大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
== キャラ概要 ==
 
== キャラ概要 ==
 
アクションゲーム『星のカービィ』シリーズの主人公。<br />
 
アクションゲーム『星のカービィ』シリーズの主人公。<br />
丸くてピンクで柔らかい。別名「ピンクの悪魔」「ピンクだま」「ピンクボール」。<br />
+
丸くてピンクで柔らかい。別名"ピンクの悪魔" "ピンクだま" "ピンクボール"。<br />
 
なんでも吸い込み、飲み込んだ敵の技をコピーする能力も持つ。
 
なんでも吸い込み、飲み込んだ敵の技をコピーする能力も持つ。
   18行目: 18行目:       −
ちなみに、開発段階では「ポポポ」と呼ばれており、タイトルも『ティンクル・ポポ』だったが、<br />
+
ちなみに、開発段階では"ポポポ"と呼ばれており、タイトルも『ティンクル・ポポ』だったが、<br />
ゲームの完成後、「アメリカでも受け入れられる名前にしたい」という狙いで「カービィ」の名に変更された。名残として、プププランドや、デデデ大王など同じ文字を三つ繋げた部分のある固有名詞が存在している。
+
ゲームの完成後、「アメリカでも受け入れられる名前にしたい」という狙いで"カービィ"の名に変更された。名残として、プププランドや、デデデ大王など同じ文字を三つ繋げた部分のある固有名詞が存在している。
     
1,164

回編集

案内メニュー