大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
566 バイト追加 、 2019年11月26日 (火) 01:56
62行目: 62行目:     
== 運動技能 ==
 
== 運動技能 ==
しゃがみ歩きが可能だが、屈指の体格の大きさが災いして、低姿勢による飛び道具などの回避が難しい。利点といえば、歩行よりも初速が早く前を向いたまま後退が可能なことぐらいである。
+
*'''ひるみにくい体''':蓄積ダメージが低いうちはとても吹っ飛びの弱い攻撃に対する[[スーパーアーマー#ふっとび耐性|耐性]]を持つ。耐えられる攻撃はごくわずかで、主に一部の百裂攻撃や多段攻撃(フィニッシュを除く)、[[スーパースコープ]](溜めなし)などの飛び道具に限られる。およそ300%程からひるむようになる。耐えられる攻撃は[[リアクション値]]と防御のステータスが関わっているようで、[[しゃがみ]]、[[状態変化]]次第で対応できる攻撃が増減する。
 +
 
 +
[[重量]]は全ファイター中トップ。[[ステップ]]の初速もトップクラス。[[走行]]、空中移動速度、[[落下]]スピードも全て上位であり、かなり俊敏。[[ジャンプ]]関連のステータスも平均以下程度でそこまで悪くない。<br>
 +
ただし地空共に加速は劣悪。その速さにより着地狩りなどはお手の物だが、操作してみると鈍重で小回りが利かないのはこの点が大きい。<br>
 +
ちなみにしゃがみ歩き可能である。歩行よりも初速が早く、前を向いたまま後退できるのが利点。また、低姿勢による飛び道具などの回避には使いづらいものの、移動速度が遅い点を活かし、[[ガケのぼり]]を狩るための細かい位置調整に利用することができる。
 
{{運動技能
 
{{運動技能
 
|ジャンプ回数=2
 
|ジャンプ回数=2
69行目: 73行目:  
|しゃがみ歩き=○
 
|しゃがみ歩き=○
 
}}
 
}}
  −
=== ひるみにくい体 ===
  −
蓄積ダメージが低いうちはとても吹っ飛びの弱い攻撃に対する[[スーパーアーマー#ふっとび耐性|耐性]]を持つ。耐えられる攻撃はごくわずかで、主に一部の百裂攻撃や多段攻撃(フィニッシュを除く)、[[スーパースコープ]](溜めなし)などの飛び道具に限られる。<br />およそ300%程からひるむようになる。<br />耐えられる攻撃は[[リアクション値]]と防御のステータスが関わっているようで、[[しゃがみ]]、[[状態変化]]次第で対応できる攻撃が増減する。
      
== スマブラforからの変更点 ==
 
== スマブラforからの変更点 ==

案内メニュー