大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
11 バイト除去 、 2019年11月27日 (水) 23:00
→‎サンダーソードと魔道書: 見出しレベル上げとVer.6.0.0対応だけ…
71行目: 71行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
=== サンダーソードと魔道書 ===
+
== サンダーソードと魔道書 ==
 
サンダーソードと魔道書は強力な性能を持ったルフレの生命線。<br>しかし使用回数(以下、耐久値)に制限があり、それを超えると壊れてしまう。<br>サンダーソード・魔道書が壊れるとルフレはそれを直ちに後ろに投げ捨て、しばらくはそれを使った攻撃ができなくなる。<br>一定時間経つ、ミスになる、最後の切りふだをヒットさせる、のいずれかで新品のものが補充され、再び使えるようになる。<br>サンダーソードと魔道書は耐久値が残りわずかになると点滅するようになる。
 
サンダーソードと魔道書は強力な性能を持ったルフレの生命線。<br>しかし使用回数(以下、耐久値)に制限があり、それを超えると壊れてしまう。<br>サンダーソード・魔道書が壊れるとルフレはそれを直ちに後ろに投げ捨て、しばらくはそれを使った攻撃ができなくなる。<br>一定時間経つ、ミスになる、最後の切りふだをヒットさせる、のいずれかで新品のものが補充され、再び使えるようになる。<br>サンダーソードと魔道書は耐久値が残りわずかになると点滅するようになる。
    
サンダーソード・魔道書は背後に投げ捨てられてから1秒ほどで消えるが、消える前に拾えば、最後に投擲アイテムとして使える。<br>投げつけて当てれば大きなダメージを与え撃墜手段としても使えるため、利用価値は高い。<br>なお、投げ捨てられたサンダーソード・魔道書は相手も拾うことができる。
 
サンダーソード・魔道書は背後に投げ捨てられてから1秒ほどで消えるが、消える前に拾えば、最後に投擲アイテムとして使える。<br>投げつけて当てれば大きなダメージを与え撃墜手段としても使えるため、利用価値は高い。<br>なお、投げ捨てられたサンダーソード・魔道書は相手も拾うことができる。
   −
==== サンダーソード ====
+
=== サンダーソード ===
 
[[File:SP_Robin_LevinSword_02.jpg|250px|thumb|破棄されたサンダーソードは投擲アイテムになる。]]
 
[[File:SP_Robin_LevinSword_02.jpg|250px|thumb|破棄されたサンダーソードは投擲アイテムになる。]]
 
各種スマッシュ攻撃・空中攻撃は、通常入力だと“青銅の剣”を使って攻撃し、[[はじき入力|スティックを弾いて入力]](ニュートラル空中攻撃は必殺ワザボタンと同時押し)すると“サンダーソード”を使って攻撃をする。
 
各種スマッシュ攻撃・空中攻撃は、通常入力だと“青銅の剣”を使って攻撃し、[[はじき入力|スティックを弾いて入力]](ニュートラル空中攻撃は必殺ワザボタンと同時押し)すると“サンダーソード”を使って攻撃をする。
86行目: 86行目:  
スマッシュ攻撃では入力した瞬間に耐久値が減る。なお、耐久値の回復はゼロになった瞬間から開始される。そのため、[[スマッシュホールド]]中でも耐久値が回復し始める。
 
スマッシュ攻撃では入力した瞬間に耐久値が減る。なお、耐久値の回復はゼロになった瞬間から開始される。そのため、[[スマッシュホールド]]中でも耐久値が回復し始める。
   −
サンダーソードは青銅の剣よりも威力・攻撃範囲に優れるが、電撃属性特有の長いヒットストップがある。<br>出の早さや全体の動作時間は変わらない。<br>しかしそれを使った攻撃を繰り出す度に耐久値が減っていき、耐久値が8以下になるとサンダーソードが点滅しだし、0になると壊れる。<br>再補充には10秒ほど要するが、スマッシュ入力で約0.3秒、相手を撃墜することで約3秒早められる。<br>
+
サンダーソードは青銅の剣よりも威力・攻撃範囲に優れるが、電撃属性特有の長いヒットストップがある。<br>出の早さや全体の動作時間は変わらない。<br>しかしそれを使った攻撃を繰り出す度に耐久値が減っていき、耐久値が8以下になるとサンダーソードが点滅しだし、0になると壊れる。<br>再補充には10秒ほど要するが、スマッシュ入力で0.4秒、相手を撃墜することで約3秒早められる。<br>
    
壊れて投擲アイテムとなったサンダーソードは、至近距離で前スマッシュ投げをすれば12%程度のダメージになる。 <br>
 
壊れて投擲アイテムとなったサンダーソードは、至近距離で前スマッシュ投げをすれば12%程度のダメージになる。 <br>
101行目: 101行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
==== 魔道書 ====
+
=== 魔道書 ===
 
[[File:SP_Robin_Tome_01.jpg|250px|thumb|破棄された魔道書は投擲アイテム扱い。]]
 
[[File:SP_Robin_Tome_01.jpg|250px|thumb|破棄された魔道書は投擲アイテム扱い。]]
 
弱攻撃の3段目以降と全ての必殺ワザは魔道書を使って攻撃する。魔道書には、風・炎・雷・闇の4種類があり、ワザによって使うものが異なる。<br>
 
弱攻撃の3段目以降と全ての必殺ワザは魔道書を使って攻撃する。魔道書には、風・炎・雷・闇の4種類があり、ワザによって使うものが異なる。<br>
109行目: 109行目:  
{{-}}
 
{{-}}
   −
==== 耐久値 ====
+
=== 耐久値 ===
 
[[ファイル:ルフレ (SP) 耐久値.png|200px|サムネイル|上からサンダーソード、風、炎、雷、闇の魔道書。]]
 
[[ファイル:ルフレ (SP) 耐久値.png|200px|サムネイル|上からサンダーソード、風、炎、雷、闇の魔道書。]]
 
[[File:SP_Robin_Tome_02.jpg|200px|thumb|耐久値が0になると魔道書を捨てる動作が入る。]]
 
[[File:SP_Robin_Tome_02.jpg|200px|thumb|耐久値が0になると魔道書を捨てる動作が入る。]]

案内メニュー