大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,504 バイト追加 、 2019年4月10日 (水) 20:13
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
   
{{Main2|[[ファイター]]としての{{PAGENAME}}については、それぞれ、「[[{{PAGENAME}} (DX)]]」、「[[{{PAGENAME}} (X)]]」、「[[{{PAGENAME}} (3DS/Wii U)]]」、「[[{{PAGENAME}} (SP)]]」を}}
 
{{Main2|[[ファイター]]としての{{PAGENAME}}については、それぞれ、「[[{{PAGENAME}} (DX)]]」、「[[{{PAGENAME}} (X)]]」、「[[{{PAGENAME}} (3DS/Wii U)]]」、「[[{{PAGENAME}} (SP)]]」を}}
 
{{infobox キャラクター
 
{{infobox キャラクター
14行目: 13行目:  
|出演for=1
 
|出演for=1
 
|出演SP=1
 
|出演SP=1
 +
|紹介記事=[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B9_(%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A0) {{PAGENAME}} (ファイアーエムブレム) - Wikipedia]<br />[https://fireemblemwiki.org/wiki/Marth Marth - Fire Emblem Wiki]
 
}}
 
}}
 
'''マルス'''(Marth)は、『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』とその続編『ファイアーエムブレム 紋章の謎』、およびそれらのニンテンドーDSでのリメイク作品に登場するキャラクター。
 
'''マルス'''(Marth)は、『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』とその続編『ファイアーエムブレム 紋章の謎』、およびそれらのニンテンドーDSでのリメイク作品に登場するキャラクター。
37行目: 37行目:     
今でこそ美形キャラクターの代表格だが、[[ピット]]や[[リンク]]と同じくファミコン時代の公式絵はなかなか衝撃的。<br />
 
今でこそ美形キャラクターの代表格だが、[[ピット]]や[[リンク]]と同じくファミコン時代の公式絵はなかなか衝撃的。<br />
(参考:http://www.nintendo.co.jp/fe/few_series.html#01)<br />
+
(参考:https://www.nintendo.co.jp/fe/characters/detail/marth01.html <br />
    
『スマブラDX』発売時点では、シリーズそのものが海外展開されてはいなかった。『スマブラX』発売時点でも世界各国で発売されているスマブラで[[ファイター]]の中ではマルスと[[リュカ]]の二人だけは登場する原作が海外未発売だったが、マルスはその後にリメイク作である『新・暗黒竜と光の剣』が海外でも発売され、ついに原作での海外デビューを果たしている。
 
『スマブラDX』発売時点では、シリーズそのものが海外展開されてはいなかった。『スマブラX』発売時点でも世界各国で発売されているスマブラで[[ファイター]]の中ではマルスと[[リュカ]]の二人だけは登場する原作が海外未発売だったが、マルスはその後にリメイク作である『新・暗黒竜と光の剣』が海外でも発売され、ついに原作での海外デビューを果たしている。
46行目: 46行目:  
『ファイアーエムブレム 覚醒』においては[[ルキナ|マルスを名乗る謎の仮面剣士]]が登場しているが、その頃にはマルスは"英雄王"と呼ばれ伝承上の存在になっている。他にも[[チキ|神竜族の王女]]が登場するが、彼女の設定から同作は「マルスのいた時代から約2000年後の世界」であることが読み取れる。<br />
 
『ファイアーエムブレム 覚醒』においては[[ルキナ|マルスを名乗る謎の仮面剣士]]が登場しているが、その頃にはマルスは"英雄王"と呼ばれ伝承上の存在になっている。他にも[[チキ|神竜族の王女]]が登場するが、彼女の設定から同作は「マルスのいた時代から約2000年後の世界」であることが読み取れる。<br />
 
なお、オンライン配信・DLC限定の"英霊の魔符"キャラクターとして、より本人のマルスに近い"マルス王子""マルス王""異界のマルス"が登場する。
 
なお、オンライン配信・DLC限定の"英霊の魔符"キャラクターとして、より本人のマルスに近い"マルス王子""マルス王""異界のマルス"が登場する。
 +
 +
『ファイアーエムブレム if』でもamiiboを読み込むことで登場。英雄戦が行われ、勝てばマルスが加入する。なお、マルスを始めとする『スマブラfor』で参戦したキャラクターとの会話では、彼らが原作の世界ではなく『スマブラ』世界におけるキャラクターであることを示唆した物となっている<ref>マルスとの会話では、「いつも無数の戦いが行われていたが、それは相手を傷つけるための戦いじゃなく、お互いが敬意を払い、お互いを高めるための戦いだった」とし、[[カムイ]]に「いつかあの地へ行くことがあるかもしれない」と語っていた。</ref>。
    
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
112行目: 114行目:     
=== 使用ワザの名称一覧 ===
 
=== 使用ワザの名称一覧 ===
{{節スタブ}}
   
*通常攻撃のワザ名は公式攻略本より引用。
 
*通常攻撃のワザ名は公式攻略本より引用。
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
119行目: 120行目:  
|-
 
|-
 
| 弱攻撃  
 
| 弱攻撃  
|colspan="3"| スラッシュ → コンビネーションスラッシュ
+
|colspan="4"| スラッシュ → コンビネーションスラッシュ
||
   
|-
 
|-
 
| ダッシュ攻撃  
 
| ダッシュ攻撃  
|colspan="3"| レイドチョップ
+
|colspan="4"| レイドチョップ
||
   
|-
 
|-
 
| 横強攻撃  
 
| 横強攻撃  
|colspan="3"| ハードエッジ
+
|colspan="4"| ハードエッジ
||
   
|-
 
|-
 
| 上強攻撃  
 
| 上強攻撃  
|colspan="3"| アンチエアスラッシュ
+
|colspan="4"| アンチエアスラッシュ
||
   
|-
 
|-
 
| 下強攻撃  
 
| 下強攻撃  
|colspan="3"| ロースラスト
+
|colspan="4"| ロースラスト
||
   
|-
 
|-
 
| 横スマッシュ攻撃  
 
| 横スマッシュ攻撃  
|colspan="3"| ドラゴンキラー
+
|colspan="4"| ドラゴンキラー
||
   
|-
 
|-
 
| 上スマッシュ攻撃  
 
| 上スマッシュ攻撃  
|colspan="3"| ジャスティスソード
+
|colspan="4"| ジャスティスソード
||
   
|-
 
|-
 
| 下スマッシュ攻撃  
 
| 下スマッシュ攻撃  
 
|colspan="3"| ワールウィンド
 
|colspan="3"| ワールウィンド
||  
+
|| ワールウインド<ref name="namechangeonly" />
 
|-
 
|-
 
| ニュートラル空中攻撃  
 
| ニュートラル空中攻撃  
|colspan="3"| ダブルスラッシュ
+
|colspan="4"| ダブルスラッシュ
||
   
|-
 
|-
 
| 前空中攻撃  
 
| 前空中攻撃  
|colspan="3"| フラッグカット
+
|colspan="4"| フラッグカット
||
   
|-
 
|-
 
| 後空中攻撃  
 
| 後空中攻撃  
162行目: 154行目:  
|-
 
|-
 
| 上空中攻撃  
 
| 上空中攻撃  
|colspan="3"| ルナスラッシュ
+
|colspan="4"| ルナスラッシュ
||
   
|-
 
|-
 
| 下空中攻撃  
 
| 下空中攻撃  
|colspan="3"| ハーフムーン
+
|colspan="4"| ハーフムーン
||
   
|-
 
|-
 
| つかみ攻撃  
 
| つかみ攻撃  
|colspan="3"| つかみニーバット
+
|colspan="4"| つかみニーバット
||
   
|-
 
|-
 
| 前投げ  
 
| 前投げ  
 
|colspan="3"| ロールオーバー
 
|colspan="3"| ロールオーバー
||  
+
|| エルボーバット
 
|-
 
|-
 
| 後投げ  
 
| 後投げ  
|colspan="3"| レッグフッカー
+
|colspan="4"| レッグフッカー
||
   
|-
 
|-
 
| 上投げ  
 
| 上投げ  
|colspan="3"| キャスティング
+
|colspan="4"| キャスティング
||
   
|-
 
|-
 
| 下投げ  
 
| 下投げ  
|colspan="3"| グラブドロップ
+
|colspan="4"| グラブドロップ
||
   
|-
 
|-
 
| 通常必殺ワザ (1)  
 
| 通常必殺ワザ (1)  
272行目: 258行目:  
**『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』でのレイピア装備時の必殺の一撃。但し、『紋章の謎』では剣を天に掲げない。
 
**『暗黒竜と光の剣』『紋章の謎』でのレイピア装備時の必殺の一撃。但し、『紋章の謎』では剣を天に掲げない。
 
**『新・暗黒竜』ではモーションが異なり、剣を天に掲げてそのまま突き刺す。
 
**『新・暗黒竜』ではモーションが異なり、剣を天に掲げてそのまま突き刺す。
**60%ダメージ&即死級のふっ飛ばし力だが、『ファイアーエムブレム』シリーズの多くは最大HPの限界値は60であり、ヒット時に出現する演出のゲージ本数もこれに準ずる。ただし『紋章の謎』での最大HP限界は52。
+
**60%ダメージ・即死級のふっとばし力だが、『ファイアーエムブレム』シリーズの多くは最大HPの限界値は60であり、ヒット時に出現する演出のゲージ本数もこれに準ずる。ただし『紋章の謎』での最大HP限界は52。
 +
***余談だが、ゲージが左から右に削れていくのは『スマブラ』だけ。
 
**必殺ヒット時のSEはおそらくGBA版(『封印の剣』『烈火の剣』『聖魔の光石』)からか。
 
**必殺ヒット時のSEはおそらくGBA版(『封印の剣』『烈火の剣』『聖魔の光石』)からか。
   325行目: 312行目:     
== 備考 ==
 
== 備考 ==
*『スマブラDX』発売当時、『ファイアーエムブレム』シリーズは日本のみの展開であったため、海外版ではマルスと[[ロイ]]は削除することを考慮に入れていた。しかし出来上がったものはニンテンドー・オブ・アメリカなどから絶賛され、結果、日本版と同じ仕様で国外版にも収録されることになった。そのため、国外版でもマルスとロイは日本語ボイスしか持たない<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1204/index.html 速報スマブラ拳!! : マルス]</ref>。<br />その後『ファイアーエムブレム』シリーズは海外展開されるようになり、『新・暗黒竜と光の剣』も販売されたが、英語のボイスを持たなかったためか、『スマブラfor』までマルスとロイは海外版でも日本語ボイスのままであった。<br />マルスは、2015年に『Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン』でゲスト出演した際に、初めて海外の声優[https://en.wikipedia.org/wiki/Yuri_Lowenthal Yuri Lowenthal]による英語音声が充てられ、これ以降マルスの声を彼が担当するようになったことで、『スマブラSP』にも英語音声が充てられることになった。
+
*『スマブラDX』発売当時、『ファイアーエムブレム』シリーズは日本のみの展開であったため、海外版ではマルスと[[ロイ]]は削除することを考慮に入れていた。しかし出来上がったものはニンテンドー・オブ・アメリカなどから絶賛され、結果、日本版と同じ仕様で国外版にも収録されることになった。そのため、国外版でもマルスとロイは日本語ボイスしか持たない<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1204/index.html 速報スマブラ拳!! : マルス]</ref>。<br />その後『ファイアーエムブレム』シリーズは海外展開されるようになり、『新・暗黒竜と光の剣』も販売されたが、英語のボイスを持たなかったためか、『スマブラfor』までマルスとロイは海外版でも日本語ボイスのままであった。
 +
**マルスは、2015年に『Code Name: S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン』でゲスト出演した際に、初めて海外の声優[https://en.wikipedia.org/wiki/Yuri_Lowenthal Yuri Lowenthal]による英語音声が充てられ、これ以降マルスの声を彼が担当するようになったことで、『スマブラSP』にも英語音声が充てられることになった。
 +
**ロイも同様に、2017年に『ファイアーエムブレム ヒーローズ』で[https://en.wikipedia.org/wiki/Ray_Chase_(voice_actor) Ray Chase]が担当し、マルスと同様に英語音声が充てられることになった。
 
*下アピールの「みんな、見ていてくれ」は、ファイアーエムブレムが軍隊規模で戦うものなので、仲間がいるということをにおわせるためにこのようなセリフになった<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return518.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]<br />“これは、ファイアーエムブレム自体が軍隊規模で戦うものなので、仲間がいるということをにおわせるセリフに設定したためなのです。”</ref>。
 
*下アピールの「みんな、見ていてくれ」は、ファイアーエムブレムが軍隊規模で戦うものなので、仲間がいるということをにおわせるためにこのようなセリフになった<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return518.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]<br />“これは、ファイアーエムブレム自体が軍隊規模で戦うものなので、仲間がいるということをにおわせるセリフに設定したためなのです。”</ref>。
 
*[[勝利演出]]の一つ「今日も生き延びることができた」は、『ファイアーエムブレム』シリーズでは(例外はあるが)基本的にHPが0になったキャラクターは死亡し、二度と生き返らないことを意識したものだと思われる<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return579.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]“たぶんそのコトバの意味、『ファイアーエムブレム』やってみたら、イヤというほどわかりますよ。 ”</ref>。
 
*[[勝利演出]]の一つ「今日も生き延びることができた」は、『ファイアーエムブレム』シリーズでは(例外はあるが)基本的にHPが0になったキャラクターは死亡し、二度と生き返らないことを意識したものだと思われる<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return579.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]“たぶんそのコトバの意味、『ファイアーエムブレム』やってみたら、イヤというほどわかりますよ。 ”</ref>。
332行目: 321行目:     
==脚注==
 
==脚注==
<references/>
+
<references>
 +
<ref name="namechangeonly">ワザ名のみの変更で、モーションに大きな違いはない。</ref>
 +
</references>
    
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

案内メニュー