大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
793 バイト追加 、 2019年3月18日 (月) 11:41
209行目: 209行目:  
== 動作などの元ネタ ==
 
== 動作などの元ネタ ==
 
=== ワザ ===
 
=== ワザ ===
*弱攻撃1・2段目 / 前空中攻撃 {{有無|for|1/1}}
+
*弱攻撃1・2段目:ひっかき→れんぞくひっかき / 前空中攻撃:くうちゅうひっかき {{有無|for|1/1}}以降
**「ひっかく」などの、リザードンが豊富に覚える爪を使ったわざを意識しているのかも。
+
**「ひっかく」や「きりさく」といった、原作のリザードンがレベルアップに応じて覚えられる、爪を使ったわざを意識していると解釈出来る。
 +
***また、一部の作品ではアイテム"わざマシン"が必要になるが、「ドラゴンクロー」や「メタルクロー」も覚えられ、第六世代以前であれば、"ひでんマシン"を使う事で「いあいぎり」も覚えられる。
 +
***『Let's Go!』ではレベルアップに応じて「みだれひっかき」を覚えられる。
 
*横強攻撃:ほのおのしっぽ
 
*横強攻撃:ほのおのしっぽ
 
**『ポケットモンスターカードゲーム第4弾拡張パック「ロケット団」』のヒトカゲの技に同名のものがある。
 
**『ポケットモンスターカードゲーム第4弾拡張パック「ロケット団」』のヒトカゲの技に同名のものがある。
 
*下強攻撃:ていくうずつき {{有無|for|1/1}}以降
 
*下強攻撃:ていくうずつき {{有無|for|1/1}}以降
 
**『HGSS』に限るが、"わざおしえ"で「ずつき」を覚えられる。
 
**『HGSS』に限るが、"わざおしえ"で「ずつき」を覚えられる。
*下スマッシュ攻撃:つばさでうつ {{有無|for|1/1}}
+
*横スマッシュ攻撃:ぶちかまし {{有無|for|1/1}}以降
 +
**"わざマシン"を使う事で、比較的類似のわざと言える「ぶんまわす」(自分の体をぶんまわして、相手にダメージを与える技)を覚えられる。
 +
*下スマッシュ攻撃:つばさでうつ {{有無|for|1/1}}以降
 
**多くのひこうタイプのポケモンが覚える、ひこうタイプの基本わざ。リザードンも進化と同時に覚えられる。
 
**多くのひこうタイプのポケモンが覚える、ひこうタイプの基本わざ。リザードンも進化と同時に覚えられる。
 
*ダッシュ攻撃:まえげり / 下空中攻撃:メテオスタンプ
 
*ダッシュ攻撃:まえげり / 下空中攻撃:メテオスタンプ
 
**直結的な元ネタと言える技は無いものの、初代『赤・緑』では"わざマシン"を使用する事で「メガトンキック」を覚えられる為、リザードンが蹴り技を使うのはそこまで不自然ではない。
 
**直結的な元ネタと言える技は無いものの、初代『赤・緑』では"わざマシン"を使用する事で「メガトンキック」を覚えられる為、リザードンが蹴り技を使うのはそこまで不自然ではない。
*上投げ:ちきゅうなげ {{有無|for|1/1}}
+
*上投げ:ちきゅうなげ {{有無|for|1/1}}以降
 
**初代『赤・緑』でのみ"わざマシン"を使えば覚えさせる事ができる技。
 
**初代『赤・緑』でのみ"わざマシン"を使えば覚えさせる事ができる技。
 
**わざの説明文は「引力を 使い 投げとばす」という、いまひとつイメージしにくいもの。そして原作のアニメーションの移り変わりが激しい。その一覧は[https://bulbapedia.bulbagarden.net/wiki/Seismic_Toss_(move)#In_other_generations こちら]。第三世代からのアニメーションはわざを受ける側がかなりの高所から地面へ叩きつけられることは共通しており、スマブラもこの点は倣っている。
 
**わざの説明文は「引力を 使い 投げとばす」という、いまひとつイメージしにくいもの。そして原作のアニメーションの移り変わりが激しい。その一覧は[https://bulbapedia.bulbagarden.net/wiki/Seismic_Toss_(move)#In_other_generations こちら]。第三世代からのアニメーションはわざを受ける側がかなりの高所から地面へ叩きつけられることは共通しており、スマブラもこの点は倣っている。
匿名利用者

案内メニュー