大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
一旦rv オイスカ (トーク) による版 141783 を取り消し
57行目: 57行目:  
===== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL =====
 
===== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL =====
 
{{see|音楽 (SP)#マリオ}}
 
{{see|音楽 (SP)#マリオ}}
   
== 原作 ==
 
== 原作 ==
[[ファイル:PeachsCastleSM64.png|200x200px|サムネイル|『スーパーマリオ64』のピーチ城。]]
+
近年ではピーチ城と呼ばれることが多いが、モチーフである『スーパーマリオ64』ではキノコ城という名称だった。<br />原作では、基本的にキノコ城の各所にある絵の中に飛び込むことで、パワースターが隠されているコースに挑戦できる。
   −
近年ではピーチ城と呼ばれることが多いが、モチーフである『スーパーマリオ64』では「'''キノコ城'''」という名称だった。<br />原作では、基本的にキノコ城の各所にある絵の中に飛び込むことで、パワースターが隠されているコースに挑戦できる。
   
ステージの足場には原作のいくつかのステージの要素が取り入れられており、橋は「コース4・さむいさむいマウンテン」を、スライドする足場は「コース7・ファイアバブルランド」、空中に浮く三角形型のブロックは「コース2・バッタンキングのとりで」の要素が散りばめられている。
 
ステージの足場には原作のいくつかのステージの要素が取り入れられており、橋は「コース4・さむいさむいマウンテン」を、スライドする足場は「コース7・ファイアバブルランド」、空中に浮く三角形型のブロックは「コース2・バッタンキングのとりで」の要素が散りばめられている。
   −
『スーパーマリオ64』でのジュゲムは、ジュゲムブラザーズというカメラマンとして登場。マリオ達の撮影をするという設定で同作のカメラ視点になっている。
+
『スーパーマリオ64』でのジュゲムは、ジュゲムブラザーズというカメラマンとして登場。マリオ達の撮影をするという設定で同作のカメラ視点となっている。
    
== ギャラリー ==
 
== ギャラリー ==
74行目: 72行目:     
== 備考 ==
 
== 備考 ==
*"ピーチ城"という名で登場したのは『スマブラ64』のこのステージが初。なお、[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn044.html アンケート集計拳!!]で募られた質問の中で[[桜井政博]]は、"キノコ城"の名を知らなかったと思われる返答がある。
+
*"ピーチ城"という名で登場したのは『スマブラ64』のこのステージが初めて。なお、[https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn044.html アンケート集計拳!!]で募られた質問の中で[[桜井政博]]"キノコ城"の名を知らなかったと思われる返答がある。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==

案内メニュー