大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
脚注を追加。
35行目: 35行目:  
声はSEによるスマブラ独自のものとなっている。
 
声はSEによるスマブラ独自のものとなっている。
   −
サルらしいアクロバティックな動きと、下必殺ワザで生成する「バナナのかわ」を使ったトリッキーな戦いが持ち味。『スマブラfor』では動きのしなやかさが追求され<ref>[[ディレクターズルームの投稿の一覧|ディレクターズルームの投稿]] 2014/2/21</ref>、同じコングファミリーのランキーコングほどではないが、攻撃時に腕がゴムのようによく伸びるようになった。
+
サルらしいアクロバティックな動きと、下必殺ワザで生成する「バナナのかわ」を使ったトリッキーな戦いが持ち味<ref>『週刊ファミ通 2008年2月29日増刊号』 〃<br />
 +
“動きもおもしろいものができました。これは、モーションデザイナーの努力に尽きます。サルらしく、あちこちを駆け巡る様子がよく表現できているし、"バナナのかわ"を投げて相手を転ばせるところなんて、小憎らしくていいでしょ?”</ref>。『スマブラfor』では動きのしなやかさが追求され<ref>[[ディレクターズルームの投稿の一覧|ディレクターズルームの投稿]] 2014/2/21</ref>、同じコングファミリーのランキーコングほどではないが、攻撃時に腕がゴムのようによく伸びるようになった。
    
=== アートワーク ===
 
=== アートワーク ===
243行目: 244行目:  
*最後の切りふだ: バレルジェットパニック
 
*最後の切りふだ: バレルジェットパニック
 
**上必殺ワザの「バレルジェット」と共通の元ネタ。
 
**上必殺ワザの「バレルジェット」と共通の元ネタ。
**自由が利かない操作性は、『ドンキーコング64』のバレルジェットの再現<ref>直撃!!桜井政博さんインタビュー 新規参戦キャラクターについて聞く後編<br />“最後の切りふだのバレルジェットパニックの自由が利かないもどかしさは、『ドンキーコング64』でのバレルジェットの操作感を再現しました。『バンゲリングベイ』にも通じるものがあるかな(笑)</ref>。
+
**自由が利かない操作性は、『ドンキーコング64』のバレルジェットの再現<ref>『週刊ファミ通 2008年2月29日増刊号』 直撃!!桜井政博さんインタビュー 新規参戦キャラクターについて聞く 後編<br />“最後の切りふだのバレルジェットパニックの自由が利かないもどかしさは、『ドンキーコング64』でのバレルジェットの操作感を再現しました。『バンゲリングベイ』にも通じるものがあるかな(笑)。”</ref>。
 
*上アピール (X-for)
 
*上アピール (X-for)
 
**『スーパードンキーコング』でボスを倒したときのポーズ。
 
**『スーパードンキーコング』でボスを倒したときのポーズ。
302行目: 303行目:     
== 備考 ==
 
== 備考 ==
*『スマブラX』ではディクシーコングとのペアで参戦し、『スーパードンキーコング2』のようにタッチすることで瞬時に入れ替わりつつ戦うファイターになる予定だったが、実現が難しくディディーコング単体の参戦になった<ref name="famitsu">直撃!!桜井政博さんインタビュー 新規参戦キャラクターについて聞く後編<br />“実はディディーコングはディクシーコングとペアで出すつもりでした。タッチすることで2人を瞬時に入れ替えるようなシステムを作って。でも色々と難しい部分があって早々とカットしました。ディディーコングを選んだのはむしろ参戦していないのが不思議だと言われるくらい人気があったので。”</ref>。
+
*『スマブラX』ではディクシーコングとのペアで参戦し、『スーパードンキーコング2』のようにタッチすることで瞬時に入れ替わりつつ戦うファイターになる予定だったが、実現が難しくディディーコング単体の参戦になった<ref name="famitsu">『週刊ファミ通 2008年2月29日増刊号』 直撃!!桜井政博さんインタビュー 新規参戦キャラクターについて聞く 後編<br />“じつは、ディディーコングはディクシーコングとペアで出すつもりでした。タッチすることでふたりを瞬時に入れ替えるようなシステムを作って。でも、いろいろと難しい部分があって早々とカットしました。ディディーコングを選んだのは、むしろ参戦していないのが不思議だと言われるくらい人気があったので。”</ref>。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
61

回編集

案内メニュー