大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
100 バイト追加 、 2020年1月30日 (木) 11:57
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
アイテムを取得すると、手に持てるアイテムなら持って保持し、[[たべもの]]などの即効性のアイテムは取得した瞬間に効果が現れる。アイテムを手に持っているときは[[掴み]]を行えず、掴み入力をすると[[アイテム投げ]]を行う。
 
アイテムを取得すると、手に持てるアイテムなら持って保持し、[[たべもの]]などの即効性のアイテムは取得した瞬間に効果が現れる。アイテムを手に持っているときは[[掴み]]を行えず、掴み入力をすると[[アイテム投げ]]を行う。
   −
[[スーパースター]]のように、拾えないアイテムもある。それらは触れることで取得できる。<br />
+
[[スーパースター]]や[[スマッシュボール]]のように、拾えないアイテムもある。それらは触れることで取得するか、攻撃することで効果を発揮するものに分けられる。<br />
 
[[箱]]のような大型のアイテムは、拾ったときのモーションが他と異なり、やや長い。また、持っているときは何かと制限が多い。詳細は[[箱]]にて。<br />
 
[[箱]]のような大型のアイテムは、拾ったときのモーションが他と異なり、やや長い。また、持っているときは何かと制限が多い。詳細は[[箱]]にて。<br />
 
アイテムを手に持っているときは、他の手に持つアイテムを拾うことはできない。[[たべもの]]や[[ウサギずきん]]など、手に持たないものなら拾うことができる。<br />
 
アイテムを手に持っているときは、他の手に持つアイテムを拾うことはできない。[[たべもの]]や[[ウサギずきん]]など、手に持たないものなら拾うことができる。<br />
4,465

回編集

案内メニュー