大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
836 バイト除去 、 2017年12月27日 (水) 21:12
→‎動作などの元ネタ: ちょい修正。前空と下スマはモーションがありふれたものである上それ以外の関係がないのでカット
102行目: 102行目:  
=== 動作などの元ネタ ===
 
=== 動作などの元ネタ ===
 
==== ワザ ====
 
==== ワザ ====
*弱攻撃 / 後投げ / 横必殺ワザ:ずつき / じごくぐるま / ロケットずつき (64-for/64-for/DX-for)
+
*弱攻撃:ずつき (64-for) / 後投げ:じごくぐるま (64-for) / 横必殺ワザ:ロケットずつき (DX-for)
**レベルアップでは覚えないが、『赤・緑』でのみ"わざマシン"というアイテムを使えば覚えさせることができるわざ。「ずつき」に関しては『ハートゴールド・ソウルシルバー』で、ウバメのもりにて教えてもらうことが出来る。
+
**ピカチュウはレベルアップでは覚えないが、『赤・緑』でのみ、わざマシンを使えば覚えさせることができた技。「ずつき」に関しては『ハートゴールド・ソウルシルバー』で、ウバメのもりにて教えてもらうことが出来る。
**「ずつき」は、頭を突きだしてまっすぐ突っ込んで攻撃するノーマルタイプの技。30%の確率で相手をひるませて1ターン行動不能にさせる追加効果がある。
+
**「ずつき」は、頭を突きだしてまっすぐ突っ込んで攻撃するノーマルタイプの技。30%の確率で相手をひるませて1ターン行動不能にさせる追加効果がある。ちなみに『スマブラ』では10%程度の確率で相手を[[転倒]]させて行動不能にする。
***ちなみに『スマブラ』では10%程度の確率で相手を[[転倒]]させて行動不能にする。
   
**「じごくぐるま」は地面に自分ごと相手を投げつけて攻撃する格闘タイプの技。与えたダメージの1/4が自分に反動として帰ってくる。
 
**「じごくぐるま」は地面に自分ごと相手を投げつけて攻撃する格闘タイプの技。与えたダメージの1/4が自分に反動として帰ってくる。
 
**「ロケットずつき」は、1ターン目で頭を引っ込めて力を溜め、2ターン目で攻撃するノーマルタイプの技。『金・銀』以降は1ターン目に自分の防御がアップする追加効果が加わった。
 
**「ロケットずつき」は、1ターン目で頭を引っ込めて力を溜め、2ターン目で攻撃するノーマルタイプの技。『金・銀』以降は1ターン目に自分の防御がアップする追加効果が加わった。
 
*上スマッシュ攻撃:しっぽサマーソルト (64-for)
 
*上スマッシュ攻撃:しっぽサマーソルト (64-for)
**『ポケモンスタジアム』シリーズの対戦モードで、ピカチュウがボールから出てきたときに、これによく似たアクションを行う。
+
**『ポケモンスタジアム』シリーズの対戦モードで、ピカチュウがボールから出てきた時に、これによく似たアクションを行う。
*下スマッシュ攻撃:ねずみはなび (64-for)
+
*つかみ攻撃:つかみでんきショック (64-for) / 通常必殺ワザ3:でんきショック (for)
**『スマブラ』が先だが、『金・銀』に登場した「こうそくスピン」がこれに近い。「こうそくスピン」は”からだを はやく かいてんさせて てきを こうげき。”する技である。
+
**「でんきショック」は、多くの電気タイプポケモンが最初から覚えている技。ヒット時に低確率(10%)で相手を麻痺させる効果がある。
**また、『スマブラDX』の[[ピチュー]]は殆どそのままの「こうそくかいてん」というワザを使う。
  −
*前空中攻撃:でんげきドリル
  −
**スマブラが先だが、『ブラック・ホワイト』に登場した「ドリルライナー」がこれに近い。
  −
**「ドリルライナー」は、『ドリルのように からだを かいてん しながら あいてに たいあたりする。』わざである。
  −
*つかみ攻撃 / 通常必殺ワザ3:つかみでんきショック / でんきショック (64-for/for)
  −
**多くの電気タイプポケモンが最初から覚えている技。ヒット時に低確率(10%)で相手を麻痺させる効果がある。
   
*通常必殺ワザ:でんげき (64-for)
 
*通常必殺ワザ:でんげき (64-for)
**ゲーム本編には登場しないが、他のメディアでポケモンの技として登場する。ピカチュウなど、電気タイプのポケモンが使用することが多く、ゲームにおける「でんきショック」・「10まんボルト」・「でんげき」はなどの電気タイプの攻撃技のイメージを複合したものとも考えられる。
+
**ゲーム本編には登場しないが、他のメディアで、電気タイプが使うポケモンの技として登場する。ゲームにおける「でんきショック」・「10まんボルト」・「でんげき」はなどの電気タイプの攻撃技のイメージを複合したものとも考えられる。
**『ポケットモンスター 金』『ポケットモンスター ルビー』のポケモンずかんのピカチュウの説明文には「でんげき」が出てくる。
   
**アニメでは主人公サトシのピカチュウが金銀編の途中くらいまで使っていた。
 
**アニメでは主人公サトシのピカチュウが金銀編の途中くらいまで使っていた。
 
**ポケモンカードゲーム初の商品である『ポケットモンスターカードゲーム 第1弾スターターパック』には、「でんげき」を使えるピカチュウのカードが入っている。
 
**ポケモンカードゲーム初の商品である『ポケットモンスターカードゲーム 第1弾スターターパック』には、「でんげき」を使えるピカチュウのカードが入っている。
*通常必殺ワザ2:でんじは (for)
  −
**『赤・緑』から登場する相手を麻痺させる効果のある変化技。
   
**ピカチュウはレベルアップにより習得可能である。
 
**ピカチュウはレベルアップにより習得可能である。
 
*横必殺ワザ2:でんげきずつき (for)
 
*横必殺ワザ2:でんげきずつき (for)
**『スマブラ』が先だが、『ブラック・ホワイト』初出の「ワイルドボルト」がこれに近い。
+
**“電気をまとって相手にぶつかる”という点で、『ブラック・ホワイト』から登場する「ワイルドボルト」に通じるものがある。
**「ワイルドボルト」は『でんきを まとって あいてに ぶつかって こうげきする。』わざである。
+
*上必殺ワザ:でんこうせっか (64-for) / 下必殺ワザ:かみなり (64-for)
*上必殺ワザ / 下必殺ワザ:でんこうせっか / かみなり (64-for)
+
**どちらもレベルアップで覚えられる技。
**原作でピカチュウがレベルアップで覚えられるわざ。
+
**「でんこうせっか」は、目にも留まらぬものすごい速さで相手に突っ込むノーマルタイプの技。威力は低いが、先制攻撃が出来る。
**「でんこうせっか」は、目にも留まらぬものすごい速さで相手につっこむノーマルタイプのわざ。威力は低いが、先制攻撃が出来る。
+
**「かみなり」は、激しい雷を相手に落とす、高い威力を持つ電気タイプの技。ただし命中率が低い(70%)という欠点がある。
**「かみなり」は、激しい雷を相手に落とす、高い威力を持つでんきタイプの大技。ただし命中率が低い(70%)という欠点がある。
  −
*上必殺ワザ3:じこはつでん (for)
  −
**『ポケモンカードゲーム 強化パック「ロストリンク」』に収録されている「パチリス」のポケパワー。
  −
**自身にでんきエネルギーを2つ付けることができる。
   
*最後の切りふだ:ボルテッカー (X-for)
 
*最後の切りふだ:ボルテッカー (X-for)
 
**『エメラルド』以降で登場した、ピカチュウ系統の専用技。もちもの"でんきだま"を持ったピカチュウまたはライチュウが持ってきた卵から孵ったピチューが最初から覚えている。
 
**『エメラルド』以降で登場した、ピカチュウ系統の専用技。もちもの"でんきだま"を持ったピカチュウまたはライチュウが持ってきた卵から孵ったピチューが最初から覚えている。
145行目: 131行目:  
|色=008000
 
|色=008000
 
}}
 
}}
 +
*通常必殺ワザ2:でんじは (for) / 上必殺ワザ3:じこはつでん (for)
 +
**これらの技は名前が同じであるだけで、直接の関連性は薄い。
 +
**「でんじは」は、『赤・緑』から登場する相手を麻痺させる効果のある変化技。
 +
**「じこはつでん」は、『スマブラ』のピカチュウ以外にも、『ポケモンカードゲーム 強化パック ロストリンク』に収録されている[[https://wiki.xn--rckteqa2e.com/wiki/%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%AA%E3%82%B9_(LL) パチリス]]のポケパワーにも同じ名前が使われている。
 +
 +
==== その他 ====
 
*上アピール (X-for)
 
*上アピール (X-for)
 
**『ポケットモンスター ピカチュウ』の海外版パッケージに似ている。[http://ecx.images-amazon.com/images/I/61PH3G5R9ML._SL500_AA280_.jpg 画像]
 
**『ポケットモンスター ピカチュウ』の海外版パッケージに似ている。[http://ecx.images-amazon.com/images/I/61PH3G5R9ML._SL500_AA280_.jpg 画像]
 
*横アピール (64-for)
 
*横アピール (64-for)
 
**『ポケットモンスター ピカチュウ』の日本版パッケージに似ている。[http://ec2.images-amazon.com/images/I/616P8A8MYQL._SL500_AA280_.jpg 画像]
 
**『ポケットモンスター ピカチュウ』の日本版パッケージに似ている。[http://ec2.images-amazon.com/images/I/616P8A8MYQL._SL500_AA280_.jpg 画像]
  −
==== その他 ====
   
*ふらふら時のグルグル目 (for)
 
*ふらふら時のグルグル目 (for)
 
**アニメ版でポケモンが戦闘不能になったことを表現したもので、ピカチュウを含めグルグル目になっているシーンが多くある(ベロリンガなどが使う「したでなめる」を喰らったときも同様)。ただし、生命の危機などのシリアスなシーンでは普通に目を閉じているといった例外がある。
 
**アニメ版でポケモンが戦闘不能になったことを表現したもので、ピカチュウを含めグルグル目になっているシーンが多くある(ベロリンガなどが使う「したでなめる」を喰らったときも同様)。ただし、生命の危機などのシリアスなシーンでは普通に目を閉じているといった例外がある。

案内メニュー