大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3,271 バイト除去 、 2019年10月4日 (金) 00:59
427行目: 427行目:  
=== [[必殺ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]] ===
 
{{ワザ名帯|キャラ=クロム(SP)|ワザ名="エクスプロージョン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=クロム(SP)|ワザ名="エクスプロージョン"}}
[[ファイル:SP_Chrom_NB_03.jpg|250px|サムネイル|最大溜め。炎は出ないが、衝撃波により粉塵が派手に巻き上がる。]]
+
[[ファイル:SP_Chrom_NB_03.jpg|300px|サムネイル]]
[[File:SP_Chrom_NB_04.jpg|200px|thumb|最大溜めは[[ロイ_(SP)#通常必殺ワザ|ロイのもの]]と同様、ゲーム中最高レベルのすさまじいふっとばし能力を持つ。]]
  −
[[File:SP_Chrom_NB_05.jpg|200px|thumb|直撃すれば即バースト。]]
   
剣を振り下ろし目の前に衝撃波を巻き起こす。最大溜めは自分もダメージを受けるが超強力。
 
剣を振り下ろし目の前に衝撃波を巻き起こす。最大溜めは自分もダメージを受けるが超強力。
 
+
*'''ダメージ:''' 8-50%
*'''ダメージ:''' 溜め: 8~47% / 最大溜め: 50%/36% [爆発:中心/周囲]
+
*'''発生:''' 21-261F
*'''発生:''' 21F-?F
+
*'''撃墜%:''' 177-0%
*'''撃墜%:''' ?%
+
*ボタン押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。溜め中に振り向けるが、溜めの保持はできない。
 
+
*最大溜めは自分も10%のダメージを受ける。
*ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。中断はできない。
+
*より詳細な情報は[[クロム (SP)/ワザ#通常必殺ワザ|ワザ詳細ページ]]を参照。
**最大まで溜めて攻撃を放つと自分も10%のダメージを受ける。
  −
**最大溜めは前方向への攻撃範囲が広がる。広がった部分のダメージは36%。
  −
**最大溜めは威力もさることながら強烈なふっとばし力を誇り、[[終点]]中央の{{SP|クッパ}}でさえ[[OHKO|0%から撃墜]]<ref>終点よりも広いステージでは一撃で倒せない場合がある。</ref>できる。
  −
***無論、実戦でそれを狙うのは至難の業。
  −
***実は最大まで溜まりきる直前が最もふっとばし力が高い。シールドブレイクした相手に当てる際には最大溜め直前を当てる方が良い。
  −
*溜め動作中に背後方向へのレバー入力を行うとクロムが向きを反転して構え直す。空中でも可能。
  −
**構え直している間は攻撃を発動できない。
  −
**反転中でも溜めは継続される。最大まで溜める場合、その間に9回程度反転入力が可能。
  −
*刀身には攻撃判定がなく、あくまで衝撃波による攻撃。衝撃波が出るまでは相手を攻撃できない。
  −
 
   
----
 
----
*発生はやや遅いが後隙が少ない。
+
*発生はやや遅いが後隙も少なく、意外と使い勝手の良いワザ。
**軽く溜めれば十分な威力とふっとばし力が出るので、フェイントや牽制、またフィニッシュなど使い道は多い。
+
*最大溜めは当たればほぼ撃墜可能なため、邪魔が入らない状況でシールドブレイクさせれば確実にリードを奪える。
*邪魔が入らない状況で相手をシールドブレイクさせれば、相手の蓄積ダメージに関係なくほぼ確実に撃墜という最大のリターンを得られる。
  −
*相手をガケ外に飛ばした後に、ガケ際でこのワザをためて待ち構えておくと、復帰にプレッシャーを与えられる。
  −
*[[ガケつかまり]]時の無敵が切れた相手を狙うのも有力。ただし、ごく一部のファイター<ref>ガケつかまり姿勢の高さが{{SP|ウルフ}}未満の相手にはヒットしない。そのうち、{{SP|マルス}}/{{SP|ルキナ}}、ロイ/クロム、{{SP|キャプテン・ファルコン}}には当たる。また、ウルフ、{{SP|ゼルダ}}、{{SP|シモン}}/{{SP|リヒター}}の3名は姿勢次第で当たったり当たらなかったりする。</ref>には当たらない。
  −
 
  −
<gallery>
  −
SP_Chrom_NB_01.jpg|溜めモーション。
  −
SP_Chrom_NB_02.jpg|ボタンを離すと剣を振り下ろし爆発が起こる。
  −
SP_Chrom_NB_03.jpg|ボタンをずっと押し続けた場合は、一定時間後に最大溜め版が出る。攻撃範囲も少し伸びる。
  −
SP_Chrom_NB_06.jpg|溜め動作中にレバー入力をすると向きを変えることができる。
  −
SP_Chrom_NB_07.jpg|向きを変えても溜めは維持される。
  −
SP_Chrom_NB_08.jpg|[[ガケつかまり]]中の相手に対して有効な場合もあるが、クロムは根本と先端の区別がないため、さほど恩恵はない。
  −
SP_Chrom_NB_09.jpg|{{SP|ロイ}}と同じく効かないファイターがいる。
  −
SP_Chrom_NB_10.jpg|崖際で用いる場合は相手を選ぶこと。
  −
SP_Chrom_NB_11.jpg|最大まで溜めれば一応当たる。
  −
SP_Chrom_NB_12.jpg|十分強力だが、致命エフェクトが出るほどのふっとばし速度にはならない。
  −
SP_Chrom_NB_13.jpg|最低打点はこのあたり。なお、このケースでは姿勢によっては当たる。
  −
</gallery>
   
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー