大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2020年1月15日 (水) 06:13
→‎上強攻撃: これも微妙に間違ってる…
74行目: 74行目:  
*出始めの足元は[[相殺判定]]が無い。
 
*出始めの足元は[[相殺判定]]が無い。
 
*足には3段階の判定があり、先端ほど強くなる。<br>中間や根元は対空で相当にめり込んだ相手か、横の[[喰らい判定]]が広い相手が背後で密着している場合などでなければ当たらない。
 
*足には3段階の判定があり、先端ほど強くなる。<br>中間や根元は対空で相当にめり込んだ相手か、横の[[喰らい判定]]が広い相手が背後で密着している場合などでなければ当たらない。
*足元と足先端はダメージこそ同じだが、足先端の方が[[リアクション影響値]]が高い。<br>[[戦場]]の[[すり抜け床]]にいる{{SP|マリオ}}なら、足先端で127%、足元で133%で撃墜可能。
+
*足元と足先端はダメージこそ同じだが、足先端の方が[[リアクション影響値]]が高い。<br>[[戦場]]の[[すり抜け床]]にいる{{SP|マリオ}}なら、足先端で127%、足元で134%で撃墜可能。
 
----
 
----
 
*横への範囲は狭いが、発生が早く、[[判定#判定の強弱|判定も強い]]ので対空に使える。
 
*横への範囲は狭いが、発生が早く、[[判定#判定の強弱|判定も強い]]ので対空に使える。

案内メニュー