大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
18行目: 18行目:     
== シリーズ ==
 
== シリーズ ==
=== ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ ===
+
=== ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ ===
{{see|ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ}}
+
{{see|ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ}}
 
シリーズ1作目。NINTENDO64用ソフトとして1999年1月21日に発売した。
 
シリーズ1作目。NINTENDO64用ソフトとして1999年1月21日に発売した。
   43行目: 43行目:  
{{see|大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U}}
 
{{see|大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U}}
 
シリーズ4作目で、初の2作同時展開。『3DS』は2014年9月13日に、『Wii U』は2014年12月6日に発売した。
 
シリーズ4作目で、初の2作同時展開。『3DS』は2014年9月13日に、『Wii U』は2014年12月6日に発売した。
 +
 +
=== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ===
 +
{{see|大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL}}
 +
2018年12月7日に発売を予定している、シリーズ最新作。
    
== システム ==
 
== システム ==
84行目: 88行目:  
『スマブラ64』と『スマブラDX』では、本シリーズに登場するキャラクターは任天堂が発売したゲームからの引用となっている。『スマブラX』からはサードパーティーからのゲスト出演があり、『スマブラX』ではコナミとセガから、『スマブラfor』ではセガとカプコンとバンダイナムコゲームス、スクウェア・エニックスのキャラクターが出演している。キャラクターの出演の形は操作キャラクター(スマブラにおいては'''[[ファイター]]'''と呼ばれる)の他に、[[アイテム]]、ステージの一部、[[フィギュア]]として等、様々な形がある。
 
『スマブラ64』と『スマブラDX』では、本シリーズに登場するキャラクターは任天堂が発売したゲームからの引用となっている。『スマブラX』からはサードパーティーからのゲスト出演があり、『スマブラX』ではコナミとセガから、『スマブラfor』ではセガとカプコンとバンダイナムコゲームス、スクウェア・エニックスのキャラクターが出演している。キャラクターの出演の形は操作キャラクター(スマブラにおいては'''[[ファイター]]'''と呼ばれる)の他に、[[アイテム]]、ステージの一部、[[フィギュア]]として等、様々な形がある。
   −
ファイターの数は『スマブラ64』では12体、『スマブラDX』では26体(キャラクターセレクト画面上では25体)、『スマブラX』では39体(キャラクターセレクト画面上では35体)、『スマブラfor』では51体([[Miiファイター]]は3体とし、色替えによる別キャラクター変化と追加コンテンツは除く)が参戦しており、シリーズを重ねるごとに着々と増えている。『スマブラDX』と『スマブラfor』にはモデル替えキャラと呼ばれる、制作コストを省くために、モーションの大部分が他のファイターからの流用で構成されているファイターがいる。それらはファイターを1体でも多く登場させることを目的として<ref name="nindori_anke_clone" />制作負担を抑えて作られたものであり、全てカットしたとしても新規のファイターは1体も増やせないとされている<ref name="return544_clone" /><ref name="return549_clone" />。
+
ファイターの数は『スマブラ64』では12体、『スマブラDX』では26体(キャラクターセレクト画面上では25体)、『スマブラX』では39体(キャラクターセレクト画面上では35体)、『スマブラfor』では51体([[Miiファイター]]は3体とし、色替えによる別キャラクター変化と追加コンテンツは除く)が参戦しており、シリーズを重ねるごとに着々と増えている。『スマブラDX』と『スマブラfor』にはモデル替えキャラと呼ばれる、制作コストを省くために、モーションの大部分が他のファイターからの流用で構成されているファイターがいる。それらはファイターを1体でも多く登場させることを目的として<ref name="nindori_anke_clone" />制作負担を抑えて作られたものであり、全てカットしたとしても新規のファイターは1体も増やせないとされている<ref name="return544_clone" /><ref name="return549_clone" />。『スマブラfor』のモデル替えキャラは元々[[カラーバリエーション]]として制作が進められたもので、途中でバランス的な個性がついたために枠が設けられたものである<ref name="colmn_vol463_clone" />。
    
キャラクターのデザインは、全員一定の同じ水準まで引き上げられている。各キャラクターの原作におけるデザインの描き込みの深さや色使いや感触は千差万別であり、それらがそのままのキャラクター達が並ぶと違和感が生じるためである<ref name="GDC_touitsu" /><ref name="columndx_touitsu" />。例えばマリオはデニムの描き込みが細かくなり、色彩には中間色が多様されている。オリマーの場合、原作での彼の宇宙服は何の装飾もないツルツルしたものだが、スマブラではポケットやボタンのようなものが追加されている。これらはスマブラ開発チームの解釈によって加えられた独自のものであり原作者の許諾を得ている<ref name="columndx_dokuji" /><ref name="return533_kaishaku" />。例外として、非ファイターのキャラクターの中には、処理負荷軽減のためや、そのキャラクターらしさを重視するために<ref name="column_vol464_flyingman" />、原作通りのドット絵で描かれた者もいる。<br />
 
キャラクターのデザインは、全員一定の同じ水準まで引き上げられている。各キャラクターの原作におけるデザインの描き込みの深さや色使いや感触は千差万別であり、それらがそのままのキャラクター達が並ぶと違和感が生じるためである<ref name="GDC_touitsu" /><ref name="columndx_touitsu" />。例えばマリオはデニムの描き込みが細かくなり、色彩には中間色が多様されている。オリマーの場合、原作での彼の宇宙服は何の装飾もないツルツルしたものだが、スマブラではポケットやボタンのようなものが追加されている。これらはスマブラ開発チームの解釈によって加えられた独自のものであり原作者の許諾を得ている<ref name="columndx_dokuji" /><ref name="return533_kaishaku" />。例外として、非ファイターのキャラクターの中には、処理負荷軽減のためや、そのキャラクターらしさを重視するために<ref name="column_vol464_flyingman" />、原作通りのドット絵で描かれた者もいる。<br />
102行目: 106行目:  
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
! style="width:14em;" | ファイター名 !! 64 !! DX !! X !! for !! 出典
+
! style="width:14em;" | ファイター名 !! 64 !! DX !! X !! for !! SP !! 出典
 +
|-
 +
|[[マリオ]]||○||○||○||○|| || rowspan="8" | [[マリオシリーズ]]
 +
|-
 +
|[[ルイージ]]||●||●||●||○||
 +
|-
 +
|[[クッパ]]||×||○||○||○||
 +
|-
 +
|[[ピーチ]]||×||○||○||○||
 
|-
 
|-
|[[マリオ]]|||||||||| rowspan="7" | マリオシリーズ
+
|[[デイジー]]||×||×||×||×||  
 
|-
 
|-
|[[ルイージ]]||●||||●||
+
|[[ドクターマリオ]]||×||●||×||●||  
 
|-
 
|-
|[[クッパ]]||×||||○||
+
|[[ロゼッタ&チコ]]||×||×||×||○||  
 
|-
 
|-
|[[ピーチ]]||×||||||
+
|[[クッパJr.]]||×||×||×||&#x29BF;||  
 
|-
 
|-
|[[ドクターマリオ]]||×||||×||
+
|[[ヨッシー]]||||||||○|| ||[[ヨッシーシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[ロゼッタ&チコ]]||×||×||×||
+
|[[ワリオ]]||×||×||○||●|| || [[ワリオシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[クッパJr.]]||×||×||×||&#x29BF;
+
|[[ドンキーコング]]||||||||○|| || rowspan="2" | [[ドンキーコングシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[ヨッシー]]||||||○||○||ヨッシーシリーズ
+
|[[ディディーコング]]||×||×||○||○||  
 
|-
 
|-
|[[ワリオ]]||×||×||○|||| ワリオシリーズ
+
|[[リンク]]||○||○||||○|| || rowspan="6" | [[ゼルダの伝説シリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[ドンキーコング]]||||○||○||○|| rowspan="2" | ドンキーコングシリーズ
+
|[[ゼルダ]]||×||○||○||○||  
 
|-
 
|-
|[[ディディーコング]]||×||×||○||
+
|[[シーク]]||×||□||□||○||  
 
|-
 
|-
|[[リンク]]|||||||||| rowspan="6" | ゼルダの伝説シリーズ
+
|[[ガノンドロフ]]||×||||||&#x29BF;||  
 
|-
 
|-
|[[ゼルダ]]||×||||||
+
|[[こどもリンク]]||×||||×||×||  
 
|-
 
|-
|[[シーク]]||×||||||○
+
|[[トゥーンリンク]]||×||×||||○||
 
|-
 
|-
|[[ガノンドロフ]]||×||||||&#x29BF;
+
|[[サムス]]||||||||○|| || rowspan="3" | [[メトロイドシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[こどもリンク]]||×||||×||
+
|[[ゼロスーツサムス]]||×||×||□||||  
 
|-
 
|-
|[[トゥーンリンク]]||×||×||||
+
|[[リドリー]]||×||×||×||×||  
 
|-
 
|-
|[[サムス]]||○||○||○||○|| rowspan="2" | メトロイドシリーズ
+
|[[カービィ]]||○||○||○||○|| || rowspan="3" | [[カービィシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[ゼロスーツサムス]]||×||×||||○
+
|[[デデデ]]||×||×||||○||
 
|-
 
|-
|[[カービィ]]||||||○||○|| rowspan="3" | 星のカービィシリーズ
+
|[[メタナイト]]||×||×||○||○||  
 
|-
 
|-
|[[デデデ]]||×||×||○||○
+
|[[フォックス]]||||||○||○|| || rowspan="3" | [[スターフォックスシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[メタナイト]]||×||×||||
+
|[[ファルコ・ランバルディ|ファルコ]]||×||●||●||||  
 
|-
 
|-
|[[フォックス]]||○|||||||| rowspan="3" | スターフォックスシリーズ
+
|[[ウルフ・オドネル|ウルフ]]||×||×||||×||
 
|-
 
|-
|[[ファルコ・ランバルディ|ファルコ]]||×||||||
+
|[[ピカチュウ]]||○||○||○|||| || rowspan="10" | [[ポケットモンスターシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[ウルフ・オドネル|ウルフ]]||×||×||●||
+
|[[プリン]]||||||●||&#x29BF;||
 
|-
 
|-
|[[ピカチュウ]]|||||||||| rowspan="10" |ポケットモンスターシリーズ
+
|[[ピチュー]]||×||||×|| ||
 
|-
 
|-
|[[プリン]]||●||||||&#x29BF;
+
|[[ミュウツー]]||×||●||×||||  
 
|-
 
|-
|[[ピチュー]]||×||●||×||
+
|[[ルカリオ]]||×||×||●||||  
 
|-
 
|-
|[[ミュウツー]]||×||||×||
+
|[[ポケモントレーナー]]<ref group="注釈">リザードン、ゼニガメ、フシギソウの3匹のポケモンを順に交代させながら戦うキャラクターで、トレーナー自体は画面の奥で指示をしている。</ref>||×||×||○|| ||
 
|-
 
|-
|[[ルカリオ]]||×||×||||
+
|[[ゼニガメ]]||×||×||||×|| 
 
|-
 
|-
|[[ポケモントレーナー]]<ref group="注釈">リザードン、ゼニガメ、フシギソウの3匹のポケモンを順に交代させながら戦うキャラクターで、トレーナー自体は画面の奥で指示をしている。</ref>||×||×||||
+
|[[フシギソウ]] ||×||×||||×|| 
 
|-
 
|-
|[[ゼニガメ]]||×||×||□||
+
|[[リザードン]]||×||×||□||○||
 
|-
 
|-
|[[フシギソウ]] ||×||×||||
+
|[[ゲッコウガ]]||×||×||×||○||  
 
|-
 
|-
|[[リザードン]]||×||×||||○
+
|[[キャプテン・ファルコン]]||||||||○|| || [[F-ZEROシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[ゲッコウガ]]||×||×||×||
+
|[[ネス]]||||||||&#x29BF;|| || rowspan="2" | [[MOTHERシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[キャプテン・ファルコン]]|||||||||| F-ZEROシリーズ
+
|[[リュカ]]||×||×||||||  
 
|-
 
|-
|[[ネス]]||||○||||&#x29BF;|| rowspan="2" | MOTHERシリーズ
+
|[[アイスクライマー]]||×||○||○||×|| || [[アイスクライマー]]
 
|-
 
|-
|[[リュカ]]||×||×||○||
+
|[[マルス]]||×||●||●||○|| || rowspan="7" | [[ファイアーエムブレムシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[アイスクライマー]]||×||||||×|| アイスクライマー
+
|[[ルキナ]]||×||×||×||||  
 
|-
 
|-
|[[マルス]]||×||●||●|||| rowspan="6" | ファイアーエムブレムシリーズ
+
|[[ロイ]]||×||●||×||||  
 
|-
 
|-
|[[ロイ]]||×||||×||
+
|[[アイク]]||×||×||○||||  
 
|-
 
|-
|[[アイク]]||×||×||○||
+
|[[ルフレ]]||×||×||×||○||  
 
|-
 
|-
|[[ルフレ]]||×||×||×||
+
|[[ルキナ]]||×||×||×||●||
 
|-
 
|-
|[[ルキナ]]||×||×||×||
+
|[[カムイ]]||×||×||×||◇||
 
|-
 
|-
|[[カムイ]]||×||×||×||
+
|[[Mr.ゲーム&ウォッチ]]||×||●||●||●|| || [[ゲーム&ウオッチシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[Mr.ゲーム&ウォッチ]]||×|||||||| ゲーム&ウオッチシリーズ
+
|[[ピット]]||×||×||○|||| || rowspan="3" | [[パルテナの鏡シリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[ピット]]||×||×||○|||| rowspan="3" | 光神話 パルテナの鏡シリーズ
+
|[[ブラックピット]]||×||×||×||||  
 
|-
 
|-
|[[パルテナ]]||×||×||×||○
+
|[[パルテナ]]||×||×||×||○||
 
|-
 
|-
|[[ブラックピット]]||×||×||×||
+
|[[ピクミン&オリマー]]||×||×||○||○|| || [[ピクミンシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[ピクミン&オリマー]]||×||×||○|||| ピクミンシリーズ
+
|[[リトル・マック]]||×||×||×||○|| || [[パンチアウト!!シリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[リトル・マック]]||×||×||×||○|| パンチアウト!!シリーズ
+
|[[むらびと]]<ref group="注釈">基本は男の子だが、カラーバリエーションにより女の子も使用可能。顔のパターンも男女各4種類存在する。</ref>||×||×||×||○|| || [[どうぶつの森シリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[むらびと]]<ref group="注釈">基本は男の子だが、カラーバリエーションにより女の子も使用可能。顔のパターンも男女各4種類存在する。</ref>||×||×||×||○|| どうぶつの森シリーズ
+
|[[Wii Fit トレーナー]]||×||×||×||○|| || [[Wii Fitシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[Wii Fit トレーナー]]||×||×||×||○||Wii Fitシリーズ
+
|[[シュルク]]||×||×||×||○|| || [[ゼノブレイド]]
 
|-
 
|-
|[[シュルク]]||×||×||×||||ゼノブレイド
+
|[[ロボット]]||×||×||●||●|| || [[ファミリーコンピュータ ロボット]]
 
|-
 
|-
|[[ロボット]]||×||×||●||||ファミリーコンピュータ ロボット
+
|[[ダックハント]]||×||×||×||●|| || [[ダックハントシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[ダックハント]]||×||×||×||||ダックハント
+
|[[Mii|Miiファイター]]<ref group="注釈">ゲーム内での表記・アナウンスは「Mii」で、出典シンボルはオリジナルを示すスマブラのロゴマーク。格闘、剣術、射撃の3タイプが存在しており、それぞれ別キャラ扱いになっている。</ref>||×||×||×|||| || [[大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[Mii|Miiファイター]]<ref group="注釈">ゲーム内での表記・アナウンスは「Mii」で、出典シンボルはオリジナルを示すスマブラのロゴマーク。格闘、剣術、射撃の3タイプが存在しており、それぞれ別キャラ扱いになっている。</ref>||×||×||×||||Mii
+
|[[スネーク]]||×||×||●||×|| || [[メタルギアシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[スネーク]]||×||×||●||×||メタルギアシリーズ
+
|[[ソニック]]||×||×||●||○|| || [[ソニックシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[ソニック]]||×||×||||○||ソニックシリーズ
+
|[[ロックマン]]||×||×||×||○|| || [[ロックマンシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[ロックマン]]||×||×||×||○||ロックマンシリーズ
+
|[[パックマン]]||×||×||×||○|| || [[パックマンシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[パックマン]]||×||×||×||||パックマンシリーズ
+
|[[リュウ]]||×||×||×|||| || [[ストリートファイターシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[リュウ]]||×||×||×||◇||ストリートファイターシリーズ
+
|[[クラウド]]||×||×||×||◇|| || [[ファイナルファンタジーシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[クラウド]]||×||×||×||◇||ファイナルファンタジーVII
+
|[[ベヨネッタ]]||×||×||×||◇|| || [[ベヨネッタシリーズ]]
 
|-
 
|-
|[[ベヨネッタ]]||×||×||×||||ベヨネッタシリーズ
+
|[[インクリング]]||×||×||×|||| || [[スプラトゥーンシリーズ]]
 
|}
 
|}
   236行目: 248行目:     
=== キャラクターの選定 ===
 
=== キャラクターの選定 ===
登場するキャラクターの候補を選定するにあたっては、国内外の人気調査や開発中ソフトのリサーチを行い<ref name="column_vol463" />、その結果とシリーズの分散と都合を加味して桜井政博の独断<ref name="asarido_kyarasen" /><ref name="nindori_dx_kyarasen" />で決められる。候補は企画の初期段階で殆ど定まり、その内の何体かは開発の進行具合や権利上の都合によってカットされていくのが恒例である<ref name="nindori_dx_cut" /><ref>桜井政博のゲームについて思うことDX 2ページ<br />“キャラクターは、企画書を書いた2005年7月7日の段階ではほとんどが具体的に決まっており、制作工程に合わせてカットしていきました。カットと言っても、できる限り詰め込んだつもりです。なお、ソニックだけは例外で、2007年に入ってから参戦が決まりました。”</ref><ref name="nindori_x_cut" /><ref name="roundtable_charakime" />。企画書には名前が無かったが後に参戦が決まったファイターでは、『スマブラX』での[[アイク]]<ref> 2008年2月29日ファミ通増刊号「直撃!!桜井政博さんインタビュー 新規参戦キャラクターについて聞く後編<br />“ 『スマブラX』の制作を発表した2005年7月の段階で『ファイアーエムブレム』の新作がWiiで制作中であることがわかりました。キャラについては情報がなく、何もわからなかったので、企画書を制作する段階では「ファイアーエムブレムの誰か」と表記していました。”</ref>と[[ソニック]]<ref name="nindori_x_cut" />、『スマブラfor』での[[ゲッコウガ]]<ref name="roundtable_charakime" />が知られている。
+
登場するキャラクターの候補を選定するにあたっては、国内外の人気調査や開発中ソフトのリサーチを行い<ref name="column_vol463" />、その結果とシリーズの分散と都合を加味して[[桜井政博]]の独断<ref name="asarido_kyarasen" /><ref name="nindori_dx_kyarasen" /><ref group="注釈">[[ゲッコウガ]]と[[カムイ]]はスタッフ、メーカーとの協議で決定した。</ref>で決められる。候補は企画の初期段階で殆ど定まり、その内の何体かは開発の進行具合や権利上の都合によってカットされていくのが恒例である<ref name="nindori_dx_cut" /><ref>桜井政博のゲームについて思うことDX 2ページ<br />“キャラクターは、企画書を書いた2005年7月7日の段階ではほとんどが具体的に決まっており、制作工程に合わせてカットしていきました。カットと言っても、できる限り詰め込んだつもりです。なお、ソニックだけは例外で、2007年に入ってから参戦が決まりました。”</ref><ref name="nindori_x_cut" /><ref name="roundtable_charakime" />。企画書には名前が無かったが後に参戦が決まったファイターでは、『スマブラX』での[[アイク]]<ref> 2008年2月29日ファミ通増刊号「直撃!!桜井政博さんインタビュー 新規参戦キャラクターについて聞く後編<br />“ 『スマブラX』の制作を発表した2005年7月の段階で『ファイアーエムブレム』の新作がWiiで制作中であることがわかりました。キャラについては情報がなく、何もわからなかったので、企画書を制作する段階では「ファイアーエムブレムの誰か」と表記していました。”</ref>と[[ソニック]]<ref name="nindori_x_cut" />、『スマブラfor』での[[ゲッコウガ]]<ref name="roundtable_charakime" />が知られている。
 +
 
 +
桜井政博はファイターの参戦には次のような条件があることを度々明かしている。それらの中には時を経て変わったものもあり、例えば「[[むらびと]]」は一度は参戦できるキャラクターでは無いとされたが<ref name="ask5-2" />、後に『スマブラfor』で参戦している。
   −
[[桜井政博]]はファイターの参戦には次のような条件があることを度々明かしている。それらの中には時を経て変わったものもあり、例えば「[[むらびと]]」は一度は参戦できるキャラクターでは無いとされたが<ref name="ask5-2" />、後に『スマブラfor』で参戦している。<br />
   
なお、'''モデル替えファイターだけは別とされている'''<ref name="column_vol463_clone" />。
 
なお、'''モデル替えファイターだけは別とされている'''<ref name="column_vol463_clone" />。
   265行目: 278行目:  
*エキサイトバイクのキャラクター - ジャンプ台を作らなければならないから<ref name="Balloon_URBAN_Clu Clu_EXCITE" />。
 
*エキサイトバイクのキャラクター - ジャンプ台を作らなければならないから<ref name="Balloon_URBAN_Clu Clu_EXCITE" />。
 
*バンジョー&カズーイ -  大人の事情<ref name="return506_banjo" />。
 
*バンジョー&カズーイ -  大人の事情<ref name="return506_banjo" />。
 +
*カスタムロボ - 飛び道具がメインのキャラクターはバランスが取りにくい、海外で発売されていないなど知名度が低い、任天堂の著作物じゃないから候補に上りにくい<ref name="essay_15" />。
 
*[[むらびと]]、ニンテンドッグスの犬 - 戦うイメージからかけ離れているため<ref name="ask5-2" />。なお、むらびとは『スマブラfor』で参戦している。
 
*[[むらびと]]、ニンテンドッグスの犬 - 戦うイメージからかけ離れているため<ref name="ask5-2" />。なお、むらびとは『スマブラfor』で参戦している。
 
*クリスタル<ref name="nindori_anke_crystal" /> - クリスタルが参戦条件に当てはまらないキャラクターだとされたことは無いが、『スマブラX』のときにスターフォックスからの3体目としてクリスタルではなくウルフが選ばれた理由は語られたことがある。それによると、クリスタルはゼロから新規ファイターを作るのと同じだけの時間がかかるが、ウルフはフォックスやファルコで培った制作のノウハウを活かして短い時間で制作することが可能だったため、時間ギリギリで何とか入れることができたのだという。
 
*クリスタル<ref name="nindori_anke_crystal" /> - クリスタルが参戦条件に当てはまらないキャラクターだとされたことは無いが、『スマブラX』のときにスターフォックスからの3体目としてクリスタルではなくウルフが選ばれた理由は語られたことがある。それによると、クリスタルはゼロから新規ファイターを作るのと同じだけの時間がかかるが、ウルフはフォックスやファルコで培った制作のノウハウを活かして短い時間で制作することが可能だったため、時間ギリギリで何とか入れることができたのだという。
272行目: 286行目:  
*鷹丸<ref name="sugita_takamaru" />、『ファイナルファンタジー』シリーズのキャラクターの一部<ref name="famitsu_sakurai_nomura" /><ref name="nindori_201604" /> - 知名度の問題。
 
*鷹丸<ref name="sugita_takamaru" />、『ファイナルファンタジー』シリーズのキャラクターの一部<ref name="famitsu_sakurai_nomura" /><ref name="nindori_201604" /> - 知名度の問題。
 
*三島平八 - スマブラのルールで動かすのは難しいため<ref name="column_tk2_p185" />。
 
*三島平八 - スマブラのルールで動かすのは難しいため<ref name="column_tk2_p185" />。
 +
*リドリー - スマブラのファイターにするにはサイズを小さくし、翼の比率を縮小し、更にバランスをとるために自由に飛び回ることはできないようにしなければならないが、それをするとリドリーではなくなってしまう。そのようなことをしてファイターにするよりも、ボス敵にする方が良いため<ref name="why_ridley" />。
   −
==== 制作中にカットされたキャラクター ====
+
==== 制作中にカットされたことがあるキャラクター ====
 
途中まで作ってカットされたキャラクターだけでなく、企画時に候補としてあっただけで制作着手はされないまま参戦を断念されたキャラクターも含む。
 
途中まで作ってカットされたキャラクターだけでなく、企画時に候補としてあっただけで制作着手はされないまま参戦を断念されたキャラクターも含む。
 
;スマブラ64
 
;スマブラ64
286行目: 301行目:  
:
 
:
 
:*ディクシーコング、ロイ、ドクターマリオ、ミュウツー、トゥーンゼルダ、トゥーンシーク、プラスル&マイナン - 解析により、名前だけだが入っていることが判明した<ref name="x_botsudate" />。<br />ディクシーコングは[[ディディーコング]]とペアで参戦する予定だったが、実現が難しくカットになったことが明かされている<ref name="famitsu_x_dixie" />。
 
:*ディクシーコング、ロイ、ドクターマリオ、ミュウツー、トゥーンゼルダ、トゥーンシーク、プラスル&マイナン - 解析により、名前だけだが入っていることが判明した<ref name="x_botsudate" />。<br />ディクシーコングは[[ディディーコング]]とペアで参戦する予定だったが、実現が難しくカットになったことが明かされている<ref name="famitsu_x_dixie" />。
 +
:*ジーノ - いつも参戦要望が多く寄せられており、手が銃であることなどは『スマブラ』との相性が良いため、参戦が考えられていたが、実現には至らなかった。理由は明かされていない<ref name="nindori_201604_2" />。
 
;スマブラfor
 
;スマブラfor
 
:
 
:
 
:*[[アイスクライマー]] - Wii U版では動かせる程度まで制作は進められていたが、3DS版ではマシンパワー不足で動かすことができずカットされた<ref name="column_vol461_ic" />。
 
:*[[アイスクライマー]] - Wii U版では動かせる程度まで制作は進められていたが、3DS版ではマシンパワー不足で動かすことができずカットされた<ref name="column_vol461_ic" />。
 +
 +
=== 補足 ===
 +
スマブラX以降公式サイトではキャラクターを以下のように分類している。
 +
:*歴戦の勇者 - 前作から参戦しているキャラクター
 +
:*新たなる挑戦者 - 初参戦キャラクター<ref group="注釈">スネーク、ソニック(いずれもスマブラX)、ルキナ(スマブラfor)は隠しキャラクターであるが、発売前に参戦が発表されたため、新たなる挑戦者として扱われている。</ref>
 +
:*ベールを脱ぐ戦士 - 隠しキャラクター
 +
:*さらなる挑戦者たち - 追加コンテンツとして配信されているキャラクター
    
== 世界観 ==
 
== 世界観 ==
294行目: 317行目:     
一人用モード(『スマブラDX』以降の「シンプル」モード)では全作品共通して、「スマブラ世界」から見て「現実世界」に最も近い空間である「終点」でラスボスとして待ち受けている[[マスターハンド]]がフィギュアに倒され、フィギュアがイメージから抜け出し元の存在に返るという筋立てになっている<ref name="DX_shutenfigure" />。
 
一人用モード(『スマブラDX』以降の「シンプル」モード)では全作品共通して、「スマブラ世界」から見て「現実世界」に最も近い空間である「終点」でラスボスとして待ち受けている[[マスターハンド]]がフィギュアに倒され、フィギュアがイメージから抜け出し元の存在に返るという筋立てになっている<ref name="DX_shutenfigure" />。
 +
 +
== スマブラオリジナルの要素 ==
 +
=== ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ ===
 +
==== キャラクター ====
 +
*[[マスターハンド]]
 +
*[[謎のザコ敵軍団]]
 +
 +
==== アイテム ====
 +
*[[ビームソード]]
 +
*[[ホームランバット]]
 +
*[[はりせん]]
 +
*[[バンパー]]
 +
*[[レイガン]]
 +
*[[箱]]
 +
*[[タル]]
 +
*[[カプセル]]
 +
*[[たまご]]
 +
 +
==== ステージ ====
 +
*[[終点]]
 +
*[[デュエルゾーン]]
 +
*[[メタ・クリスタル]]
 +
 +
==== 音楽 ====
 +
{{節スタブ}}
 +
 +
=== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ===
 +
'''太字'''はスマブラ初登場。ただしフィギュアでの登場は除く。
 +
==== キャラクター ====
 +
*[[マスターハンド]]
 +
*'''[[クレイジーハンド]]'''
 +
*'''[[ギガクッパ]]'''
 +
*[[謎のザコ敵軍団]]
 +
*'''[[サンドバッグくん]]'''
 +
 +
==== ステージ ====
 +
*[[終点]]
 +
*[[戦場]]
 +
 +
==== アイテム ====
 +
*[[ビームソード]]
 +
*[[ホームランバット]]
 +
*[[はりせん]]
 +
*[[バンパー]]
 +
*[[レイガン]]
 +
*'''[[たべもの]]'''
 +
*'''[[くす玉]]'''
 +
*[[箱]]
 +
*[[タル]]
 +
*[[カプセル]]
 +
*[[たまご]]
 +
*[[コイン]]
 +
 +
==== 音楽 ====
 +
{{節スタブ}}
 +
 +
==== フィギュア ====
 +
*タル
 +
*ビームソード
 +
*箱
 +
*カプセル
 +
*コイン
 +
*たまご
 +
*たべもの
 +
*はりせん
 +
*ホームランバット
 +
*くす玉
 +
*レイガン
 +
*サンドバッグくん
 +
*ターゲット
 +
*戦場
 +
*終点
 +
*謎のザコ敵軍団♂
 +
*謎のザコ敵軍団♀
 +
*謎のザコ敵軍団♂♀
 +
*ギガクッパ
 +
*マスターハンド
 +
*クレイジーハンド
 +
 +
=== 大乱闘スマッシュブラザーズX ===
 +
==== キャラクター ====
 +
*[[マスターハンド]]
 +
*[[クレイジーハンド]]
 +
*[[謎のザコ敵軍団]]
 +
*[[サンドバッグくん]]
 +
*[[亜空軍]]
 +
 +
==== ステージ ====
 +
*[[終点]]
 +
*[[戦場]]
 +
 +
==== アイテム ====
 +
*'''[[スマッシュボール]]'''
 +
*'''[[アシストフィギュア]]'''
 +
*'''[[シール]]'''
 +
*'''[[CD]]'''
 +
*'''[[キャリアーつき箱]]'''
 +
*'''[[爆薬箱]]'''
 +
*[[サンドバッグくん]]
 +
*[[たべもの]]
 +
*'''[[タイマー]]'''
 +
*[[ビームソード]]
 +
*[[ホームランバット]]
 +
*[[はりせん]]
 +
*[[レイガン]]
 +
*'''[[クラッカーランチャー]]'''
 +
*[[センサー爆弾]]
 +
*'''[[チューインボム]]'''
 +
*'''[[ケムリ玉]]'''
 +
*[[バンパー]]
 +
*'''[[チーム回復だま]]'''
 +
*[[箱]]
 +
*[[タル]]
 +
*[[カプセル]]
 +
*[[くす玉]]
 +
*[[コイン]]
 +
*[[スマッシュプレート]]
 +
*[[生命の珠]]
 +
*[[カギ]]
 +
 +
==== 音楽 ====
 +
{{節スタブ}}
 +
 +
==== フィギュア ====
 +
*スマッシュボール
 +
*アシストフィギュア
 +
*シール
 +
*CD
 +
*キャリアーつき箱
 +
*爆薬箱
 +
*サンドバッグくん
 +
*たべもの
 +
*タイマー
 +
*ビームソード
 +
*ホームランバット
 +
*はりせん
 +
*レイガン
 +
*クラッカーランチャー
 +
*センサー爆弾
 +
*チューインボム
 +
*ケムリ玉
 +
*バンパー
 +
*チーム回復だま
 +
*箱
 +
*タル
 +
*カプセル
 +
*くす玉
 +
*コイン
 +
*ザコレッド
 +
*ザコブルー
 +
*ザコイエロー
 +
*ザコグリーン
 +
*プリム
 +
*ソードプリム
 +
*ブーメランプリム
 +
*バズーカプリム
 +
*ビッグプリム
 +
*メタルプリム
 +
*ファイアプリム
 +
*ガルファイア
 +
*ガルアイス
 +
*ガルサンダー
 +
*ポッパラム
 +
*バイタン
 +
*ローダ
 +
*ボンヘッド
 +
*ギラーン
 +
*ブチュルス
 +
*タウタウ
 +
*フロウス
 +
*アロアロス
 +
*ボトロン
 +
*ジャキール
 +
*ギャムギャ
 +
*パッチ
 +
*ファウロン
 +
*デスポッド
 +
*スパー
 +
*コッコン
 +
*ジェイダス
 +
*マイト
 +
*シェリー
 +
*シェリー (本体)
 +
*ンガゴグ
 +
*サイマル
 +
*テキン
 +
*アラモス卿
 +
*ブーバス
 +
*キャタガード
 +
*アーマン
 +
*ロボットアタッカー
 +
*ロボットランチャー
 +
*ロボットブラスター
 +
*ミズオ
 +
*ガレオム
 +
*ガレオム (戦車形態)
 +
*デュオン
 +
*タブー
 +
*タブー (羽根)
 +
*マスターハンド
 +
*クレイジーハンド
 +
*ダークキャノン
 +
*カーゴ
 +
*影虫
 +
*エインシャント卿
 +
*亜空砲戦艦
 +
*亜空間爆弾
 +
*スマッシュプレート
 +
*生命の珠
 +
*カギ
 +
 +
=== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ===
 +
'''太字'''はスマブラ初登場。ただしフィギュア、シールでの登場は除く。
 +
==== キャラクター ====
 +
*[[Miiファイター]]
 +
*[[謎のMii軍団]]
 +
*[[マスターハンド]]
 +
*[[クレイジーハンド]]
 +
*[[マスターコア]]
 +
*[[謎のザコ敵軍団]]
 +
*[[サンドバッグくん]]
 +
 +
==== アイテム ====
 +
*[[スマッシュボール]]
 +
*[[アシストフィギュア]]
 +
*[[箱]]
 +
*[[キャリアーつき箱]]
 +
*[[タル]]
 +
*[[カプセル]]
 +
*[[くす玉]]
 +
*[[爆薬箱]]
 +
*[[サンドバッグくん]]
 +
*[[たべもの]]
 +
*[[タイマー]]
 +
*[[ビームソード]]
 +
*[[ホームランバット]]
 +
*[[レイガン]]
 +
*'''[[ドリル]]'''
 +
*[[センサー爆弾]]
 +
*[[チューインボム]]
 +
*[[ケムリ玉]]
 +
*[[バンパー]]
 +
*[[チーム回復だま]]
 +
*[[コイン|コイン制のコイン]]
 +
*[[CD]]
 +
 +
==== フィギュア ====
 +
===== 3DS =====
 +
{{main|フィギュア一覧 (3DS)}}
 +
<!--
 +
*Mii 格闘タイプ
 +
*Mii 格闘タイプ(EX)
 +
*Mii 剣術タイプ
 +
*Mii 剣術タイプ(EX)
 +
*Mii 射撃タイプ
 +
*Mii 射撃タイプ(EX)
 +
*スマッシュボール
 +
*アシストフィギュア
 +
*キャリアーつき箱
 +
*タル
 +
*カプセル
 +
*くす玉
 +
*爆薬箱
 +
*サンドバッグくん
 +
*たべもの
 +
*タイマー
 +
*ビームソード
 +
*ホームランバット
 +
*レイガン
 +
*ドリル
 +
*センサー爆弾
 +
*チューインボム
 +
*けむりだま
 +
*バンパー
 +
*チーム回復だま
 +
*パワーアップアイテム
 +
*持ち込みアイテム
 +
*カスタマイズパーツ
 +
*コイン (フィールドスマッシュ)
 +
*コイン (シンプル)
 +
*ガルファイア
 +
*ガルアイス
 +
*ガルサンダー
 +
*ポッパラム
 +
*デスポッド
 +
*マイト
 +
*ジェネレーター
 +
*謎のMii軍団
 +
*マスターハンド
 +
*クレイジーハンド
 +
*マスターコア
 +
*バイタン
 +
*ギャムギャ
 +
-->
 +
 +
===== Wii U =====
 +
{{main|フィギュア一覧 (Wii U)}}
 +
<!--
 +
*Mii 格闘タイプ
 +
*Mii 格闘タイプ(EX)
 +
*超絶ファイナルラッシュ
 +
*Mii 剣術タイプ
 +
*Mii 剣術タイプ(EX)
 +
*ファイナルエッジ
 +
*Mii 射撃タイプ
 +
*Mii 射撃タイプ(EX)
 +
*フルスロットル
 +
*スマッシュボール
 +
*アシストフィギュア
 +
*箱
 +
*キャリアーつき箱
 +
*タル
 +
*カプセル
 +
*くす玉
 +
*爆薬箱
 +
*サンドバッグくん
 +
*たべもの
 +
*タイマー
 +
*ビームソード
 +
*ホームランバット
 +
*レイガン
 +
*ドリル
 +
*センサー爆弾
 +
*チューインボム
 +
*ケムリ玉
 +
*バンパー
 +
*チーム回復だま
 +
*コイン|コイン制のコイン
 +
*CD
 +
*謎のMii軍団
 +
*マスターハンド
 +
*クレイジーハンド
 +
*マスターコア
 +
*スマッシュボール
 +
-->
 +
===== フィギュアボックス =====
 +
*格闘タイプ
 +
*剣術タイプ
 +
*射撃タイプ
 +
*アイテムやごほうび
 +
*マスターハンドへの道のり
 +
 +
==== 音楽 ====
 +
{{節スタブ}}
    
== 備考 ==
 
== 備考 ==
371行目: 738行目:  
<ref name="eto">[http://web.archive.org/web/20070309180953/http://d.hatena.ne.jp/eto/20070129/p1 えと日記 - ジョイメカファイトの著作権]</ref>
 
<ref name="eto">[http://web.archive.org/web/20070309180953/http://d.hatena.ne.jp/eto/20070129/p1 えと日記 - ジョイメカファイトの著作権]</ref>
 
<ref name="x_botsudate">[https://tcrf.net/Super_Smash_Bros._Brawl#Removed_Characters Super Smash Bros. Brawl - The Cutting Room Floor]</ref>
 
<ref name="x_botsudate">[https://tcrf.net/Super_Smash_Bros._Brawl#Removed_Characters Super Smash Bros. Brawl - The Cutting Room Floor]</ref>
<ref name="famitsu_sakurai_nomura">週刊ファミ通 2016年2月4日号 新春クリエイター対談2016 桜井政博氏×野村哲也氏<br />(クラウド以外の『FF』キャラの参戦について)<br />“桜井 なかなか難しいんですよね。たとえば、主人公格のティナやバッツを出しても、あまりよくわからない人もいそうですし。<br />野村 ストラゴスとかもいますよ?<br />桜井 フースーヤあたりでもいいですね。”</ref>
+
<ref name="famitsu_sakurai_nomura">週刊ファミ通 2016年2月4日号 新春クリエイター対談2016 桜井政博氏×野村哲也氏<br />クラウド以外の『FF』キャラの参戦について<br />“桜井 なかなか難しいんですよね。たとえば、主人公格のティナやバッツを出しても、あまりよくわからない人もいそうですし。<br />野村 ストラゴスとかもいますよ?<br />桜井 フースーヤあたりでもいいですね。”</ref>
<ref name="nindori_201604">ニンテンドードリーム 2016年4月号 スマブラ談!! FOR NINDORI 桜井政博さんインタビュー<br />クラウドの参戦について<br />(クラウドの出典である『FFⅦ』)“本編が任天堂プラットフォームに出ていないことをこだわる人もいますが、仮に任天堂プラットフォームで発売された『FF』タイトルに限定したとして、『FFⅤ』のバッツとか『FⅢ』のたまねぎ剣士だったとしたら、どうなるのでしょう? ジョブチェンジしたりとか…(ちょっと考えて)あ、それはそれで面白そうですが(笑)”</ref>
+
<ref name="nindori_201604">ニンテンドードリーム 2016年4月号 スマブラ談!! FOR NINDORI 桜井政博さんインタビュー<br />クラウドの参戦について<br />(クラウドの出典である『FFⅦ』)“本編が任天堂プラットフォームに出ていないことをこだわる人もいますが、仮に任天堂プラットフォームで発売された『FF』タイトルに限定したとして、『FFⅤ』のバッツとか『FFⅢ』のたまねぎ剣士だったとしたら、どうなるのでしょう? ジョブチェンジしたりとか…(ちょっと考えて)あ、それはそれで面白そうですが(笑)”</ref>
 +
<ref name="colmn_vol463_clone">桜井政博のゲームについて思うこと VOL.463</ref>
 +
<ref name="why_ridley">[http://www.ign.com/articles/2014/11/19/why-ridley-isnt-playable-in-smash-bros Why Ridley Isn’t Playable in Smash Bros. - IGN]</ref>
 +
<ref name="nindori_201604_2">ニンテンドードリーム 2016年4月号 スマブラ談!! FOR NINDORI 桜井政博さんインタビュー<br />“実はジーノはファイターとして出したかったキャラクターなんです。手も銃ですし、『スマブラ』との相性も非常に良いと思いまして。『スマブラX』の時にも参戦が実現できたらいいなと考えたりしたのですが、そのときは実現できなかったんですね。”(中略)“人気がとても高いんですよ。昔のキャラクターとはいえ、いつも参戦要望がたくさん寄せられるキャラクターで。”</ref>
 +
<ref name="essay_15">[https://web.archive.org/web/20150315191541/http://www.noise-games.com/essay/essay_15.html ■株式会社ノイズ[見城こうじの空想ゲーム学]■](アーカイブ)<br />“ 冗談で、なぜ『スマブラ』シリーズに使用キャラクターとしてカスタムロボが出られないのかという話にもなりました。桜井さんがおっしゃったのが“カスタムロボは飛び道具がメインで、こういうキャラはゲームバランスがとりにくい”というものでした。ごもっともです(笑)。もちろん、それ以外にも、『カスタムロボ』は海外で発売されていないなど知名度が低いとか、任天堂の著作物じゃないから候補に上りにくいとか、そういう理由もあるわけですが。と言うか、真面目なことを言えば、そっちがメインの理由ですよね。”</ref>
 
</references>
 
</references>
    
{{デフォルトソート:たいらんとうすまつしゆふらさあすしりいす}}
 
{{デフォルトソート:たいらんとうすまつしゆふらさあすしりいす}}
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ|*]]
 
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズ|*]]
 +
[[カテゴリ:大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ|*]]
 +
[[カテゴリ:コンピュータゲームのシリーズ]]

案内メニュー