 
*突進がヒットすると相手を拘束し、追加攻撃を行う。この間と相手が攻撃を受けるまでは両者全身無敵になる。
 
*突進がヒットすると相手を拘束し、追加攻撃を行う。この間と相手が攻撃を受けるまでは両者全身無敵になる。
*突進には攻撃判定と同時につかみ判定も持っている。しかし、これは'''ガード可能'''である。また、以下の場面では軽く吹っ飛ぶのみで追加攻撃が発生しない。これらのつかめない状況は通常のつかみと共通している。
+
*突進には攻撃判定と同時につかみ判定も持っている。しかし、これは'''ガード可能'''である。また、以下の場面では軽くふっとぶのみで追加攻撃が発生しない。これらのつかめない状況は通常のつかみと共通している。
 
**他の投げで投げられた後の60Fの再つかみ不可状態の相手。
 
**他の投げで投げられた後の60Fの再つかみ不可状態の相手。
 
**[[ダウン]]中の相手。
 
**[[ダウン]]中の相手。
605行目: 604行目:  
*最初のトリプルゲイザーが当たると発動する初撃型の切りふだ。ゲイザーは地形を貫通しない。
 
*最初のトリプルゲイザーが当たると発動する初撃型の切りふだ。ゲイザーは地形を貫通しない。
 
**複数の相手に当たった場合はその後、一番近くで当たった相手1人だけに攻撃する。
 
**複数の相手に当たった場合はその後、一番近くで当たった相手1人だけに攻撃する。
 +
*[[#つかみ攻撃]]、各種投げ、[[#超必殺ワザ|パワーゲイザー]]以外の全てのワザからのキャンセルに対応。
 
----
 
----
*つかみ攻撃、投げ、パワーゲイザー以外の全ての技からキャンセルして出すことが可能。
+
 
 
----
 
----
 
{{-}}
 
{{-}}
634行目: 634行目:  
== ガケのぼり攻撃 ==
 
== ガケのぼり攻撃 ==
 
[[ファイル:テリー (SP) ガケのぼり攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:テリー (SP) ガケのぼり攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
ガケを登り、回り蹴り。
+
崖を登り、回り蹴り。
 
*'''ダメージ:''' 10%
 
*'''ダメージ:''' 10%
 
{{-}}
 
{{-}}
646行目: 646行目:  
*'''撃墜%:''' 198% / 209% [非密着/密着]
 
*'''撃墜%:''' 198% / 209% [非密着/密着]
 
*[[その場回避]]中(10-17F)に攻撃ボタンを入力すると、その場回避をキャンセルして出すことができる。
 
*[[その場回避]]中(10-17F)に攻撃ボタンを入力すると、その場回避をキャンセルして出すことができる。
*避け攻撃のモーションは上強攻撃と同じだが、別のワザとして扱われる。上強攻撃とは以下の性能が異なる。
+
*避け攻撃のモーションは[[#上強攻撃]]と同じだが、別のワザとして扱われる。上強攻撃とは以下の性能が異なる。
 
**必殺ワザ・超必殺ワザでキャンセルできない。
 
**必殺ワザ・超必殺ワザでキャンセルできない。
 
**無敵の発生タイミング・部位が異なる。
 
**無敵の発生タイミング・部位が異なる。
 
**発生フレーム・全体フレームが2Fずつ早い・短い。
 
**発生フレーム・全体フレームが2Fずつ早い・短い。
 
**[[ガード硬直]]補正倍率が0.5倍に設定されているため、ガード硬直が約4F短い。
 
**[[ガード硬直]]補正倍率が0.5倍に設定されているため、ガード硬直が約4F短い。
**[[リアクション値]]が異なる。低%では上強攻撃の方が吹っ飛ぶが、高%では避け攻撃の方が吹っ飛ぶ。
+
**[[リアクション値]]が異なる。低%では上強攻撃の方がふっとぶが、高%では避け攻撃の方がふっとぶ。
 
**攻撃判定に設定されているベクトルが異なる。上強攻撃は77°、避け攻撃は88°。
 
**攻撃判定に設定されているベクトルが異なる。上強攻撃は77°、避け攻撃は88°。
 
----
 
----

案内メニュー