大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
314 バイト除去 、 2022年9月18日 (日) 12:09
→‎動作などの元ネタ: ヨーヨーについての記述整理・画像更新(言及されていた物の派生元モデルが大元のようです)
262行目: 262行目:  
*上スマッシュ攻撃:シャトルループ / 下スマッシュ攻撃:ヨーヨーショット
 
*上スマッシュ攻撃:シャトルループ / 下スマッシュ攻撃:ヨーヨーショット
 
**ヨーヨーは『MOTHER2』で装備できる武器。パーティ全員が装備できるが、空振りしやすい。
 
**ヨーヨーは『MOTHER2』で装備できる武器。パーティ全員が装備できるが、空振りしやすい。
**デザインは、実在するハイパーヨーヨーの「ステルスレイダー」が元になっている<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn105.html アンケート集計拳!!]<br />“(投稿)ネスの愛用?ヨーヨー(シャトルループ)が、ハイパーヨーヨーのステルスレイダーに見えるのですが・・・ <br />(桜井)あれ、デザイナーの趣味みたいです。”</ref>。
+
**{{有無|DX}}以降 ヨーヨーには毎作、各『スマブラ』の発売年や文字が刻まれていることが確認できる。
**{{有無|DX}}以降 ヨーヨーには毎作異なる年式や文字が刻まれている<ref>なお、ヨーヨーの色は『スマブラ64』から『スマブラX』までは黄色、『スマブラfor』からは緑色になっている。</ref>。年式は『スマブラ』が発売された年、文字は任天堂や『MOTHER』に因んだものが書かれている。
+
***{{有無|DX}} 「HALLAB」は『MOTHER2』と『スマブラDX』の開発元であるハル研究所。「DOLPHIN」は『スマブラDX』の対応ハードであるゲームキューブの開発コードネーム。
**『スマブラDX』の物は「DOLPHIN LOOP<ref>「DOLPHIN」は『スマブラDX』の対応ハードであるゲームキューブの開発コードネーム。</ref> 」「HALLAB<ref>『MOTHER』シリーズと『スマブラDX』の開発会社のハル研究所。</ref> NINTENDO 2001」、『スマブラX』の物は「MOTHER」「SUPER FAMICOM 2008<ref>『MOTHER2』の対応ハード。</ref>」、『スマブラfor』『スマブラSP』の物は「MOTHER」「SUPER NINTENDO<ref>スーパーファミコンの英名。</ref> 2014(あるいは2018)」と書かれているのが見える。
+
***{{有無|X}}以降 「SUPER NINTENDO」は、『MOTHER2』の対応ハードであるスーパーファミコンの海外版。
 
{{SG
 
{{SG
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ネス_ステルスレイダー.png|100px]]
+
|画像1=[[ファイル:元ネタ_ネス_ステルスレイダー.png|600px]]
|文=左が『スマブラ』のヨーヨー。右がステルスレイダー。
+
|文=歴代『スマブラ』で使用したヨーヨー。左は1991年に米ヨメガより発売されたヨーヨー「レイダー」で、『スマブラDX』までのモデルになっている<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn105.html アンケート集計拳!!]<br />“(投稿)ネスの愛用?ヨーヨー(シャトルループ)が、ハイパーヨーヨーのステルスレイダーに見えるのですが・・・ <br />(桜井)あれ、デザイナーの趣味みたいです。”</ref><ref>日本ではバンダイから『ハイパーヨーヨー』の1種として、1998年にハイパーレイダーとステルスレイダーが発売されていた。</ref>。
 
|色=008000
 
|色=008000
 
}}
 
}}

案内メニュー