大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
5行目: 5行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 弱攻撃 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 弱攻撃 (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
クッパクラウンの両サイドから飛び出したパンチンググローブでパンチ攻撃。
 
クッパクラウンの両サイドから飛び出したパンチンググローブでパンチ攻撃。
*'''ダメージ:''' 2.0% → 2.0% → 0.5%*n → 3.0% [1段目→2段目→3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
+
*'''ダメージ:''' 2% → 2% → 0.5%*n → 3% [1段目→2段目→3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
*'''発生:''' 4F-5F → 4F-5F → 5F-32F<ref>3F毎に発生。持続は最短時。</ref> → 6F-7F [1段目→2段目→3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
+
*'''発生:''' 4-5F → 4-5F → 5-32F<ref>3F毎に発生。持続は最短時。</ref> → 6-7F [1段目→2段目→3段目(百裂)→百裂フィニッシュ]
 
*'''全体:''' 19F (11F<ref>空振り時に12F目から1段目でキャンセル可能。</ref>) → 29F → 33F<ref>持続最短時。</ref> → 42F
 
*'''全体:''' 19F (11F<ref>空振り時に12F目から1段目でキャンセル可能。</ref>) → 29F → 33F<ref>持続最短時。</ref> → 42F
**次の段への移行: 7F-30F → 6F- [2段目→3段目(百裂)]
+
**次の段への移行: 7-30F → 6F- [2段目→3段目(百裂)]
 
*'''撃墜%:''' %
 
*'''撃墜%:''' %
 
*3段目は[[百裂攻撃]]。
 
*3段目は[[百裂攻撃]]。
30行目: 30行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) ダッシュ攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) ダッシュ攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
クッパクラウンの口の中から飛び出した回転ノコギリで切り裂く。
 
クッパクラウンの口の中から飛び出した回転ノコギリで切り裂く。
*'''ダメージ:''' 1.8%*5+4.0% 、全6段ヒットで計
+
*'''ダメージ:''' 計13% (1.8%*5+4%)
*'''発生:''' 8F-20F (ヒット間隔: 3F) , 25F-26F
+
*'''発生:''' 8-20F (ヒット間隔: 3F) , 25-26F
 
*'''全体:''' 47F
 
*'''全体:''' 47F
 
*'''撃墜%:''' %
 
*'''撃墜%:''' %
43行目: 43行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 横強 (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 横強 (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
クッパクラウンのサイドから飛び出したフォークで突き刺す。
 
クッパクラウンのサイドから飛び出したフォークで突き刺す。
*'''ダメージ:''' 8.0%/6.0% [先端/先端以外]  
+
*'''ダメージ:''' 8%/6% [先端/先端以外]  
*'''発生:''' 7F-9F
+
*'''発生:''' 7-9F
 
*'''全体:''' 31F
 
*'''全体:''' 31F
 
*'''撃墜%:''' %
 
*'''撃墜%:''' %
63行目: 63行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 上強.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 上強.jpg|300px|サムネイル]]
 
クッパクラウンのサイドから飛び出したフォークを振り上げる。
 
クッパクラウンのサイドから飛び出したフォークを振り上げる。
*'''ダメージ:''' 6.0%
+
*'''ダメージ:''' 6%
*'''発生:''' 7F-14F
+
*'''発生:''' 7-14F
 
*'''全体:''' 30F
 
*'''全体:''' 30F
 
*'''撃墜%:''' %
 
*'''撃墜%:''' %
78行目: 78行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 下強.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 下強.jpg|300px|サムネイル]]
 
クッパクラウンの長い舌で舐めまわす。
 
クッパクラウンの長い舌で舐めまわす。
*'''ダメージ:''' 2.0%*2+6.0% 、全3段ヒットで計10.0%
+
*'''ダメージ:''' 計10% (2%*2+6%)
*'''発生:''' 4F-6F , 12F-14F , 23F-25F
+
*'''発生:''' 4-6F , 12-14F , 23-25F
 
*'''全体:''' 40F
 
*'''全体:''' 40F
 
*'''撃墜%:''' %
 
*'''撃墜%:''' %
93行目: 93行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 横スマ (2).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 横スマ (2).jpg|300px|サムネイル|]]
 
クッパクラウンの両サイドから飛び出したドリル付きアームで挟みこむ。
 
クッパクラウンの両サイドから飛び出したドリル付きアームで挟みこむ。
*'''ダメージ''' (全6段)
+
*'''ダメージ'''
**【ホールドなし】 1.0%*5+11.0% 、計16.0%
+
**【ホールドなし】 計16% (1%*5+11%)
**【ホールド最大】 1.4%*5+15.4% 、計22.4%
+
**【ホールド最大】 計22.4% (1.4%*5+15.4%)
*'''発生:''' 18F-32F (ヒット間隔: 3F) , 35F-37F / ホールド開始: 6F
+
*'''発生:''' 18-32F (ヒット間隔: 3F) , 35-37F / ホールド開始: 6F
 
*'''全体:''' 55F
 
*'''全体:''' 55F
 
*'''撃墜%:''' %
 
*'''撃墜%:''' %
121行目: 121行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 上スマ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 上スマ (1).jpg|300px|サムネイル]]
 
逆立ちし、クッパクラウンのプロペラを勢いよく回転させて切り裂く。
 
逆立ちし、クッパクラウンのプロペラを勢いよく回転させて切り裂く。
*'''ダメージ:''' [2~5段目:根本/根本以外] (全6段)
+
*'''ダメージ:''' [2~5段目: 根本/根本以外]
**【ホールドなし】 1.0% +  1.3%/1.0% *3 + 2.3%/1.0% + 6.0% 、計11.0%~13.2%
+
**【ホールドなし】 計11%~13.2% (1% +  1.3%/1% *3 + 2.3%/1% + 6%)
**【ホールド最大】 1.4% +  1.8%/1.4% *3 + 3.2%/1.4% + 8.4% 、計15.4%~18.4%
+
**【ホールド最大】 計15.4%~18.4% (1.4% +  1.8%/1.4% *3 + 3.2%/1.4% + 8.4%)
*'''発生:''' 7F-8F , 9F-18F (ヒット間隔: 3F) , 18F , 22F-23F / ホールド開始: 5F
+
*'''発生:''' 7-8F , 9-18F (ヒット間隔: 3F) , 18F , 22-23F / ホールド開始: 5F
 
*'''全体:''' 54F
 
*'''全体:''' 54F
 
*'''撃墜%:''' %
 
*'''撃墜%:''' %
144行目: 144行目:  
クッパクラウンの両サイドから飛び出した鉄球付きのアームを勢いよく地面に叩きつける。
 
クッパクラウンの両サイドから飛び出した鉄球付きのアームを勢いよく地面に叩きつける。
 
*'''ダメージ'''  
 
*'''ダメージ'''  
**【ホールドなし】 18.0%
+
**【ホールドなし】 18%
 
**【ホールド最大】 25.2%
 
**【ホールド最大】 25.2%
*'''発生:''' 15F-17F / ホールド開始: 3F
+
*'''発生:''' 15-17F / ホールド開始: 3F
 
*'''全体:''' 59F
 
*'''全体:''' 59F
 
*'''撃墜%:''' %
 
*'''撃墜%:''' %
160行目: 160行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) N空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) N空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
クッパクラウンの両サイドにパンチンググローブ付アームを出したまま横回転。
 
クッパクラウンの両サイドにパンチンググローブ付アームを出したまま横回転。
*'''ダメージ:''' 8.0%/6.5% -> 7.0%/5.5% -> 5.0%/3.5% [始->持続1->持続2][グローブ/クッパクラウン]
+
*'''ダメージ:''' 8%/6.5% -> 7%/5.5% -> 5%/3.5% [始->持続1->持続2][グローブ/クッパクラウン]
*'''発生:''' 7F-8F -> 9F-13F -> 14F-19F [始->持続1->持続2]
+
*'''発生:''' 7-8F -> 9-13F -> 14-19F [始->持続1->持続2]
 
*'''全体:''' 43F
 
*'''全体:''' 43F
 
*'''着地硬直:''' 9F
 
*'''着地硬直:''' 9F
177行目: 177行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 前空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 前空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
クッパクラウンのサイドから飛び出した鉄球を前方に振り回す。
 
クッパクラウンのサイドから飛び出した鉄球を前方に振り回す。
*'''ダメージ:''' 11.0%/9.0% -> 9.0%/7.0% -> 7.0%/5.0% [始->持続1->持続2][鉄球/アーム] / [[着地攻撃]]: 2.0%
+
*'''ダメージ:''' 11%/9% -> 9%/7% -> 7%/5% [始->持続1->持続2][鉄球/アーム] / [[着地攻撃]]: 2%
*'''発生:''' 10F-13F -> 14F-17F -> 18F-23F [始->持続1->持続2] / 着地攻撃: 2F
+
*'''発生:''' 10-13F -> 14-17F -> 18-23F [始->持続1->持続2] / 着地攻撃: 2F
 
*'''全体:''' 43F
 
*'''全体:''' 43F
 
*'''着地硬直:''' 16F
 
*'''着地硬直:''' 16F
196行目: 196行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 後空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 後空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
クッパクラウンのサイドから飛び出した鉄球を裏拳のごとく後方に突き出す。
 
クッパクラウンのサイドから飛び出した鉄球を裏拳のごとく後方に突き出す。
*'''ダメージ:''' 14.0%/8.0% -> 10.0%/8.0% [始->持続][鉄球/アーム]
+
*'''ダメージ:''' 14%/8% -> 10%/8% [始->持続][鉄球/アーム]
*'''発生:''' 12F-13F -> 14F-18F
+
*'''発生:''' 12-13F -> 14-18F
 
*'''全体:''' 45F
 
*'''全体:''' 45F
 
*'''着地硬直:''' 14F
 
*'''着地硬直:''' 14F
212行目: 212行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 上空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 上空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
得物<ref name="koopalings" />を振って頭上を攻撃。
 
得物<ref name="koopalings" />を振って頭上を攻撃。
*'''ダメージ:''' 10.0%->6.5% [始->持続]  
+
*'''ダメージ:''' 10%->6.5% [始->持続]  
*'''発生:''' 6F-9F -> 10F-13F
+
*'''発生:''' 6-9F -> 10-13F
 
*'''全体:''' 25F
 
*'''全体:''' 25F
 
*'''着地硬直:''' 9F
 
*'''着地硬直:''' 9F
228行目: 228行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 下空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 下空中.jpg|300px|サムネイル]]
 
クッパクラウン下部から飛び出したドリルで真下に攻撃。
 
クッパクラウン下部から飛び出したドリルで真下に攻撃。
*'''ダメージ:''' 空中攻撃: 1.5%*8+2.5% 、全9段ヒットで計14.5% / [[着地攻撃]]: 2.0%
+
*'''ダメージ:''' 空中攻撃: 計14.5% (1.5%*8+2.5%) / [[着地攻撃]]: 2%
*'''発生:''' 15F-38F (ヒット間隔: 3F) , 39F / 着地攻撃: 1F-2F
+
*'''発生:''' 15-38F (ヒット間隔: 3F) , 39F / 着地攻撃: 1-2F
 
*'''全体:''' 56F
 
*'''全体:''' 56F
 
*'''着地硬直:''' 15F
 
*'''着地硬直:''' 15F
286行目: 286行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 前投げ (2).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 前投げ (2).jpg|300px|サムネイル]]
 
掴んでいる相手をクッパクラウンのパンチグローブで殴ってふっとばす。
 
掴んでいる相手をクッパクラウンのパンチグローブで殴ってふっとばす。
*'''ダメージ:''' 計10.0% (3.0%+7.0%)
+
*'''ダメージ:''' 計10% (3%+7%)
*'''無敵:''' 1F-16F
+
*'''無敵:''' 1-16F
 
*'''撃墜%:''' %
 
*'''撃墜%:''' %
*3.0%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
+
*3%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
----
 
----
 
*動作が短く打撃判定をもつため、混戦時に掴んだ場合はこれ。
 
*動作が短く打撃判定をもつため、混戦時に掴んだ場合はこれ。
304行目: 304行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 後投げ (2).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 後投げ (2).jpg|300px|サムネイル]]
 
相手を掴んだまま1回転半して、後方に投げ飛ばす。
 
相手を掴んだまま1回転半して、後方に投げ飛ばす。
*'''ダメージ:''' 11.0%
+
*'''ダメージ:''' 11%
*'''無敵:''' 1F-24F
+
*'''無敵:''' 1-24F
 
*'''撃墜%:''' %
 
*'''撃墜%:''' %
 
----
 
----
322行目: 322行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 上投げ.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 上投げ.jpg|300px|サムネイル]]
 
掴んでいる相手を上に放り投げる。
 
掴んでいる相手を上に放り投げる。
*'''ダメージ:''' 7.0%
+
*'''ダメージ:''' 7%
*'''無敵:''' 1F-18F
+
*'''無敵:''' 1-18F
 
*'''撃墜%:''' %
 
*'''撃墜%:''' %
 
----
 
----
333行目: 333行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 下投げ (2).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 下投げ (2).jpg|300px|サムネイル]]
 
地面に押し付けた相手にクッパクラウン下部のドリルで突き刺す。
 
地面に押し付けた相手にクッパクラウン下部のドリルで突き刺す。
*'''ダメージ:''' 計12.4% (1.2%*7+4.0%)
+
*'''ダメージ:''' 計12.4% (1.2%*7+4%)
*'''無敵:''' 1F-50F
+
*'''無敵:''' 1-50F
 
*'''撃墜%:''' %
 
*'''撃墜%:''' %
 
*1.2%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
 
*1.2%部分は周囲の相手にもヒットする[[打撃投げ]]。
354行目: 354行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) NB (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) NB (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
クッパクラウンの口から鉄球を発射。ためるほど高速で打ち出して威力が上がる。
 
クッパクラウンの口から鉄球を発射。ためるほど高速で打ち出して威力が上がる。
*'''ダメージ:''' 10.0%->7.0% ~ 20.0%->14.0% [始->持続][溜めなし~最大溜め]
+
*'''ダメージ:''' 10%->7% ~ 20%->14% [始->持続][溜めなし~最大溜め]
 
*'''[[吸収]]:''' ×
 
*'''[[吸収]]:''' ×
*'''発生:''' 37F-96F -> 97F- / 97F-?F -> ?F- [始->持続][溜めなし/最大溜め]
+
*'''発生:''' 37-96F -> 97- / 97-?F -> ?- [始->持続][溜めなし/最大溜め]
*'''全体:''' 72F-132F
+
*'''全体:''' 72-132F
 
*'''撃墜%:''' %
 
*'''撃墜%:''' %
 
*ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。中断はできず、最大まで溜まると即発射する。溜めるほど鉄球の威力・勢いが増す。
 
*ボタンを押しっぱなしで溜める[[ためワザ]]。中断はできず、最大まで溜まると即発射する。溜めるほど鉄球の威力・勢いが増す。
383行目: 383行目:  
クッパクラウンをカートに変形させて爆走。向きを変えると鋭いスピンターンが決まる。
 
クッパクラウンをカートに変形させて爆走。向きを変えると鋭いスピンターンが決まる。
 
*'''ダメージ'''
 
*'''ダメージ'''
**カートダッシュ: 4.0%~7.3% (速さによって変化)
+
**カートダッシュ: 4%~7.3% (速さによって変化)
**スピンターン: 16.3%->15.3%->15.0%->14.3%->13.3%->12.7%->11.9%->11.0%->10.0% [始->持続] ※1F毎に減衰
+
**スピンターン: 16.3%->15.3%->15%->14.3%->13.3%->12.7%->11.9%->11%->10% [始->持続] ※1F毎に減衰
 
*'''発生'''
 
*'''発生'''
 
**カートダッシュ: 21F-
 
**カートダッシュ: 21F-
**スピンターン: 3F-11F -> 12F-14F [始->持続]
+
**スピンターン: 3-11F -> 12-14F [始->持続]
 
**21Fからジャンプ可能
 
**21Fからジャンプ可能
 
*'''全体'''
 
*'''全体'''
417行目: 417行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 上B (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 上B (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
クッパクラウンから上空へ緊急脱出。無人のクラウンは爆発でまわりを巻き込む。
 
クッパクラウンから上空へ緊急脱出。無人のクラウンは爆発でまわりを巻き込む。
*'''ダメージ:''' 乗り捨てられたクラウン: 5.0% / クラウンの爆発: 13.0% / 得物: 15.0%/10.0% [頭/柄]
+
*'''ダメージ:''' 乗り捨てられたクラウン: 5% / クラウンの爆発: 13% / 得物: 15%/10% [頭/柄]
*'''発生:''' 乗り捨てられたクラウン: 21F-55F / クラウンの爆発: 56F-57F / 得物: 8F , 13F [前,後]
+
*'''発生:''' 乗り捨てられたクラウン: 21-55F / クラウンの爆発: 56-57F / 得物: 8F , 13F [前,後]
 
*'''全体:''' 乗り捨て: 25F / 得物: 39F
 
*'''全体:''' 乗り捨て: 25F / 得物: 39F
 
*'''着地硬直:''' 26F
 
*'''着地硬直:''' 26F
448行目: 448行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 下B (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 下B (1).jpg|300px|サムネイル|]]
 
火薬をこめたメカクッパを発進させる。相手に当たるか時間経過で爆発する。
 
火薬をこめたメカクッパを発進させる。相手に当たるか時間経過で爆発する。
*'''ダメージ:''' 発進中に接触: 2.0% / 爆発: 7.0%
+
*'''ダメージ:''' 発進中に接触: 2% / 爆発: 7%
 
*'''フレーム'''
 
*'''フレーム'''
 
**生成: 13F
 
**生成: 13F
**発進: 48F-197F
+
**発進: 48-197F
**爆発: 接触: 23F-24F / 時間経過: 248F
+
**爆発: 接触: 23-24F / 時間経過: 248F
 
*'''全体:''' 67F
 
*'''全体:''' 67F
 
*'''撃墜%:''' %
 
*'''撃墜%:''' %
479行目: 479行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) 最後の切りふだ (4).jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) 最後の切りふだ (4).jpg|300px|サムネイル]]
 
ニセマリオに変身してバッテンを描きダメージを与える。切りふだの途中から自由に動けるのでさらなる追い撃ちが可能。
 
ニセマリオに変身してバッテンを描きダメージを与える。切りふだの途中から自由に動けるのでさらなる追い撃ちが可能。
*'''ダメージ:''' ラクガキ: 3.0% / 爆発: 9.0%
+
*'''ダメージ:''' ラクガキ: 3% / 爆発: 9%
 
*'''撃墜%:''' 50% [ほぼ全段]
 
*'''撃墜%:''' 50% [ほぼ全段]
 
*ラクガキは触れた相手を巻き込んでダメージを与え続け、最後に弾けてふっとばす。
 
*ラクガキは触れた相手を巻き込んでダメージを与え続け、最後に弾けてふっとばす。
500行目: 500行目:  
【うつぶせおきあがり攻撃】丸ノコギリを後→前に振り回しながら起き上がる。<br />
 
【うつぶせおきあがり攻撃】丸ノコギリを後→前に振り回しながら起き上がる。<br />
 
【転倒おきあがり攻撃】前→後にフォークで突きながら起き上がる。
 
【転倒おきあがり攻撃】前→後にフォークで突きながら起き上がる。
*'''ダメージ:''' 6.0%/7.0%/5.0% [あおむけ/うつぶせ/転倒]
+
*'''ダメージ:''' 6%/7%/5% [あおむけ/うつぶせ/転倒]
 
----
 
----
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=>
514行目: 514行目:  
[[ファイル:クッパJr. (SP) ガケのぼり攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
[[ファイル:クッパJr. (SP) ガケのぼり攻撃.jpg|300px|サムネイル]]
 
逆さの体勢でガケから登り、2個の鉄球を打ち付ける。
 
逆さの体勢でガケから登り、2個の鉄球を打ち付ける。
*'''ダメージ:''' 10.0%
+
*'''ダメージ:''' 10%
 
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー