大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
225 バイト除去 、 2019年10月8日 (火) 17:52
→‎コンボ: 条件の説明を編集ガイドラインへ(全員に回せるかなと思ったけど解説があると逆に条件下の説明が見辛そう…ベヨネッタみたいにそのままじゃ載せられないのもいるし…)
643行目: 643行目:  
コンボが多いマリオだが、必ずしも確定コンボに拘る必要は無い。寧ろコンボの途中、確定ではないが当てればそこから新たに強力なコンボを繋げられるワザ、或いは撃墜可能なワザを、相手の回避や敢えて何もしないことを予測し、的確に当てる技術も時に重要。<br>
 
コンボが多いマリオだが、必ずしも確定コンボに拘る必要は無い。寧ろコンボの途中、確定ではないが当てればそこから新たに強力なコンボを繋げられるワザ、或いは撃墜可能なワザを、相手の回避や敢えて何もしないことを予測し、的確に当てる技術も時に重要。<br>
   −
下記のコンボリストでは上Bをコンボのフィニッシュとしているものが多いが、これはコンボの総ダメージを最優先にした場合のルートである(実際、コンボの〆を上Bにしたほうがダメージは多い)。もちろん上Bは相手が上方へふっとんでいく上、マリオが[[しりもち落下]]状態になるので、その後の状況はイーブンなものになりやすい(相手より遥かに早く着地して着地狩りに移行できることもあるが)。それよりも、上Bは放たずそのまま着地し、すぐに着地狩りに移行したり、近距離戦を継続するほうが、最終的にはダメージを多く稼げることもある。ただし、相手に暴れられ逆にこちらがダメージを受けたり、撃墜される可能性もあるので、相手プレイヤーの思考や傾向性を読みつつ行動を決めたい。<br>
+
下記のコンボリストでは上Bをコンボのフィニッシュとしているものが多いが、これはコンボの総ダメージを最優先にした場合のルートである(実際、コンボの〆を上Bにしたほうがダメージは多い)。もちろん上Bは相手が上方へふっとんでいく上、マリオが[[しりもち落下]]状態になるので、その後の状況はイーブンなものになりやすい(相手より遥かに早く着地して着地狩りに移行できることもあるが)。それよりも、上Bは放たずそのまま着地し、すぐに着地狩りに移行したり、近距離戦を継続するほうが、最終的にはダメージを多く稼げることもある。ただし、相手に暴れられ逆にこちらがダメージを受けたり、撃墜される可能性もあるので、相手プレイヤーの思考や傾向性を読みつつ行動を決めたい。
 
  −
なお、特記なき限り、[[1on1ダメージ]](1.2倍)・[[ずらし]]「たくさん」(Lv.9)・[[OP相殺]]ON(1Pダメージ0%)の状況で、[[待機|立つ]]マリオを相手にした場合を前提とする。
      
*【0~30%<ref>始動時の相手の蓄積%。</ref>】上投げ → 空下 → 上B
 
*【0~30%<ref>始動時の相手の蓄積%。</ref>】上投げ → 空下 → 上B

案内メニュー