大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
130行目: 130行目:  
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
----
 
----
*出始め部分の手を交差させた部分は、シークのワザの中で最高の吹っ飛ばし力を持ち、パワーファイターにも見劣りしないものである。<br>しかし判定が高い位置に出るため、地上の相手には当たらない場合が多い。<br>また、空中の相手に対してさえも、攻撃範囲がかなり小さいうえに持続は一瞬なので当たりにくい。<br>一応、身長の高いファイターには、地上にいてもめり込み気味に出せば当たらないこともない。
+
*出始め部分の手を交差させた部分は、シークのワザの中で最高の吹っ飛ばし力を持ち、パワーファイターにも見劣りしないものである。
*シークの速い走行速度を活かして、相手が大きめの隙を晒したところを確認してからこのワザで刺すこともできる。
+
**しかし出始めは攻撃判定が高い位置に出るため、地上の相手にはまず当たらない。また、空中の相手に対してさえも、攻撃範囲がかなり小さいうえに持続は一瞬なので当たりにくい。
 +
***出始め部分は、基本的には[[横強攻撃]]や[[下強攻撃]](先端)、[[下空中攻撃]]([[地上メテオ]])、空中[[#通常必殺ワザ|仕込針]]などからの[[連係]]で狙う。
 
*腕を振り下ろす部分を当ててもそこそこ飛ばせるので、相手の蓄積ダメージ次第ではフィニッシュの選択肢にも。
 
*腕を振り下ろす部分を当ててもそこそこ飛ばせるので、相手の蓄積ダメージ次第ではフィニッシュの選択肢にも。
 
*[[ボスキャラクター|ボス]]などのふっとばない相手には、15%と11%部分の両方がヒットし、手早く26%ものダメージを与えられる。
 
*[[ボスキャラクター|ボス]]などのふっとばない相手には、15%と11%部分の両方がヒットし、手早く26%ものダメージを与えられる。
2,111

回編集

案内メニュー