大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
105行目: 105行目:  
**後空中攻撃はスマッシュ攻撃に次ぐ威力である事が多い。ステップ中に背後に振り向きながらジャンプする「[[反転ジャンプ]]」は練習が必要だが、小ジャンプと組み合わせて使いこなせるようになれば、空中攻撃の幅がより広がることだろう。
 
**後空中攻撃はスマッシュ攻撃に次ぐ威力である事が多い。ステップ中に背後に振り向きながらジャンプする「[[反転ジャンプ]]」は練習が必要だが、小ジャンプと組み合わせて使いこなせるようになれば、空中攻撃の幅がより広がることだろう。
   −
=== 攻撃を喰らわないために ===
+
=== 生き残るために ===
 
*シールドでがっちり防御
 
*シールドでがっちり防御
 
**シールドはファイターの身体全体を覆い、どこから攻撃が飛んできても大抵は防げる。発生も極めて早いので、危ないと思ったらすぐにシールドボタン(ZR)を押すクセをつけるだけで、受けるダメージは大分減らせる。
 
**シールドはファイターの身体全体を覆い、どこから攻撃が飛んできても大抵は防げる。発生も極めて早いので、危ないと思ったらすぐにシールドボタン(ZR)を押すクセをつけるだけで、受けるダメージは大分減らせる。
118行目: 118行目:  
**共通ヒントとして、緊急回避は後隙が大きめなので、普通の移動・ジャンプで攻撃を避けられればもっと効率よく反撃ができるようになる。<br/>後ろステップで攻撃をスカし前ステップ+ダッシュ攻撃で反撃したり、小ジャンプで足元の攻撃をかわしそのまま空中攻撃を当てるなど…。ここまでくれば、プレイヤー同士での戦いはすでに初心者卒業、といえるはずだ。
 
**共通ヒントとして、緊急回避は後隙が大きめなので、普通の移動・ジャンプで攻撃を避けられればもっと効率よく反撃ができるようになる。<br/>後ろステップで攻撃をスカし前ステップ+ダッシュ攻撃で反撃したり、小ジャンプで足元の攻撃をかわしそのまま空中攻撃を当てるなど…。ここまでくれば、プレイヤー同士での戦いはすでに初心者卒業、といえるはずだ。
 
***剣などの武器を持ったファイターは、攻撃を食らいにくく、かつ攻撃する範囲が大きく飛び出た打撃ワザがかなり多いため、普通に攻撃を打ち合うときは間合いで有利になることが多い。
 
***剣などの武器を持ったファイターは、攻撃を食らいにくく、かつ攻撃する範囲が大きく飛び出た打撃ワザがかなり多いため、普通に攻撃を打ち合うときは間合いで有利になることが多い。
      
*復帰を邪魔されないように
 
*復帰を邪魔されないように
**空中に放り出されると、それだけで地上より動きの自由が効かなくなる。
+
**空中攻撃は強いことは強いが、空中に飛び出したりふっ飛ばされたりすると、それだけで地上より動きの自由が効かなくなる。
 
***特に空中ジャンプや上必殺ワザはそれぞれで一度きりで、特に空中ジャンプは崖か地上に戻らない限り復活しない。<br>大抵のファイターは空中ジャンプ→上必殺ワザで復帰するが、確実に場外から復帰したい、と吹っ飛ばされた直後にジャンプを使ってしまうと余計に落ち方を読まれやすくなるし、もう一回ふっ飛ばされたときに余計に復帰できなくなる。
 
***特に空中ジャンプや上必殺ワザはそれぞれで一度きりで、特に空中ジャンプは崖か地上に戻らない限り復活しない。<br>大抵のファイターは空中ジャンプ→上必殺ワザで復帰するが、確実に場外から復帰したい、と吹っ飛ばされた直後にジャンプを使ってしまうと余計に落ち方を読まれやすくなるし、もう一回ふっ飛ばされたときに余計に復帰できなくなる。
 
***空中回避も連続では使えないので、「相手が近づいた時」など、攻撃が来るタイミングを狙ってシールドボタンを押すべし。
 
***空中回避も連続では使えないので、「相手が近づいた時」など、攻撃が来るタイミングを狙ってシールドボタンを押すべし。
**上から安全に復帰するか、崖の下から一気にジャンプして戻るか…そういう選択をできる機会も多い。できるだけ色々な状況・軌道での復帰をこなせれば、それだけ確実に長く戦える。
+
**上から安全に復帰するか、崖の下から一気にジャンプして戻るか…そういう選択をできる機会も多い。できるだけ色々な状況・軌道での復帰をこなせるように練習してみよう。その分だけ確実に長く戦える。
    
=== かけひき ===
 
=== かけひき ===
4,465

回編集

案内メニュー