大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
790行目: 790行目:  
**相手の状態: [[ゴールド化|ゴールド]]、[[スーパーキノコ|巨大化]](HP160、[[モンスターボール]]([[ソルガレオ]])持ち込み)
 
**相手の状態: [[ゴールド化|ゴールド]]、[[スーパーキノコ|巨大化]](HP160、[[モンスターボール]]([[ソルガレオ]])持ち込み)
 
*'''音楽:''' 戦闘!四天王 / 戦闘!ソルガレオ・ルナアーラ
 
*'''音楽:''' 戦闘!四天王 / 戦闘!ソルガレオ・ルナアーラ
*'''由来:''' 『ポケットモンスター サン・ムーン』から登場した伝説のポケモン。進化前はコスモッグとコスモウム。ストーリーには『サン』で登場する。コスモッグのころにエーテル財団に秘密裏に捕獲されていたが、リーリエに連れられてエーテル財団のもとを離れる。しかし、リーリエと共に連れ戻され、ルザミーネによって強制的に能力を使わされてしまう。この結果、複数のウルトラビーストを招き入れてしまい、力を使い果たしてコスモウムに進化した。その後、主人公とリーリエが奏でた太陽の笛と月の笛によってソルガレオに進化し、ルザミーネを止めようとする2人をウルトラスペースに招き入れた。
+
*'''由来:''' 『ポケットモンスター サン・ムーン』から登場している伝説のポケモン。コスモウムが進化した姿(『サン』『ウルトラサン』でレベル53で進化)でコスモッグの最終進化形。にちりんポケモン。全国図鑑No.791。エスパー・はがねタイプ。<br/>同じく『サン・ムーン』から登場したガオガエンが選出。ソルガレオとガオガエンはモチーフになったとされる動物が似ている(前者はライオン、後者はトラ)。カラーは白色が入った8Pカラー。高さ3.4m、重さ240.0kgの巨体を巨大化で表現している。相手は必殺ワザを多用するが、上必殺ワザ(クロスチョップ)がソルガレオの専用技「メテオドライブ」に少し似ている。モンスターボールから登場するソルガレオもメテオドライブを繰り出す。ゴールド化は強大なパワーを開放して全身が光輝いた姿「ライジングフェーズ」の再現だろう。ステージは『サン』でソルガレオを捕まえる場所「にちりんのさいだん」を意識している。音楽にはソルガレオ(と[[ルナアーラ]])の戦闘曲が入っている。スキルの「炎攻撃強化」は太陽に関連するポケモンだから。
    
=== ソーナンス ===
 
=== ソーナンス ===

案内メニュー