大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1行目: 1行目: −
当WIKIでページを編集したいという方への方へのヒント集です。編集に関して他人の意見を求めたい時は [[:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U まとめWIKI:会議室]]を利用してください。
+
当WIKIでページを編集したいという方への方へのヒント集です。編集に関して他人の意見を求めたい時は [[:大乱闘スマッシュブラザーズWiki:会議室]]を利用してください。
 +
 
 +
ファイターページに関する編集については、[[大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン/ファイターページの編集]]をご覧ください。
    
== 編集方法 ==
 
== 編集方法 ==
7行目: 9行目:     
=== テンプレート ===
 
=== テンプレート ===
テンプレートとはあるページ内で他のページを自動的に表示する機能です。使い方や作り方は[https://ja.wikipedia.org/wiki/Help:%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88 Help:テンプレート - Wikipedia]を参考にしてください。テンプレートは一般的なマークアップと違ってWikipediaのもの全てが使えるわけではありませんし、当WIKI独自のものも多いです。新しいテンプレートが欲しいけど作り方がわからないという場合、[[:大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U まとめWIKI:会議室|会議室]]で依頼すれば誰かが対応してくれるかもしれません。
+
テンプレートとはあるページ内で他のページを自動的に表示する機能です。使い方や作り方は[https://ja.wikipedia.org/wiki/Help:%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88 Help:テンプレート - Wikipedia]を参考にしてください。テンプレートは一般的なマークアップと違ってWikipediaのもの全てが使えるわけではありませんし、当WIKI独自のものも多いです。新しいテンプレートが欲しいけど作り方がわからないという場合、[[:大乱闘スマッシュブラザーズWiki:会議室|会議室]]で依頼すれば誰かが対応してくれるかもしれません。
    
テンプレートの一覧は[[:カテゴリ:テンプレート]]で見ることができます。次のものはよく使われるテンプレートの一部です。
 
テンプレートの一覧は[[:カテゴリ:テンプレート]]で見ることができます。次のものはよく使われるテンプレートの一部です。
   −
*[[:テンプレート:for]] - ファイターとアイテムへのリンクを楽に記述できるテンプレート。
+
*[[:テンプレート:64]]、[[:テンプレート:DX]]、[[:テンプレート:X]]、[[:テンプレート:for]]、[[:テンプレート:SP]] - ファイターやボスキャラ、一部のゲームモードへのリンクを楽に記述できるテンプレート。
 
*[[:テンプレート:節スタブ]] - 情報不足な節であることを閲覧者に伝えるテンプレート。
 
*[[:テンプレート:節スタブ]] - 情報不足な節であることを閲覧者に伝えるテンプレート。
 
*[[:テンプレート:Main]] - 詳細を記述したページを案内するテンプレート。
 
*[[:テンプレート:Main]] - 詳細を記述したページを案内するテンプレート。
 
*[[:テンプレート:TOC limit]] - 目次に表示する見出しのレベルを制限するテンプレート。
 
*[[:テンプレート:TOC limit]] - 目次に表示する見出しのレベルを制限するテンプレート。
 
*[[:テンプレート:-]] - サムネイル画像などが見出しを乗り越えるのを防ぐ。
 
*[[:テンプレート:-]] - サムネイル画像などが見出しを乗り越えるのを防ぐ。
 +
 +
== ページの作成 ==
 +
{{節スタブ}}
 +
ページの新規作成は、[https://ja.wikipedia.org/wiki/Help:%E6%96%B0%E8%A6%8F%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%88%90#%E6%96%B0%E8%A6%8F%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95 Help:新規ページの作成 - Wikipedia]を参考にしてください。
 +
 +
現在作成が求められているページについては、[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U まとめWIKI・シリーズ統合Wiki化]]を参考にしてください。ファイターやステージのページの作成は、以下の様式を使用してください。
 +
*[[参考用・ファイターページ基礎パターン]]
 +
*[[参考用・ステージページ基礎パターン]]
    
== 投稿上の注意 ==
 
== 投稿上の注意 ==
42行目: 52行目:     
==== 並び順 ====
 
==== 並び順 ====
幾つものゲームシリーズから出典しているようなステージやアシストフィギュアなどは
+
特別こうしてほしいという決まりではありませんが、[[シリーズの一覧|ゲームシリーズ]]の出典順は、以下の順番で記載することが望ましいです。
:スマブラ→マリオ→ドンキーコング→ゼルダ→メトロイド→ヨッシー→カービィ→スタフォ→ポケモン→F-ZERO→MOTHER→(アイスクライマー)→ファイアーエムブレム→ワリオ→パルテナ→ピクミン→どうぶつの森→Wii Fit→パンチアウト→ゼノブレイド→ダックハント→→ファミコンロボ→ゲーム&ウォッチ→その他任天堂→(メタルギア)→ソニック→ロックマン→パックマン(及びナムコ作品)→ストリートファイター→ファイナルファンタジー→ベヨネッタ
+
*大乱闘スマッシュブラザーズ
という順番で掲載。
+
*マリオ
 
+
*ドンキーコング
==== ワザ名について ====
+
*ゼルダの伝説
必殺ワザ以外の攻撃ワザにもワザ名が設定されています。通常ワザの名称は、ゲーム内で見ることは殆どありませんが、公式攻略本などに記載されているオフィシャルの物です。
+
*メトロイド
 +
*ヨッシー
 +
*カービィ
 +
*スターフォックス
 +
*ポケットモンスター
 +
*F-ZERO
 +
*MOTHER
 +
*アイスクライマー
 +
*ファイアーエムブレム
 +
*ゲーム&ウオッチ
 +
*ワリオ
 +
*パルテナの鏡
 +
*ピクミン
 +
*どうぶつの森
 +
*ファミリーコンピュータ ロボット
 +
*Wii Fit
 +
*パンチアウト!!
 +
*ゼノブレイド
 +
*スプラトゥーン
 +
*'''サードパーティー'''
 +
**メタルギア
 +
**ソニック
 +
**ロックマン
 +
**パックマン
 +
**ストリートファイター
 +
**ファイナルファンタジー
 +
**ベヨネッタ
 +
**悪魔城ドラキュラ
 +
*その他任天堂
 +
*その他サードパーティー
   −
ただし、[[追加コンテンツ#追加ファイター|追加ファイター]]の通常ワザ名に関する記載は殆どなく、現在確認できるものは[[スマちしき]]の{{for|ロイ}}の上スマッシュ攻撃と、[http://www.youtube.com/watch?v=xvSiyZsiV8U 【スマブラ3DS・WiiU】 2015年6月 新要素のお知らせ]で紹介された{{for|リュウ}}の一部のワザのみです。そのため追加ファイターの通常ワザについては上に述べた一例に則り、過去作と変わらないモーションのワザなら当時と同じ物と判断して記述、あるいは元ネタとされる技の名称を引用した、非公式のワザ名で記載しています。
+
=== 画像の投稿 ===
 +
{{main2|ゲーム内で撮影した写真をPCなどに保存する方法については、[[アルバム#写真の仕様]]}}
 +
当Wikiでは投稿する画像に制限はありませんが、スマブラ以外の画像はどこから入手した何の画像なのかを概要欄などに記載するようにしてください。スマブラでも公式画像と新作関係ならそれを記載してください。
 +
==== キャラクターの原作での画像をアップロードしたい ====
 +
投稿の際には、画像の出典作と、引用元を明記してください。また、『スマブラ』におけるデザインに近い原作でのキャラの画像を掲載することが望ましいです。
 +
*参考:[[:ファイル:マリオ (スーパーマリオ 3Dワールド).png]]
   −
なお、[[おきあがり攻撃]][[ガケのぼり攻撃]]にワザ名はありません。
+
なお、'''ポケモンの画像については、すべてアップロード済み'''です。アローラのすがたやフォルムチェンジなどの姿で登場するポケモンは(フォルム名など)を入れています。
 +
*例:[[:ファイル:ロコン(アローラのすがた).png]][[:ファイル:デオキシス(アタックフォルム).png]]など
    
=== モバイルフレンドリーなページデザイン ===
 
=== モバイルフレンドリーなページデザイン ===
{{節スタブ}}
   
当WIKIの編集の大半はPCからですが、閲覧者の大半はモバイルからです(管理人調べ)。なので、モバイルからでも閲覧しやすいページを作っていきましょう。モバイルで閲覧しやすいページはPCからでも閲覧しやすいはずです。
 
当WIKIの編集の大半はPCからですが、閲覧者の大半はモバイルからです(管理人調べ)。なので、モバイルからでも閲覧しやすいページを作っていきましょう。モバイルで閲覧しやすいページはPCからでも閲覧しやすいはずです。
   64行目: 108行目:  
表に大量の情報を入れようとしている場合、他の方法でそれを記述できないか検討してみてください。例えば、テキストなら見出しやリストを使う、画像ならサムネイルやギャラリーを使う、といった方法で。見栄えのために表を使うなら、それはきっとモバイルでは逆効果になります。
 
表に大量の情報を入れようとしている場合、他の方法でそれを記述できないか検討してみてください。例えば、テキストなら見出しやリストを使う、画像ならサムネイルやギャラリーを使う、といった方法で。見栄えのために表を使うなら、それはきっとモバイルでは逆効果になります。
   −
[[音楽]]など、大量のデータを入れざるを得ない表もあります。そういうものは管理人が拡張機能などで対処できないか検討中です。
+
どうしても表に大量のデータを入れなければならない場合、重要な列ほど左に配置するようにすると、利用者が横スクロールする回数を減らすことができます。
    
==== 改行タグ(br)を多用しない ====
 
==== 改行タグ(br)を多用しない ====
81行目: 125行目:  
}}
 
}}
   −
=== ファイターの強さへの独自研究 ===
+
== 外部リンク ==
大勢の編集者が自由に編集できるWikiの仕様と、ファイターの強さのような人によって考え方が異なることへの独自研究は、とても相性が悪いです。一般的なWikiでは独自研究は排除されます。しかし、ゲーム系のWiki、特に対戦ゲームのWikiでは、攻略系の独自研究はある程度は許容されていることが多いです。攻略系の独自研究への需要はとても高く、それをしていないWikiはしているWikiに人気で劣り、やがては根付いた編集者数の差から肝心の独自研究ではない情報量でも劣るようになっていきます。そのため、Wikiとは相性が悪いながらも、人を呼び込むために許可しているのです。当Wikiもそうしています。しかし、せっかくそれ目当てに人が訪問してきても内容があまりに酷ければ、それは当Wikiやしまいには『スマブラ』へのネガキャンとなってしまいます。
+
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%B4%A0%E6%99%B4%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%84%E8%A8%98%E4%BA%8B%E3%82%92%E6%9B%B8%E3%81%8F%E3%81%AB%E3%81%AF Wikipedia:素晴らしい記事を書くには - Wikipedia]
 
+
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB_(%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88) Wikipedia:スタイルマニュアル (レイアウト) - Wikipedia]
以下は、ここでファイターの強さへの独自研究を記載するにあたってのルールです。厳格にルールを定めすぎると編集の敷居が高くなり編集者が減ってしまい困るので、最低限、このWikiのポリシーを察することができるようなものだけにしています。
+
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB_(%E5%B0%8E%E5%85%A5%E9%83%A8)#%E7%90%86%E8%A7%A3%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E6%A6%82%E8%A6%81%E3%82%92%E6%8F%90%E4%BE%9B%E3%81%99%E3%82%8B Wikipedia:スタイルマニュアル (導入部) - Wikipedia]
 
+
*[https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB_(%E8%A6%8B%E5%87%BA%E3%81%97) Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し) - Wikipedia]
*'''ファイター間の相対的な強さを明確にしてはいけない'''
  −
**あるファイターを「強キャラ」とか「弱キャラ」と決めつけてはいけないということです。単にそのファイターの長所や短所を述べるだけに留めてください。
  −
*'''閲覧者、特にそのファイターを好きで使っている人達が嫌な気持ちにならないようにする'''。'''読んだ人がそのファイターを使いたくなるような内容にする'''
  −
**ネガティブすぎる表現は控えてください。「弱すぎる」はわかりやすいネガティブな表現ですが、「強すぎる」や「バランスブレイカー」とかもゲームへのネガキャンのようなものです。
  −
**人によって意見が大きく異なるし、結局集客のために過ぎないのなら、負の面が強いことまでは書かないでおこう、ということです。
  −
**稀に、そのファイターへ恨みがあるのか、ネガティブなことを書きたいがためだけにネガティブ全開の考察を書いている人がいますが、そうして書かれたものはその人の鬱憤を晴らすだけのものであり、他の誰も得しません。それを編集者たちの結論であるかのようにWikiへ記述されても困りますから、冷静でいられないときはWikiの編集はせずに、あなたのツイッターやブログへ気が済むまで書き殴ってください。
  −
*'''特定のルールや状況からの考察に偏らないようにする'''
  −
**スマブラにはたくさんのルールや対戦状況、対戦相手がいて、それによって使い道が大きく変わるワザがあります。そういうワザの解説はなるべく特定の視点からのものだけにならないようにしましょう。
  −
**一人で全ての使い道を詳細に書くことは困難です。もしあなたがワザの使い道を書こうとしている最初の編集者で、そのワザは複数の使い道を持っているけれど、あなたは特定の状況における使い道しか書けないのなら、書けることだけ書き、他の使い道の補完は後の編集者に任せてしまえばいいでしょう。その際、あなたが書いたことは、その状況における使い道であるということの明記を忘れないでください。最も良くないことは、一対一の状況では滅多に使う機会が無いけれど混戦ではよく役に立つようなワザを、「使い道が無いワザ」とだけ書いて終えてしまうようなことです。
      
{{デフォルトソート:へんしゆうかんれん}}
 
{{デフォルトソート:へんしゆうかんれん}}
 
[[カテゴリ:WIKI]]
 
[[カテゴリ:WIKI]]

案内メニュー