大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎スキルの一覧: ピンチ系スキルの体力制での発動条件を加筆。
507行目: 507行目:  
|| ピンチでダメージ回復
 
|| ピンチでダメージ回復
 
|| 蓄積ダメージが一定以上で 1回だけ ダメージ回復【特大】
 
|| 蓄積ダメージが一定以上で 1回だけ ダメージ回復【特大】
|| 蓄積ダメージが100%以上で発動。ダメージ回復量は50%。[[体力制]]では、ある一定の体力になれば必ず回復できるので、オート回復よりも有効なことが多い。
+
|| 蓄積ダメージが100%以上([[体力制]]では初期HPの20%以下)で発動。ダメージ回復量は50%。体力制では敗れる前にほぼ必ず回復できるので、実質的にHP50増加として機能する。
 
|data-sort-value="3"| ACE
 
|data-sort-value="3"| ACE
 
|| 2
 
|| 2
1,184行目: 1,184行目:  
|| ピンチで攻撃強化
 
|| ピンチで攻撃強化
 
|| 蓄積ダメージが一定以上で しばらく 攻撃力アップ【中】
 
|| 蓄積ダメージが一定以上で しばらく 攻撃力アップ【中】
|| 蓄積ダメージが80%以上で発動。効果が発生している間は赤色のオーラを纏う。
+
|| 蓄積ダメージが80%以上([[体力制]]では初期HPの30%以下)で発動。効果が発生している間は赤色のオーラを纏う。
 
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|| 1
 
|| 1
1,191行目: 1,191行目:  
|| ピンチで防御強化
 
|| ピンチで防御強化
 
|| 蓄積ダメージが一定以上で しばらく 防御力アップ【中】
 
|| 蓄積ダメージが一定以上で しばらく 防御力アップ【中】
|| 蓄積ダメージが80%以上で発動。効果が発生している間は青色のオーラを纏う。
+
|| 蓄積ダメージが80%以上([[体力制]]では初期HPの30%以下)で発動。効果が発生している間は青色のオーラを纏う。
 
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|| 1
 
|| 1
1,198行目: 1,198行目:  
|| ピンチでいろいろ強化
 
|| ピンチでいろいろ強化
 
|| 蓄積ダメージが一定以上で しばらく 攻撃/防御/スピードアップ【小】
 
|| 蓄積ダメージが一定以上で しばらく 攻撃/防御/スピードアップ【小】
|| 蓄積ダメージが80%以上で発動。効果が発生している間は七色のオーラを纏う。ダメージ倍率は「ピンチで攻撃強化」と同じ。
+
|| 蓄積ダメージが80%以上([[体力制]]では初期HPの30%以下)で発動。効果が発生している間は七色のオーラを纏う。ダメージ倍率は「ピンチで攻撃強化」と同じ。
 
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|| 1
 
|| 1
1,205行目: 1,205行目:  
|| ピンチでいろいろ強化DX
 
|| ピンチでいろいろ強化DX
 
|| 蓄積ダメージが一定以上で しばらく 攻撃/防御/スピードアップ【中】
 
|| 蓄積ダメージが一定以上で しばらく 攻撃/防御/スピードアップ【中】
|| 蓄積ダメージが80%以上で発動。効果が発生している間は七色のオーラを纏う。ダメージ倍率は1.18倍。
+
|| 蓄積ダメージが80%以上([[体力制]]では初期HPの30%以下)で発動。効果が発生している間は七色のオーラを纏う。ダメージ倍率は1.18倍。
 
|data-sort-value="3"| ACE
 
|data-sort-value="3"| ACE
 
|| 2
 
|| 2
1,212行目: 1,212行目:  
|| ピンチで無敵
 
|| ピンチで無敵
 
|| 蓄積ダメージが一定以上で、しばらく[[無敵]]になる
 
|| 蓄積ダメージが一定以上で、しばらく[[無敵]]になる
|| ヒナワ専用スキル。蓄積ダメージが100%以上で発動。互いに大ダメージが入るバトルでは特に有効。
+
|| ヒナワ専用スキル。蓄積ダメージが100%以上([[体力制]]では初期HPの20%以下)で発動。互いに大ダメージが入るバトルでは特に有効。
 
|data-sort-value="4"| LEGEND
 
|data-sort-value="4"| LEGEND
 
|| 2
 
|| 2
1,261行目: 1,261行目:  
|| 無傷で攻撃強化
 
|| 無傷で攻撃強化
 
|| 蓄積ダメージが0%の時 攻撃力アップ【中】
 
|| 蓄積ダメージが0%の時 攻撃力アップ【中】
|| 無抵抗または逃げ回る相手に対して特に有効だが、代償強化系とは併用しないこと。
+
||  
 
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|data-sort-value="2"| HOPE
 
|| 1
 
|| 1
1,268行目: 1,268行目:  
|| 無傷で速度強化
 
|| 無傷で速度強化
 
|| 蓄積ダメージが0%の時 スピードアップ【中】
 
|| 蓄積ダメージが0%の時 スピードアップ【中】
|| 逃げ回る相手に対して特に有効だが、代償強化系とは併用しないこと。
+
||  
 
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|| 1
 
|| 1
1,275行目: 1,275行目:  
|| 無傷で攻撃&速度強化
 
|| 無傷で攻撃&速度強化
 
|| 蓄積ダメージが0%の時 攻撃/スピードアップ【小】
 
|| 蓄積ダメージが0%の時 攻撃/スピードアップ【小】
|| ダメージ倍率は「無傷で攻撃強化」と同じ。逃げ回る相手に対して特に有効だが、代償強化系とは併用しないこと。
+
|| ダメージ倍率は「無傷で攻撃強化」と同じ。
 
|data-sort-value="3"| ACE
 
|data-sort-value="3"| ACE
 
|| 1
 
|| 1
1,345行目: 1,345行目:  
|| 体力強化
 
|| 体力強化
 
|| [[体力制]]ルールの時 自分の体力が増えた状態で バトル開始
 
|| [[体力制]]ルールの時 自分の体力が増えた状態で バトル開始
|| 初期HPが25増加。複数同時セットで多く増える。
+
|| 初期HPが25増加。2つで50増加。3つで75増加。
 
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|data-sort-value="1"| NOVICE
 
|| 1
 
|| 1
152

回編集

案内メニュー