大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,545 バイト除去 、 2019年2月19日 (火) 22:11
192行目: 192行目:  
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_通常攻撃1.jpg|254px]][[ファイル:元ネタ_通常攻撃2.jpg|250px]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_通常攻撃1.jpg|254px]][[ファイル:元ネタ_通常攻撃2.jpg|250px]]
|文="ボニー""ダスター"を除く殆どのプレイアブルキャラクターの通常攻撃は「たたく」だが、ダスターの通常攻撃は「ける」となっている。
+
|文=[[ボニー]]とダスターを除く殆どのプレイアブルキャラクターの通常攻撃は「たたく」だが、ダスターの通常攻撃は「ける」となっている。
 
|色=008000
 
|色=008000
 
}}
 
}}
 
*ダッシュ攻撃・横強攻撃
 
*ダッシュ攻撃・横強攻撃
**攻撃系「PSI」が得意な仲間である"クマトラ"は、基本的に手袋などを装備し素手による戦闘を行う。"ネス"と異なり素手による攻撃が全て「PSI」を纏っているのはその再現か。
+
**攻撃系「PSI」が得意な仲間である[[クマトラ]]は、基本的に手袋などを装備し素手による戦闘を行う。ネスと異なり素手による攻撃が全て「PSI」を纏っているのはその再現か。
 
*横スマッシュ攻撃:ぼうっきれ
 
*横スマッシュ攻撃:ぼうっきれ
**棒は原作における"リュカ""フリント"の用の武器種。その中でも"ぼうっきれ"は彼らが装備できる武器の中でも最弱の、“いたって ふつうの ぼう”。
+
**棒は原作におけるリュカ・フリント用の武器種。その中でも「ぼうっきれ」は彼らが装備できる武器の中でも最弱の、“いたって ふつうの ぼう”。
 
**原作のグラフィックに葉っぱは無いが、スマブラのものにはある。
 
**原作のグラフィックに葉っぱは無いが、スマブラのものにはある。
 
{{SG
 
{{SG
206行目: 206行目:  
}}
 
}}
 
*上スマッシュ攻撃:PKスマッシュゲイザー
 
*上スマッシュ攻撃:PKスマッシュゲイザー
**"ハリ"を抜くシーンの動作と似ている。"ハリ"については勝利演出の節を参考に。
+
**"ハリ"を抜くシーンの動作と似ている。"ハリ"については勝利演出の節にて。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_リュカ_上スマッシュ.jpg|300px]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_リュカ_上スマッシュ.jpg|300px]]
213行目: 213行目:  
}}
 
}}
 
*つかみ / 横アピール
 
*つかみ / 横アピール
**"ヒモヘビ"。引っ掛けて移動するのに"ダスター"が使用する道具のような生き物。使うのはあくまでダスターで、"リュカ"単独で使うことはない。<br />ヒモヘビ曰く、リュカは「おれがみこんだおとこが みこんだおとこ」。
+
**引っ掛けて移動するのに"ダスター"が使用する道具のような生き物「ヒモヘビ」。使うのはあくまでダスターで、リュカ単独で使うことはない。<br />ヒモヘビ曰く、リュカは「おれがみこんだおとこが みこんだおとこ」。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_リュカ_つかみ.jpg|300px]]
 
|画像1=[[ファイル:元ネタ_リュカ_つかみ.jpg|300px]]
220行目: 220行目:  
}}
 
}}
 
*必殺ワザ各種、最後の切りふだ
 
*必殺ワザ各種、最後の切りふだ
**全てリュカではなく、仲間の一人の"クマトラ"が覚える「PSI」。
+
**全てリュカではなく、仲間の一人のクマトラが覚える「PSI」。
 
**通常必殺ワザ:PKフリーズ
 
**通常必殺ワザ:PKフリーズ
 
***敵単体を冷気で攻撃する技。相手を固めることがある。
 
***敵単体を冷気で攻撃する技。相手を固めることがある。
239行目: 239行目:  
***『スマブラfor』ではネスと同じ仕様になり、SEが『MOTHER2』の「PKスターストーム」のSEに変更された。
 
***『スマブラfor』ではネスと同じ仕様になり、SEが『MOTHER2』の「PKスターストーム」のSEに変更された。
 
***『スマブラSP』では、『3』で仲間になるクマトラとボニーが現れ、応援してくれるようになった。
 
***『スマブラSP』では、『3』で仲間になるクマトラとボニーが現れ、応援してくれるようになった。
****先に記した通り、PKスターストームは本来クマトラのみが使える技なので、厳密な原作再現の補強を兼ねているとも言える。
   
****フリント(リュカの父)家の愛犬であるボニーは、PSIこそ使えないが、リュカを序盤から心身ともに支える、友であり家族であり仲間であるので、リュカにとっては心底心強い増援だろう。
 
****フリント(リュカの父)家の愛犬であるボニーは、PSIこそ使えないが、リュカを序盤から心身ともに支える、友であり家族であり仲間であるので、リュカにとっては心底心強い増援だろう。
 
***中心に向かって集合するように降り注ぐ仕様が、『3』の同技の発動時に、複数のエフェクトが中心に集まるように動く点と、多少共通点がある。
 
***中心に向かって集合するように降り注ぐ仕様が、『3』の同技の発動時に、複数のエフェクトが中心に集まるように動く点と、多少共通点がある。
249行目: 248行目:  
**原作で特定の扉を開けることができる踊りがあり、それの一部分に少し似ている。なお、その踊りをリュカが踊ることはなかった。
 
**原作で特定の扉を開けることができる踊りがあり、それの一部分に少し似ている。なお、その踊りをリュカが踊ることはなかった。
   −
==== 勝利演出 ====
+
*[[勝利演出]]:闇のドラゴンのハリを抜く
音楽は『MOTHER』のタイトル画面で流れる「Mother Earth」のアレンジ。ちなみに『MOTHER3』では「タイム・パッセージ」という曲名で収録された。
  −
*[[勝利演出]]:闇のドラゴンのハリを抜く。 (X-SP)
   
**"ハリ"は、元々はノーウェア島のあちこちの7箇所刺さっているもの。<br />原作中盤から、この"ハリ"を抜いていくことが物語の目的になる。
 
**"ハリ"は、元々はノーウェア島のあちこちの7箇所刺さっているもの。<br />原作中盤から、この"ハリ"を抜いていくことが物語の目的になる。
  −
==== カラーチェンジ ====
  −
*2番目のオレンジの髪のカラーは双子の兄、クラウス。(X-SP)
  −
*:但し、本来は髪型がリュカとは逆向きであり、あくまでクラウス風。気の弱いリュカとは対照的に気が強く活発。
  −
*5番目の血の気がなく、ドット絵が描かれた黒い服にオレンジのズボンのカラーは"かめんのおとこ"を模したカラー。(for-SP)
  −
**ドット絵は"かめんのおとこ"の顔で服のカラーリングもかめんのおとこ風になっている。<br/>"かめんのおとこ"はビームソードを持っており、参戦ムービーで再現としてこのカラーのリュカがビームソードを持っていた。
  −
*6番目の茶髪で水色の服、赤いズボンのカラーは旅の仲間の一人のダスターを模したもの。(for-SP)
  −
*7番目の緑色の服のカラーの犬の顔のドット絵は、リュカの愛犬であり、旅の仲間の一人(匹)のボニー。(for-SP)
  −
*8番目の紫色の服のカラーの緑色ドット絵は、物語の最序盤などに登場するドラゴの子供。(for-SP)
      
== 主な登場作品 ==
 
== 主な登場作品 ==

案内メニュー