大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
400行目: 400行目:  
*ファイター: リドリーで再現している。カラーはカイロスの体色に近い茶色の3Pカラー。
 
*ファイター: リドリーで再現している。カラーはカイロスの体色に近い茶色の3Pカラー。
 
*横必殺ワザ多用&強化: 横必殺ワザ(グラビングスクラッチ)が前述のツノで掴んで(挟んで)投げ飛ばす行動にイメージが近いからだろうか。横必殺ワザは強化されているので要注意。
 
*横必殺ワザ多用&強化: 横必殺ワザ(グラビングスクラッチ)が前述のツノで掴んで(挟んで)投げ飛ばす行動にイメージが近いからだろうか。横必殺ワザは強化されているので要注意。
*アイテム: 甲虫類繋がりでビートルのみ。
+
*アイテム: 物を挟むことができる甲虫類繋がりでビートルのみ。
 
*ステージ: "再会の花園"は『赤・緑』のサファリゾーンを意識したものだろうか。余談になるが、『ピクミン3』の"再会の花園"には長いツノのような2本の顎が特徴の「ヨロヒイモムカデ」がボスとして登場する。
 
*ステージ: "再会の花園"は『赤・緑』のサファリゾーンを意識したものだろうか。余談になるが、『ピクミン3』の"再会の花園"には長いツノのような2本の顎が特徴の「ヨロヒイモムカデ」がボスとして登場する。
 
*音楽: 初登場作品の『赤・緑』のBGM。
 
*音楽: 初登場作品の『赤・緑』のBGM。
匿名利用者

案内メニュー