大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
449行目: 449行目:  
*ワザを入力した直後なら、攻撃を受けても溜めた量はリセットされない。
 
*ワザを入力した直後なら、攻撃を受けても溜めた量はリセットされない。
 
*水は、相手を[[風|押し出す効果]]がある。ダメージや[[判定|相殺判定]]はない。
 
*水は、相手を[[風|押し出す効果]]がある。ダメージや[[判定|相殺判定]]はない。
*放水中は、上下入力で角度を変えることができる。
+
*放水中は、上下入力で角度を変えられる。
 
----
 
----
 
*ダメージこそ無いが、相手を遠ざける力は相応に強力。復帰の妨害に使ったり、ステージ端に追い詰められたときにライン回復のために使ったり、[[ハンマー]]を拾った相手を空中に飛ばしたり、[[ボムへい]]などの爆発物を押し付けたりと、用途は意外と多い。
 
*ダメージこそ無いが、相手を遠ざける力は相応に強力。復帰の妨害に使ったり、ステージ端に追い詰められたときにライン回復のために使ったり、[[ハンマー]]を拾った相手を空中に飛ばしたり、[[ボムへい]]などの爆発物を押し付けたりと、用途は意外と多い。
*[[タイム制]]では得点権を奪えるので、他ファイターの[[最後の切りふだ]]などでふっとぶ相手を横取りしたり、復帰できず落下していく相手を横取りしたりと、[[用語集#黒い|黒い]]使い道には事欠かないだろう。
+
*[[タイム制]]では得点権を奪えるので、他ファイターの[[最後の切りふだ]]などでふっとぶ相手を横取りしたり、復帰できず落下していく相手に当てて得点権を横取りしたりと、[[用語集#黒い|黒い]]使い道には事欠かないだろう。
 
----
 
----
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>

案内メニュー