大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
34行目: 34行目:  
*'''撃墜%:''' 180% ([[ベク変]]・[[ふっとび緩和#SP|移動回避緩和]]有)
 
*'''撃墜%:''' 180% ([[ベク変]]・[[ふっとび緩和#SP|移動回避緩和]]有)
 
----
 
----
*ダッシュ攻撃の中では出が早いほうではないが、[[判定#攻撃判定|攻撃判定]]が大きいので当てやすく、また相手の空中攻撃などを潰しやすい。
+
*前方向への[[判定#攻撃判定|攻撃判定]]が大きいので、ワザのかち合いに強く、なおかつ低空の相手にも当てられる。
*持続が長い。終わり際を当てると、[[#前空中攻撃]]で[[用語集_(対戦関連)#追撃|追撃]]がしやすい。
+
*持続も長め。終わり際を当てると、[[#前空中攻撃]]で[[用語集_(対戦関連)#追撃|追撃]]しやすい。
 
*尻尾を伸ばすため、ジャンプなどで回避されると相手の反撃を受けやすい。
 
*尻尾を伸ばすため、ジャンプなどで回避されると相手の反撃を受けやすい。
 
*威力が高いぶん隙は大きめ。密着ガードされると[[用語集_(対戦関連)#確定反撃|確反]]を受けやすい。
 
*威力が高いぶん隙は大きめ。密着ガードされると[[用語集_(対戦関連)#確定反撃|確反]]を受けやすい。
 
**めり込むように当てると裏側に回ることも不可能ではないが、比較的難しい部類。
 
**めり込むように当てると裏側に回ることも不可能ではないが、比較的難しい部類。
**尻尾の関係で、[[めくり|めくっても]]相手の[[ガードキャンセル]]からの攻撃に当たることも多いため、過信は禁物。
+
**尻尾の関係で、[[めくり|めくっても]]相手の[[ガードキャンセル]]からの反撃に引っ掛かることも少なくないため、過信は禁物。
 
{{-}}
 
{{-}}
  
2,111

回編集

案内メニュー