大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
460行目: 460行目:  
ファイル:むらびと (SP) NB (2).jpg|[[魔球]]を「しまう」。
 
ファイル:むらびと (SP) NB (2).jpg|[[魔球]]を「しまう」。
 
ファイル:むらびと (SP) NB (3).jpg|失敗すると「ヤレヤレ」のリアクションが入る。また、一部のアイテムはしまえない。
 
ファイル:むらびと (SP) NB (3).jpg|失敗すると「ヤレヤレ」のリアクションが入る。また、一部のアイテムはしまえない。
ファイル:蓄積ダメージ アイコン (SP) しまう.jpg|しまったアイテムは蓄積ダメージ部分に表示される。なお、キャリアー系は共通のアイコンで表示される。
+
ファイル:蓄積ダメージ アイコン (SP) しまう.jpg|しまったアイテムは蓄積ダメージ部分に表示される。なお、キャリアー系は共通のアイコンで表示される<ref>「[[ワリオ (SP)/ワザ#横必殺ワザ|ワリオバイク]]」は打撃属性のアイコンで表示される。</ref>。
 
ファイル:しまう・とりだす アイコン (SP).jpg|飛び道具などの場合は種類ごとに違うアイコンで表示される(アイコンの見方は脚注<ref name="Pocketed effect" />にて)。
 
ファイル:しまう・とりだす アイコン (SP).jpg|飛び道具などの場合は種類ごとに違うアイコンで表示される(アイコンの見方は脚注<ref name="Pocketed effect" />にて)。
 
</gallery>
 
</gallery>
644行目: 644行目:  
<references>
 
<references>
 
<ref name="Hold down">ボタン押しっぱなしでの移行F、及び百裂フィニッシュへの移行F。</ref>
 
<ref name="Hold down">ボタン押しっぱなしでの移行F、及び百裂フィニッシュへの移行F。</ref>
<ref name="Pocketed effect">主に飛び道具が持つ[[属性]]に対応している。左上から順に、下記以外の属性、切り裂き、電撃、火炎、爆弾系の飛び道具、氷結、水、毒。リンゴは食べ物系回復アイテム、木の葉は{{SP|ロックマン}}の上必殺ワザの「ラッシュコイル」を示している。</ref>
+
<ref name="Pocketed effect">主に飛び道具が持つ[[属性]]に対応している。左上から順に、打撃、切り裂き、電撃、火炎、爆弾系、氷結、[[風|押し出し攻撃]]、「[[ロックマン (SP)/ワザ#上必殺ワザ|ラッシュコイル]]」、「[[パックンフラワー (SP)/ワザ#横必殺ワザ|ポイズンブレス]]」、「[[ジョーカー (SP)/ワザ#横必殺ワザ|エイハ / エイガオン]]」。リンゴは食べ物系回復アイテムを示している。</ref>
 
</references>
 
</references>
  

案内メニュー