大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
243行目: 243行目:  
**『ジャングルビート』では敵に蹴りを喰らわすアクションがある。
 
**『ジャングルビート』では敵に蹴りを喰らわすアクションがある。
 
*弱攻撃2段目:アッパー
 
*弱攻撃2段目:アッパー
**『スーパードンキーコング2』にて、ディディーコングとディクシーコングが倒したキャプテンクルールにドンキーが放つアッパーがこれに近い。
+
**『スーパードンキーコング2』にて、[[ディディーコング]]と[[ディクシーコング]]が倒した[[キングクルール|キャプテンクルール]]にドンキーが放つアッパーがこれに近い。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ドンキーコング_弱2.png]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ドンキーコング_弱2.png]]
 
}}
 
}}
 
*ダッシュ攻撃:ローリングアタック {{有無|for}}以降
 
*ダッシュ攻撃:ローリングアタック {{有無|for}}以降
**『スーパードンキーコング』をはじめとした、数々のドンキーシリーズのアクション系作品に登場する「ローリングアタック」というアクションを元にしている。
+
**『スーパードンキーコング』をはじめとするアクション系作品に登場する同名アクションより。
 
*下スマッシュ攻撃:ツインビート {{有無|DX}}以降
 
*下スマッシュ攻撃:ツインビート {{有無|DX}}以降
 
**GB版『ドンキーコング』での、ドンキーの握り拳を地面に叩きつける攻撃に似ている。
 
**GB版『ドンキーコング』での、ドンキーの握り拳を地面に叩きつける攻撃に似ている。
 
*前空中攻撃:ハンマーナックル
 
*前空中攻撃:ハンマーナックル
**初出は初代『スマブラ』だが、後に『ドンキーコング64』でもほぼ同一のアクションが「ジャンピングアタック」という名称で登場している。
+
**初出は『スマブラ64』だが、後に『ドンキーコング64』でもほぼ同一のアクションが「ジャンピングアタック」という名称で登場している。
 
*前投げ:リフティング
 
*前投げ:リフティング
 
**{{有無|SP}} ファイターを担ぐ姿勢が変わり、GB版『ドンキーコング』で、ドンキーが[[ポリーン]]を攫う時の担ぎ方、あるいは『ドンキーコングリターンズ』『ドンキーコング トロピカルフリーズ』でタルなどを持った時のポーズとほぼ同じものになった。
 
**{{有無|SP}} ファイターを担ぐ姿勢が変わり、GB版『ドンキーコング』で、ドンキーが[[ポリーン]]を攫う時の担ぎ方、あるいは『ドンキーコングリターンズ』『ドンキーコング トロピカルフリーズ』でタルなどを持った時のポーズとほぼ同じものになった。
 
*上必殺ワザ:スピニングコング
 
*上必殺ワザ:スピニングコング
**『スーパードンキーコング2』に登場したディクシーコングの「ポニーテールスピン」が元になっている。
+
**『スーパードンキーコング2』から登場する[[ディクシーコング]]のアクション「ポニーテールスピン」が基になっている。他のコングファミリーが使う「ローリングアタック」に相当する攻撃アクションだが、空中ではボタン押しっぱなしでゆっくりと降下することもでき、ディクシーでないと飛び移れない場所もある。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ドンキーコング_上B.jpg]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ドンキーコング_上B.jpg]]
|文=モーションも非常によく似ている。
+
|文=
 
|色=008000
 
|色=008000
 
}}
 
}}
271行目: 271行目:  
**攻撃手段としての元ネタは『ドンキーコング64』の「ボンゴ・ブラスター」だと思われる。こちらはタイミングよくボタンを押す必要はない。
 
**攻撃手段としての元ネタは『ドンキーコング64』の「ボンゴ・ブラスター」だと思われる。こちらはタイミングよくボタンを押す必要はない。
 
**『ドンキーコンガ』では操作側が分かりやすいように右左逆に叩いてくれるが、『スマブラ』でもタルコンガを前後逆にしている(スタートボタンの位置で判別可能)。
 
**『ドンキーコンガ』では操作側が分かりやすいように右左逆に叩いてくれるが、『スマブラ』でもタルコンガを前後逆にしている(スタートボタンの位置で判別可能)。
**『スマブラfor』では、音符とコンボ数が表示されるようになった。
+
**{{有無|for}} 『スマブラfor』では、音符とコンボ数が表示されるようになった。
 
*最後の切りふだ:ジャングルラッシュ {{有無|SP}}
 
*最後の切りふだ:ジャングルラッシュ {{有無|SP}}
 
**『ジャングルビート』で、一部の敵やボスに対し叩き込むことができるラッシュ攻撃が元ネタ。ちなみに同作は元々は「タルコンガ」を専用コントローラーとするアクションゲームである。
 
**『ジャングルビート』で、一部の敵やボスに対し叩き込むことができるラッシュ攻撃が元ネタ。ちなみに同作は元々は「タルコンガ」を専用コントローラーとするアクションゲームである。
320行目: 320行目:  
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==
 
*ドンキーコング (1981/AC<ref name="ArcadeArchives" />) (1983/FC<ref name="VC3+NSO1" />)
 
*ドンキーコング (1981/AC<ref name="ArcadeArchives" />) (1983/FC<ref name="VC3+NSO1" />)
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/8x/ スーパードンキーコング] (1994/SFC<ref name="VC6+NSO1" />)
+
*[http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/8x/ スーパードンキーコング] (1994/SFC<ref name="VC6+NSO1" />)(2003/GBA)
 +
**[https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ytj/index.html スーパードンキーコングGB] (1995/GB<ref name="VC5" />)
 +
**[https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/bddj/ ドンキーコング2001] (2001/GBC)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_ndoj/ ドンキーコング64] (1999/N64<ref name="VC4" />)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_ndoj/ ドンキーコング64] (1999/N64<ref name="VC4" />)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/ngc/gkgj/ ドンキーコンガ] (2003/GC)
 
*[http://www.nintendo.co.jp/ngc/gkgj/ ドンキーコンガ] (2003/GC)
339行目: 341行目:  
<ref name="VC3+NSO1">Wii/3DS/Wii Uでバーチャルコンソールが配信された他、Switchでは有料オンラインサービス『Nintendo Switch Online』加入者限定ソフトの収録タイトルとして配信された。</ref>
 
<ref name="VC3+NSO1">Wii/3DS/Wii Uでバーチャルコンソールが配信された他、Switchでは有料オンラインサービス『Nintendo Switch Online』加入者限定ソフトの収録タイトルとして配信された。</ref>
 
<ref name="VC4">Wii Uでバーチャルコンソールが配信された。</ref>
 
<ref name="VC4">Wii Uでバーチャルコンソールが配信された。</ref>
 +
<ref name="VC5">3DSでバーチャルコンソールが配信された。</ref>
 
<ref name="VC6+NSO1">Wii/Wii U/New3DSでバーチャルコンソールが配信された他、Switchでは有料オンラインサービス『Nintendo Switch Online』加入者限定ソフトの収録タイトルとして配信された。</ref>
 
<ref name="VC6+NSO1">Wii/Wii U/New3DSでバーチャルコンソールが配信された他、Switchでは有料オンラインサービス『Nintendo Switch Online』加入者限定ソフトの収録タイトルとして配信された。</ref>
 
<ref name="ArcadeArchives">Switchでアーケードアーカイブスが配信された。</ref>
 
<ref name="ArcadeArchives">Switchでアーケードアーカイブスが配信された。</ref>

案内メニュー