大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
25行目: 25行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
標準的な運動性能と重量を持った、バランス型の中量級ファイター。通常ワザは素直で扱いやすいものが揃っており、小ぶりな身長や手足の短さの割にはリーチも標準程度。落下の遅さ以外は機動力にもこれと言ってクセがなく、初心者でも動かしやすいファイターの一人。非常に発生の早いニュートラル空中攻撃や、持続の長さと後隙の少なさに優れたダッシュ攻撃などは、わかりやすい挙動と独特の強みとを併せ持ったパックマンらしいワザと言える。
+
標準的な運動性能と重量を持った、バランス型の中量級ファイター。通常ワザは素直で扱いやすいものが揃っており、体格の割にリーチも標準程度。運動性能にもあまりクセがなく、初心者でも動かしやすいファイターの一人。
   −
一転して必殺ワザは奥の深い個性派揃い。「フルーツターゲット」は溜め時間によって全く違う性能を持つ特殊な飛び道具で、使いこなすには全ての挙動を頭に入れておく必要がある。「消火栓」は真下への攻撃、水流での移動妨害、叩いて飛ばす特殊な飛び道具と機能の多いワザになっており、これも有効に扱うには慣れが必要。<br />
+
一方で必殺ワザは非常に個性的。「フルーツターゲット」は溜め時間によって性能が劇的に変化する[[飛び道具]]で、使いこなすには全ての挙動を頭に入れる必要がある。「消火栓」は真下への攻撃、水流での移動妨害、叩いて飛ばす特殊な飛び道具と機能の多いワザになっており、これも有効に扱うには慣れが必要。<br />
ファイターとしての主な強みは守りの堅さ。前述のニュートラル空中攻撃は[[暴れ]]や[[ガードキャンセル]]として、下必殺ワザはお手玉や着地狩りへの切り返しとして機能しやすい。上必殺ワザと横必殺ワザの両方が復帰に使えるため復帰力も不足なく、「詰み」状況になりにくい粘り強さがある。
+
ファイターとしての主な強みは守りの堅さ。ニュートラル空中攻撃は[[暴れ]]や[[ガードキャンセル]]として、下必殺ワザはお手玉や着地狩りへの切り返しとして機能しやすい。上必殺ワザと横必殺ワザの両方が復帰に使えるため復帰力も不足なく、「詰み」の状況に陥りにくい。
   −
反面、つかみの発生が遅いなど攻撃面は若干頼りなく、特に撃墜能力の低さは明確な弱点。スマッシュ攻撃はお世辞にも当てやすくはなく、他に大きな吹っ飛ばしを持つワザは限られている。時には持ち前の復帰力や粘り強さも生かし、大胆に復帰阻止を狙いに行く動きが求められてくる。「フルーツターゲット」はアイテム扱いなので相手にキャッチされてしまう、「消火栓」は他のプレイヤーも飛ばすことができるなど、ワザを相手プレイヤーに逆利用されやすい点も弱みと言える。
+
反面、攻撃面は頼りなく、特に撃墜性能の低さは明確な弱点。時には持ち前の復帰力や粘り強さも生かし、大胆に復帰阻止を狙いに行く動きが求められる。「フルーツターゲット」はアイテム扱いなので相手にキャッチされ、「消火栓」は他のプレイヤーも飛ばすことができるなど、ワザを相手プレイヤーに利用されやすい点も弱みと言える。
 
  −
スタンダードそのものの基本性能と、ユニークでトリッキーな必殺ワザとが同居した、初心者から熟練者まで楽しめるファイターに仕上がっている。
      +
スタンダードな基本性能と、ユニークでトリッキーな必殺ワザとが同居した、初心者から熟練者まで楽しめる個性派ファイターと言える。
    +
== 長所と短所 ==
 
*長所
 
*長所
 
**運動性能が標準的で、様々な使い分けができる必殺ワザを持つため、対応力が高い。
 
**運動性能が標準的で、様々な使い分けができる必殺ワザを持つため、対応力が高い。
49行目: 49行目:  
**[[つかみ]]は持続が長い分、隙も大きい。
 
**[[つかみ]]は持続が長い分、隙も大きい。
   −
=== 運動技能 ===
+
== 運動技能 ==
 
{{運動技能
 
{{運動技能
 
|ジャンプ回数=2
 
|ジャンプ回数=2

案内メニュー