大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
連携→連係
46行目: 46行目:  
**[[カウンターワザ]](下必殺ワザ)を持つ。割り込みや迎撃に便利なほか、威力が高いワザほど見てから反応しやすいため、相手のワザの攻撃力を逆用しやすい。
 
**[[カウンターワザ]](下必殺ワザ)を持つ。割り込みや迎撃に便利なほか、威力が高いワザほど見てから反応しやすいため、相手のワザの攻撃力を逆用しやすい。
 
**復帰ワザの動作が早く無敵時間があるため、妨害されにくい。
 
**復帰ワザの動作が早く無敵時間があるため、妨害されにくい。
**[[#下投げ]]から[[#上空中攻撃]]への連携で撃墜を狙うことができる。
+
**[[#下投げ]]から[[#上空中攻撃]]への連係で撃墜を狙うことができる。
 
<br>
 
<br>
 
*短所
 
*短所
82行目: 82行目:  
*{{変更点比較|強化=1}}急降下最高速度上昇: 2.1 ⇒ 2.528
 
*{{変更点比較|強化=1}}急降下最高速度上昇: 2.1 ⇒ 2.528
 
*落下加速度上昇: 0.06715 ⇒ 0.075
 
*落下加速度上昇: 0.06715 ⇒ 0.075
*{{変更点比較|強化=1}}[[スキ#着地隙|小着地隙]]減少: 3F ⇒ 2F
+
*{{変更点比較|強化=1}}[[#着地隙|小着地隙]]減少: 3F ⇒ 2F
 
*{{変更点比較|弱体化=1}}アイテム投擲能力減少: 1 ⇒ 0.966
 
*{{変更点比較|弱体化=1}}アイテム投擲能力減少: 1 ⇒ 0.966
 
*その場回避
 
*その場回避
104行目: 104行目:  
**{{変更点比較|強化=1}}わずかに前進するようになり、リーチが伸びた。
 
**{{変更点比較|強化=1}}わずかに前進するようになり、リーチが伸びた。
 
*上強攻撃
 
*上強攻撃
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 12%/9%->10%/8%->9% ⇒ 9%/6%/5% [先端/中間/根元] [始->持続]
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 12%/9%->10%/8%->9% ⇒ 9%/6%/5% [先端/中間/根本] [始->持続]
 
**{{変更点比較|強化=1}}リアクション値増加: 40->30 / 120/118/116/90 ⇒ 65->52 / 100 [BKB:始->持続 / KBG]
 
**{{変更点比較|強化=1}}リアクション値増加: 40->30 / 120/118/116/90 ⇒ 65->52 / 100 [BKB:始->持続 / KBG]
 
**{{変更点比較|強化=1}}後隙減少: FAF: 40F ⇒ 34F
 
**{{変更点比較|強化=1}}後隙減少: FAF: 40F ⇒ 34F
112行目: 112行目:  
**{{変更点比較|その他=1}}わずかに前進するようになった。他の強攻撃とは違い、当時の頃から前進の有無による影響はほぼないと思われる。
 
**{{変更点比較|その他=1}}わずかに前進するようになった。他の強攻撃とは違い、当時の頃から前進の有無による影響はほぼないと思われる。
 
*下強攻撃
 
*下強攻撃
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 10%/9%/8% [先端/中間/根元] ⇒ 10%/7% [先端/先端以外]
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 10%/9%/8% [先端/中間/根本] ⇒ 10%/7% [先端/先端以外]
 
**{{変更点比較|強化=1}}BKB増加: 50/40/25/20 ⇒ 50/40
 
**{{変更点比較|強化=1}}BKB増加: 50/40/25/20 ⇒ 50/40
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続F減少: 3F ⇒ 2F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}持続F減少: 3F ⇒ 2F
140行目: 140行目:  
**{{変更点比較|強化=1}}リーチがわずかに伸びた: 7.2 ⇒ 9.05
 
**{{変更点比較|強化=1}}リーチがわずかに伸びた: 7.2 ⇒ 9.05
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}しかし、先端の攻撃判定はわずかに小さくなった: 3.5 ⇒ 3
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}しかし、先端の攻撃判定はわずかに小さくなった: 3.5 ⇒ 3
*ニュートラル空中攻撃
+
*通常空中攻撃
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 6%/3%+12%/9% ⇒ 5%/3.5%+9.5%/7% [先端/先端以外]
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}ダメージ減少: 6%/3%+12%/9% ⇒ 5%/3.5%+9.5%/7% [先端/先端以外]
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 49F ⇒ 50F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}後隙増加: FAF: 49F ⇒ 50F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地隙増加: 9F ⇒ 12F
 
**{{変更点比較|弱体化=1}}着地隙増加: 9F ⇒ 12F
**{{変更点比較|弱体化=1}}[[スキ#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]可能F鈍化: 25F ⇒ 47F
+
**{{変更点比較|弱体化=1}}[[#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]可能F鈍化: 25F ⇒ 47F
 
***小ジャンプと同時に出して着地キャンセル出来なくなった。
 
***小ジャンプと同時に出して着地キャンセル出来なくなった。
 
**{{変更点比較|強化=1}}リーチが長くなった: 6 ⇒ 9.45
 
**{{変更点比較|強化=1}}リーチが長くなった: 6 ⇒ 9.45
241行目: 241行目:  
*'''発生:''' 5F-7F → 3F-5F [1段目→2段目]
 
*'''発生:''' 5F-7F → 3F-5F [1段目→2段目]
 
-----
 
-----
*リーチと攻撃範囲はそこそこ優秀で、発動後のスキも少ないため連射が利く。<br>ふっとばし力は少なく、威力も先端を当てなければ心許ない。
+
*リーチと攻撃範囲はそこそこ優秀で、発動後の隙も少ないため連射が利く。<br>ふっとばし力は少なく、威力も先端を当てなければ心許ない。
 
*2段目は見た目よりも攻撃範囲が狭く、後述の連係もあるため出番が少なくなりがち。<br>しかし1段目を振った直後に最速で出せる攻撃ゆえに、無ければ無いで困る場面もなくはない。
 
*2段目は見た目よりも攻撃範囲が狭く、後述の連係もあるため出番が少なくなりがち。<br>しかし1段目を振った直後に最速で出せる攻撃ゆえに、無ければ無いで困る場面もなくはない。
 
**1段目を出した際に相手がその場回避やショートジャンプ空中回避をしていたときや、<br>1段目を空振りした際に相手の接近が見えたときなど、2段目でないと対応が間に合わない状況が存在する。
 
**1段目を出した際に相手がその場回避やショートジャンプ空中回避をしていたときや、<br>1段目を空振りした際に相手の接近が見えたときなど、2段目でないと対応が間に合わない状況が存在する。
265行目: 265行目:  
[[ファイル:ファイター解説 マルス ダッシュ攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 マルス ダッシュ攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
走りながら前方に向かって剣を振り上げる。
 
走りながら前方に向かって剣を振り上げる。
*'''ダメージ:''' 12%/10%/9% [先端/中間/根元]
+
*'''ダメージ:''' 12%/10%/9% [先端/中間/根本]
 
*'''発生:''' 13F-16F
 
*'''発生:''' 13F-16F
 
-----
 
-----
*発生は少々遅く発動後のスキも大きめだが、<br>マルスの速いダッシュと長いリーチのおかげで、多少離れた位置でも相手が隙を晒した際に差し込みやすい。
+
*発生は少々遅く発動後の隙も大きめだが、<br>マルスの速いダッシュと長いリーチのおかげで、多少離れた位置でも相手が隙を晒した際に差し込みやすい。
 
*相手の低いふっとびをダッシュで追いかける際、そのバウンド(受け身失敗)を拾う用途には十分使える。
 
*相手の低いふっとびをダッシュで追いかける際、そのバウンド(受け身失敗)を拾う用途には十分使える。
 
*攻撃時の姿勢が低く、打点の高い攻撃、主に低空での空中攻撃をすかせる場合がある。<br>しかし状況が限定的なので、すかしを狙うのであれば基本的に読みや決め打ちで出していく場合が多いか。
 
*攻撃時の姿勢が低く、打点の高い攻撃、主に低空での空中攻撃をすかせる場合がある。<br>しかし状況が限定的なので、すかしを狙うのであれば基本的に読みや決め打ちで出していく場合が多いか。
294行目: 294行目:  
[[ファイル:ファイター解説 マルス 上強.JPG|250px|サムネイル]]
 
[[ファイル:ファイター解説 マルス 上強.JPG|250px|サムネイル]]
 
上方向に弧を描くように剣を振る。
 
上方向に弧を描くように剣を振る。
*'''ダメージ:''' 9%/6%/5% [先端/中間/根元]
+
*'''ダメージ:''' 9%/6%/5% [先端/中間/根本]
 
*'''発生:''' 6F-12F
 
*'''発生:''' 6F-12F
 
*ワザを出した直後に何らかのワザを出すとマルスが少し前進する。連発すると確認しやすい。<br>なお、硬直が切れてから次の入力までの間隔を空けると、この移動は起こらない。
 
*ワザを出した直後に何らかのワザを出すとマルスが少し前進する。連発すると確認しやすい。<br>なお、硬直が切れてから次の入力までの間隔を空けると、この移動は起こらない。
317行目: 317行目:  
*'''発生:''' 7F-8F
 
*'''発生:''' 7F-8F
 
-----
 
-----
*ふっとばし力は心許ないが、リーチが長く連射も利く。<br>地上での牽制や、連携に組み込んだり、ガケつかまりからの復帰を阻止したりと、用途はなかなか広い。
+
*ふっとばし力は心許ないが、リーチが長く連射も利く。<br>地上での牽制や、連係に組み込んだり、ガケつかまりからの復帰を阻止したりと、用途はなかなか広い。
 
*打点が低く、相手のシールドの耐久力が減っていれば、その隙間を突きやすい。
 
*打点が低く、相手のシールドの耐久力が減っていれば、その隙間を突きやすい。
 
*地上での牽制に使うと、相手のステップに刺さりやすい。<br>これを適度に置いておくだけで、相手のダッシュ攻撃とダッシュつかみの両方を潰すことができる。<br>そのため相手側としては、飛び道具による攻撃、ショートジャンプからの差し込み、ダッシュガードからの攻めなどを狙うことになる。
 
*地上での牽制に使うと、相手のステップに刺さりやすい。<br>これを適度に置いておくだけで、相手のダッシュ攻撃とダッシュつかみの両方を潰すことができる。<br>そのため相手側としては、飛び道具による攻撃、ショートジャンプからの差し込み、ダッシュガードからの攻めなどを狙うことになる。
*地上からの攻めには強いものの、低空からの攻めには弱い。<br>全体動作が短いため、見てからショートジャンプで飛び込まれるようなことはまずないが、先読みによる飛び込みに対してはこちらの対処が間に合わない場合が多い。<br>また、間合いギリギリで空振りすると、仮に足の遅いキャラが相手でもダッシュ攻撃などで差し込まれかねない。<br>無闇に連発すると早々に見切られ、思いのほか簡単に差し込まれてしまう。<br>[[#弱攻撃]]、[[#前空中攻撃]]や[[#ニュートラル空中攻撃]]との使い分けが重要。
+
*地上からの攻めには強いものの、低空からの攻めには弱い。<br>全体動作が短いため、見てからショートジャンプで飛び込まれるようなことはまずないが、先読みによる飛び込みに対してはこちらの対処が間に合わない場合が多い。<br>また、間合いギリギリで空振りすると、仮に足の遅いキャラが相手でもダッシュ攻撃などで差し込まれかねない。<br>無闇に連発すると早々に見切られ、思いのほか簡単に差し込まれてしまう。<br>[[#弱攻撃]]、[[#前空中攻撃]]や[[#通常空中攻撃]]との使い分けが重要。
    
{{-}}
 
{{-}}
334行目: 334行目:  
*'''発生:'''  10F-13F / ホールド開始: 3F
 
*'''発生:'''  10F-13F / ホールド開始: 3F
 
-----
 
-----
*発生が早く、踏み込むために前方へのリーチ・攻撃範囲も優秀。<br>スマッシュ攻撃なので根元を当ててもそこそこ飛ぶが、先端は凄まじいふっ飛ばし力があり、低%の重量級でも軽々とふっとんでいく。<br>「剣の先端が強い」マルスの象徴のようなワザ。<br>出は早いが後隙はやや大きいので、先端当てのためにも、できるだけ間合いを調節するようにしたい。
+
*発生が早く、踏み込むために前方へのリーチ・攻撃範囲も優秀。<br>スマッシュ攻撃なので根本を当ててもそこそこ飛ぶが、先端は凄まじいふっ飛ばし力があり、低%の重量級でも軽々とふっとんでいく。<br>「剣の先端が強い」マルスの象徴のようなワザ。<br>出は早いが後隙はやや大きいので、先端当てのためにも、できるだけ間合いを調節するようにしたい。
 
*上から前方向にかけて攻撃が出るため、斜め方向からの攻撃に対する迎撃手段としても使える。<br>その一方、正面(地上)の相手にはやや遅れて(1~2F程度)攻撃が届くことになる。<br>普段から気にするほどの発生差ではないが、<br>もし相手の対処が間に合ってしまうようであれば他のワザ([[#横強攻撃]]など)を使っていくようにするとよい。
 
*上から前方向にかけて攻撃が出るため、斜め方向からの攻撃に対する迎撃手段としても使える。<br>その一方、正面(地上)の相手にはやや遅れて(1~2F程度)攻撃が届くことになる。<br>普段から気にするほどの発生差ではないが、<br>もし相手の対処が間に合ってしまうようであれば他のワザ([[#横強攻撃]]など)を使っていくようにするとよい。
 
*相手ファイターの体型にもよるが、上側の判定は台上にいる相手に当たる場合が多い。<br>台のあるステージ限定とはいえ、覚えておいて損はないだろう。先端が当たる点もおいしい。
 
*相手ファイターの体型にもよるが、上側の判定は台上にいる相手に当たる場合が多い。<br>台のあるステージ限定とはいえ、覚えておいて損はないだろう。先端が当たる点もおいしい。
356行目: 356行目:  
*'''発生'''
 
*'''発生'''
 
**剣: 13F-17F / 土煙: 13F-14F / ホールド開始: 5F
 
**剣: 13F-17F / 土煙: 13F-14F / ホールド開始: 5F
*剣だけでなく、マルスの左右に広がる土煙にも攻撃判定がある。この判定は地上にいる相手にしか当たらない。<br>土煙部分を当てれば浮き上がり、続いて剣の根元部分にもヒットしやすい。
+
*剣だけでなく、マルスの左右に広がる土煙にも攻撃判定がある。この判定は地上にいる相手にしか当たらない。<br>土煙部分を当てれば浮き上がり、続いて剣の根本部分にもヒットしやすい。
 
-----
 
-----
 
*見た目通り上方向へのリーチがかなり広いので、空中の相手を真上にとらえて剣先を当てるといい。台上の相手を狙うのも有効。
 
*見た目通り上方向へのリーチがかなり広いので、空中の相手を真上にとらえて剣先を当てるといい。台上の相手を狙うのも有効。
 
*出がまずまず早く意外と横にもリーチがあるため、隙を見せた相手にダッシュから近づいて差し込むワザとしても使える。
 
*出がまずまず早く意外と横にもリーチがあるため、隙を見せた相手にダッシュから近づいて差し込むワザとしても使える。
*マルスの通常ワザの中で唯一、根元を当てても性能がほとんど落ちない攻撃でもあるため、地上でワザの先端を合わせるのに苦労する場合や、着地狩りを逃した場合に有効なフィニッシュ手段でもある。
+
*マルスの通常ワザの中で唯一、根本を当てても性能がほとんど落ちない攻撃でもあるため、地上でワザの先端を合わせるのに苦労する場合や、着地狩りを逃した場合に有効なフィニッシュ手段でもある。
 
<gallery>
 
<gallery>
 
Marth Usmash 02.JPG|地上の相手であればここまで攻撃が届く。
 
Marth Usmash 02.JPG|地上の相手であればここまで攻撃が届く。
378行目: 378行目:  
*'''発生'''   
 
*'''発生'''   
 
**前: 6F-7F / 後: 21F-23F / ホールド開始: 4F
 
**前: 6F-7F / 後: 21F-23F / ホールド開始: 4F
*根元と中間は同威力だが、ふっとばし力は異なる。中間は高く、根元は低めにふっとばす。
+
*根本と中間は同威力だが、ふっとばし力は異なる。中間は高く、根本は低めにふっとばす。
 
-----
 
-----
 
*前→後ろの順で攻撃する前後攻撃。発生が早くリーチも長いので混戦時で使いやすいが、発動後の隙が大きめなので、前側をガードされたりスカされたりすると手痛い反撃を受ける。<br>※ver.1.1.4で後隙が減少。動作は相変わらず長い部類だが、以前と比べるとマシになった。
 
*前→後ろの順で攻撃する前後攻撃。発生が早くリーチも長いので混戦時で使いやすいが、発動後の隙が大きめなので、前側をガードされたりスカされたりすると手痛い反撃を受ける。<br>※ver.1.1.4で後隙が減少。動作は相変わらず長い部類だが、以前と比べるとマシになった。
 
*後側のふっとばし力が強い。<br>他のファイターの前後攻撃と比べて、後側が出るのは遅くなかなか当てにくいが、相手の背後への回り込みを読むなりして当てることができれば、見返りは大きい。
 
*後側のふっとばし力が強い。<br>他のファイターの前後攻撃と比べて、後側が出るのは遅くなかなか当てにくいが、相手の背後への回り込みを読むなりして当てることができれば、見返りは大きい。
*[[#横必殺ワザ1|マーベラスコンビネーション]]が繋がらない蓄積ダメージ帯(高%時)では、シールド解除からの反撃はこのワザで代用するとよい。<br>根元以外であれば上ルート同様に浮かせることができる。
+
*[[#横必殺ワザ1|マーベラスコンビネーション]]が繋がらない蓄積ダメージ帯(高%時)では、シールド解除からの反撃はこのワザで代用するとよい。<br>根本以外であれば上ルート同様に浮かせることができる。
    
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
+
=== [[空中攻撃#通常空中攻撃|通常空中攻撃]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=マルス|ワザ名="ダブルスラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=マルス|ワザ名="ダブルスラッシュ"}}
 
[[ファイル:ファイター解説 マルス N空中 (1).JPG|250px|サムネイル|1段目]]
 
[[ファイル:ファイター解説 マルス N空中 (1).JPG|250px|サムネイル|1段目]]
436行目: 436行目:  
*使用後はマルスの向きが反転する。
 
*使用後はマルスの向きが反転する。
 
-----
 
-----
*剣先を当てた場合の威力・ふっとばし力はやはり優秀で、リーチ・発動の早さ・発動後のスキの小ささのバランスがいい。<br>[[#ニュートラル空中攻撃]]や[[#前空中攻撃]]に比べてやや対空よりの攻撃範囲なので、相手や自分の位置によって使い分けよう。<br>上手く先端を当てれば充分フィニッシュも狙える。
+
*剣先を当てた場合の威力・ふっとばし力はやはり優秀で、リーチ・発動の早さ・発動後の隙の小ささのバランスがいい。<br>[[#通常空中攻撃]]や[[#前空中攻撃]]に比べてやや対空よりの攻撃範囲なので、相手や自分の位置によって使い分けよう。<br>上手く先端を当てれば充分フィニッシュも狙える。
*使用後に向きが反転するため、ジャンプの昇りで出した後、引き続き前空中攻撃やニュートラル空中攻撃を出して攻めることもできる。<br>追撃や復帰阻止のバリエーションの一つとして。
+
*使用後に向きが反転するため、ジャンプの昇りで出した後、引き続き前空中攻撃や通常空中攻撃を出して攻めることもできる。<br>追撃や復帰阻止のバリエーションの一つとして。
 
<gallery>
 
<gallery>
 
Marth Bair 02.JPG|着地直前に出せばダウン中の相手にも当てられる。この場合たいてい先端が当たる。
 
Marth Bair 02.JPG|着地直前に出せばダウン中の相手にも当てられる。この場合たいてい先端が当たる。
472行目: 472行目:  
*'''発生:''' 9F-13F (弧の中心: 11F)
 
*'''発生:''' 9F-13F (弧の中心: 11F)
 
*'''着地硬直:''' 24F
 
*'''着地硬直:''' 24F
*弧の中心を当てると[[メテオスマッシュ]]になる。出始め~中間は横ふっとばし、終わり際は先端は横、根元は上ふっとばし。
+
*弧の中心を当てると[[メテオスマッシュ]]になる。出始め~中間は横ふっとばし、終わり際は先端は横、根本は上ふっとばし。
 
-----
 
-----
 
*[[メテオ]]ワザの中では発生が早く、ふっとばし力も悪くない。<br>一方で後隙は長く、空振りしたときに反撃を受けたり、場外で出した時に自滅したりするリスクは高い。<br>メテオの範囲は小さく、狙って当てるのは少々難しい。<br>メテオにならずとも先端当てならそこそこ強く低くふっ飛ばすので、高%なら復帰阻止になりやすい。
 
*[[メテオ]]ワザの中では発生が早く、ふっとばし力も悪くない。<br>一方で後隙は長く、空振りしたときに反撃を受けたり、場外で出した時に自滅したりするリスクは高い。<br>メテオの範囲は小さく、狙って当てるのは少々難しい。<br>メテオにならずとも先端当てならそこそこ強く低くふっ飛ばすので、高%なら復帰阻止になりやすい。
*[[スキ#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]の受付が遅い上に着地隙も長く、ガードや回避をされると危険。<br>着地間際に攻撃を当てるなら[[#上空中攻撃]]などのほうがリターンが大きいが、<br>このワザでないと相手の隙に間に合わない・対空攻撃に対処できない、という状況もないわけではない。
+
*[[#オート着地キャンセル|オート着地キャンセル]]の受付が遅い上に着地隙も長く、ガードや回避をされると危険。<br>着地間際に攻撃を当てるなら[[#上空中攻撃]]などのほうがリターンが大きいが、<br>このワザでないと相手の隙に間に合わない・対空攻撃に対処できない、という状況もないわけではない。
    
{{-}}
 
{{-}}
638行目: 638行目:     
===== 解説 =====
 
===== 解説 =====
*追加入力によってこのワザだけで最大18通りもの連続攻撃を繰り出すことができる。ダメージ優先なら下、場外に出すなら横、つなげるなら上と、使い分けが重要。<br>ちなみに、このワザにも先端判定と根元判定がある。先端は当てにくいが、ふっとばし力はかなり強い。
+
*追加入力によってこのワザだけで最大18通りもの連続攻撃を繰り出すことができる。ダメージ優先なら下、場外に出すなら横、つなげるなら上と、使い分けが重要。<br>ちなみに、このワザにも先端判定と根本判定がある。先端は当てにくいが、ふっとばし力はかなり強い。
 
**全段ヒットすれば発生の割には大き目なダメージを与えられる。しかし、どの段もふっとばし力が相手の蓄積ダメージの影響を受け、ヒット位置によってふっとび方が変わることもあるので、繋げるには的確な判断が必要。コンビネーションの例は下記にある。
 
**全段ヒットすれば発生の割には大き目なダメージを与えられる。しかし、どの段もふっとばし力が相手の蓄積ダメージの影響を受け、ヒット位置によってふっとび方が変わることもあるので、繋げるには的確な判断が必要。コンビネーションの例は下記にある。
 
**4段目横・上のふっとばし力は高いので、うまく当てれば撃墜も可能。
 
**4段目横・上のふっとばし力は高いので、うまく当てれば撃墜も可能。
663行目: 663行目:  
***落下速度が速い相手に。
 
***落下速度が速い相手に。
 
*高%
 
*高%
**横根元→横→横→横 or 上([[バーストライン]]に近い方へ)
+
**横根本→横→横→横 or 上([[バーストライン]]に近い方へ)
 
***落下速度が速い相手なら1段目が先端ヒットでも繋がる。↓のものも同様。
 
***落下速度が速い相手なら1段目が先端ヒットでも繋がる。↓のものも同様。
**横根元→横→下→横
+
**横根本→横→下→横
***繋がる蓄積ダメージ帯は狭いが、横根元→横→横→横のルートよりも早い蓄積ダメージで最終段を先端ヒットできる。
+
***繋がる蓄積ダメージ帯は狭いが、横根本→横→横→横のルートよりも早い蓄積ダメージで最終段を先端ヒットできる。
**横根元以外→上→上→上
+
**横根本以外→上→上→上
 
**各段僅かに間をおいてから出すようにする。早く出し過ぎると空振りし、遅いと避けられる。
 
**各段僅かに間をおいてから出すようにする。早く出し過ぎると空振りし、遅いと避けられる。
**横根元以外→横(空振り)→横→上
+
**横根本以外→横(空振り)→横→上
    
<table border="1">
 
<table border="1">
750行目: 750行目:  
{{ワザ名帯|キャラ=マルス|ワザ名="ドルフィンスラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=マルス|ワザ名="ドルフィンスラッシュ"}}
 
[[ファイル:ファイター解説 マルス 上B.JPG|250px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:ファイター解説 マルス 上B.JPG|250px|サムネイル|]]
剣を切り上げながら上昇する。攻撃力はワザの出だしが強い。
+
剣を斬り上げながら上昇する。攻撃力はワザの出だしが強い。
 
===== 仕様 =====
 
===== 仕様 =====
 
*'''ダメージ:''' 11% -> 7%/6% [始 -> 持続:剣/身体]
 
*'''ダメージ:''' 11% -> 7%/6% [始 -> 持続:剣/身体]
990行目: 990行目:  
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/marth.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:マルス]
 
*[http://www.smashbros.com/jp/characters/marth.html 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U:マルス]
 
*[https://www.ssbwiki.com/Marth_(SSB4) Marth (SSB4) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
 
*[https://www.ssbwiki.com/Marth_(SSB4) Marth (SSB4) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]
  −
== 関連項目 ==
      
{{テンプレート:ファイター スマブラfor}}
 
{{テンプレート:ファイター スマブラfor}}

案内メニュー