大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
31行目: 31行目:  
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
 
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
 
[[ファイル:MetalMarioandMetalLuigi.png|サムネイル|メタルルイージ(左)とメタルマリオ(右)。]]
 
[[ファイル:MetalMarioandMetalLuigi.png|サムネイル|メタルルイージ(左)とメタルマリオ(右)。]]
本作からアイテムの[[緑ブロック]]が登場し、他のファイターも[[メタル化]]できるようになった。「[[シンプル (DX)|シンプル]]」では最終戦手前のステージ10でメタル化したファイターと対戦する形式となっている。
+
本作からアイテムの[[緑ブロック]]が登場し、他のファイターも[[メタル化]]できるようになった。「シンプル」では最終戦手前のステージ10でメタル化したファイターと対戦する形式となっている。
    
メタルマリオとしては、「[[アドベンチャー]]」の"[[戦場]]"ステージで、[[謎のザコ敵軍団]]を倒した後に出現し、頭から落ちてきてゆっくり立ち上がる登場演出も付いている。[[隠しキャラクター]]の{{DX|ルイージ}}が使用可能になっている場合は、同時にメタルルイージも登場する。前作とは違い、緑ブロックの効果が永続的に適用されたもので、CPの行動パターンも通常の物と変わらない。
 
メタルマリオとしては、「[[アドベンチャー]]」の"[[戦場]]"ステージで、[[謎のザコ敵軍団]]を倒した後に出現し、頭から落ちてきてゆっくり立ち上がる登場演出も付いている。[[隠しキャラクター]]の{{DX|ルイージ}}が使用可能になっている場合は、同時にメタルルイージも登場する。前作とは違い、緑ブロックの効果が永続的に適用されたもので、CPの行動パターンも通常の物と変わらない。

案内メニュー