大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
12 バイト除去 、 2019年12月6日 (金) 11:26
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
全ファイター中最大の[[重量]]とトップクラスの体格、そして強大なパワーを誇る重量級ファイター。見掛けによらず俊敏で、ワザの威力や攻撃範囲に優れる点も魅力。
 
全ファイター中最大の[[重量]]とトップクラスの体格、そして強大なパワーを誇る重量級ファイター。見掛けによらず俊敏で、ワザの威力や攻撃範囲に優れる点も魅力。
   −
また、各種通常ワザは手足の先が[[武器判定]]になっており、[[判定]]勝ちを狙いやすい。必殺ワザも個性的なものが揃っており、攻めに関してはかなりの器用さも見せる。<br>
+
また、各種通常ワザは手足の先が[[武器判定]]になっており、[[判定]]勝ちを狙いやすい。必殺ワザも個性的なものが揃っており、攻めに関しては器用さも見せる。<br>
 
しかしクッパの真骨頂は、ヘヴィな風貌に違わぬその防御面。[[蓄積ダメージ]]が低いうちは弱い攻撃でひるまない特性「[[#運動技能|ひるみにくい体]]」と、全ファイター中1位の体重により[[ほかほか補正]]の恩恵を最大限に受けることができる。<br>
 
しかしクッパの真骨頂は、ヘヴィな風貌に違わぬその防御面。[[蓄積ダメージ]]が低いうちは弱い攻撃でひるまない特性「[[#運動技能|ひるみにくい体]]」と、全ファイター中1位の体重により[[ほかほか補正]]の恩恵を最大限に受けることができる。<br>
 
また、[[シールドキャンセル]]からの上必殺ワザによる切り返しや、迎撃、対空、割り込みといった後の先を取る“潰し戦術”も得意<ref>これらに用いるワザはリーチが長く判定が強いため、成功率が高い。</ref>。
 
また、[[シールドキャンセル]]からの上必殺ワザによる切り返しや、迎撃、対空、割り込みといった後の先を取る“潰し戦術”も得意<ref>これらに用いるワザはリーチが長く判定が強いため、成功率が高い。</ref>。
2,111

回編集

案内メニュー