大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
156行目: 156行目:  
----
 
----
 
*縦に細く低い位置しか攻撃できないが、動作時間の短さとそこそこのリーチを併せ持つ。牽制向きのワザ。先端でも威力が落ちないため、{{SP|ロイ}}よりもワザのリーチを活かせる。
 
*縦に細く低い位置しか攻撃できないが、動作時間の短さとそこそこのリーチを併せ持つ。牽制向きのワザ。先端でも威力が落ちないため、{{SP|ロイ}}よりもワザのリーチを活かせる。
**ダッシュ攻撃やダッシュつかみなど、地上からの攻めに対して一定の効果がある。単なる前進にも刺さりやすい。
+
**ダッシュ攻撃やダッシュつかみなどの地上からの攻めに対して、一定の効果がある。単なる前進にも刺さりやすい。
 
**ショートジャンプからの飛び込みや低空から飛びかかる突進技({{SP|リトル・マック}}の[[リトル・マック_(SP)#横必殺ワザ|横必殺ワザ]]など)とは相性が悪い。
 
**ショートジャンプからの飛び込みや低空から飛びかかる突進技({{SP|リトル・マック}}の[[リトル・マック_(SP)#横必殺ワザ|横必殺ワザ]]など)とは相性が悪い。
*ヒット後は低いベクトルでふっとばす。ダメージが多少蓄積している相手に当てればラインが奪える。台端で相手を場外へ追い出すのにも使える。
+
*ヒット後は低いベクトルでふっとばす。ダメージが多少蓄積している相手に当てればラインを奪える。台端で相手を場外へ追い出すのにも使える。
**台上でヒットさせた際、相手が床で受け身を取らなければステップからの[[#横スマッシュ攻撃]]などが狙える。
+
**高%帯では[[倒れふっとび]]になり、[[ダウン]]後に再度このワザや[[#弱攻撃]]、[[#横スマッシュ攻撃]]に繋ぐのが非常に強力。
 
*[[ガケつかまり]]中の相手を小突く際にもそれなりに有用。リターンは小さいが、他のワザよりも発生が早い点とローリスクな点が利点。
 
*[[ガケつかまり]]中の相手を小突く際にもそれなりに有用。リターンは小さいが、他のワザよりも発生が早い点とローリスクな点が利点。
 
-----
 
-----
2,111

回編集

案内メニュー