大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
419行目: 419行目:  
**相手の状態: 通常([[モンスターボール]]([[キレイハナ]])持ち込み)
 
**相手の状態: 通常([[モンスターボール]]([[キレイハナ]])持ち込み)
 
*'''音楽:''' ポケットモンスター 金・銀 メドレー
 
*'''音楽:''' ポケットモンスター 金・銀 メドレー
*'''由来:''' 『ポケットモンスター 金・銀』から登場しているポケモン。クサイハナが進化した姿(たいようのいしを使うと進化)でナゾノクサの最終進化形の1つ。フラワーポケモン。全国図鑑No.182。くさタイプ。<br/>キレイハナの赤い花に似た赤いハイビスカスをつけている2Pカラーのプリンが選ばれている。また、モンスターボールから登場するキレイハナは「あまいかおり」で眠らせてくるので、眠らせる技を使うポケモン繋がりでもある。アイテムは花繋がりでリップステッキのみ。ステージも花が背景に咲いている"ヨッシーアイランド"。音楽は『金・銀』のメドレー。
+
*'''由来:''' 『ポケットモンスター 金・銀』から登場しているポケモン。クサイハナが進化した姿(たいようのいしを使うと進化)でナゾノクサの最終進化形の1つ。フラワーポケモン。全国図鑑No.182。くさタイプ。<br/>キレイハナの赤い花に似た赤いハイビスカスをつけている2Pカラーのプリンが選出されている。また、モンスターボールから登場するキレイハナは「あまいかおり」で眠らせてくるので、眠らせる技を使うポケモン繋がりでもある。アイテムは花繋がりでリップステッキのみ。ステージも花が背景に咲いている"ヨッシーアイランド"。音楽は初登場した『金・銀』のメドレー。スキルは「あるくキノコ持ち込み」。あるくキノコの胞子を喰らうとポケモンの「こんらん」に近い状態になるが、『スマブラSP』発売時点でキレイハナが覚える相手をこんらん状態にする技は「フラフラダンス」のみ(親のポケモンから遺伝して覚える「タマゴわざ」なので自力では覚えない)。ちなみにキレイハナは「キノコのほうし」を覚えない。
    
=== ギャラドス ===
 
=== ギャラドス ===

案内メニュー