大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
7行目: 7行目:  
{{SP|ベレト}}などを含む有料[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第5弾のデータ、バランス調整などが含まれる。
 
{{SP|ベレト}}などを含む有料[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第5弾のデータ、バランス調整などが含まれる。
   −
多くのファイターのシールドサイズが拡大し、いわゆる「ガード漏れ」をしにくくなった。
+
多くのファイターのシールドサイズが拡大し、いわゆる「ガード漏れ」をしにくくなった。<br>
目立った強化を受けたのは、{{SP|サムス}}、{{SP|ダークサムス}}、{{SP|シーク}}、{{SP|ゼルダ}}、{{SP|ドクターマリオ}}、{{SP|こどもリンク}}、{{SP|トゥーンリンク}}、{{SP|リュウ}}、{{SP|ケン}}、{{SP|クラウド}}。
+
目立った強化を受けたのは、{{SP|サムス}}、{{SP|ダークサムス}}、{{SP|シーク}}、{{SP|ゼルダ}}、{{SP|ドクターマリオ}}、{{SP|こどもリンク}}、{{SP|トゥーンリンク}}、{{SP|リュウ}}、{{SP|ケン}}、{{SP|クラウド}}。<br>
目立った弱体化を受けたのは{{SP|ジョーカー}}。
+
目立った弱体化を受けたのは{{SP|ジョーカー}}。<br>
 
強化点と弱体化点が両方あるファイターは{{SP|パルテナ}}。
 
強化点と弱体化点が両方あるファイターは{{SP|パルテナ}}。
   22行目: 22行目:     
== Ver.6.0.0 ==
 
== Ver.6.0.0 ==
{{Main|更新データ (SP)/Ver.6.0.0}}2019年11月6日に配信。
+
{{Main|更新データ (SP)/Ver.6.0.0}}
 +
2019年11月6日に配信。
 +
 
 
{{SP|テリー}}などを含む有料[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第4弾のデータ、バランス調整などが含まれる。
 
{{SP|テリー}}などを含む有料[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第4弾のデータ、バランス調整などが含まれる。
   32行目: 34行目:     
調整の内容は軽微なものが多い。
 
調整の内容は軽微なものが多い。
      
== Ver.4.0.0 ==
 
== Ver.4.0.0 ==
40行目: 41行目:  
{{SP|勇者}}などを含む有料[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第2弾のデータ、バランス調整などが含まれる。
 
{{SP|勇者}}などを含む有料[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第2弾のデータ、バランス調整などが含まれる。
   −
目立った強化を受けたのは、{{SP|ミュウツー}}、{{SP|ピット}}、{{SP|ブラックピット}}、{{SP|リザードン}}、{{SP|カムイ}}、{{SP|リドリー}}、{{SP|しずえ}}。
+
目立った強化を受けたのは、{{SP|ミュウツー}}、{{SP|ピット}}、{{SP|ブラックピット}}、{{SP|リザードン}}、{{SP|カムイ}}、{{SP|リドリー}}、{{SP|しずえ}}。<br>
 
目立った弱体化を受けたのは{{SP|フシギソウ}}。
 
目立った弱体化を受けたのは{{SP|フシギソウ}}。
   51行目: 52行目:  
それ以前のアップデートに比べ、対戦に大きく影響する調整が増えた。
 
それ以前のアップデートに比べ、対戦に大きく影響する調整が増えた。
   −
目立った強化を受けたのは、{{SP|キャプテン・ファルコン}}、{{SP|ディディーコング}}、{{SP|ルカリオ}}、{{SP|ロゼッタ&チコ}}、{{SP|リトル・マック}}、{{SP|クッパJr.}}、{{SP|リュウ}}・{{SP|ケン}}、{{SP|ベヨネッタ}}。
+
目立った強化を受けたのは、{{SP|キャプテン・ファルコン}}、{{SP|ディディーコング}}、{{SP|ルカリオ}}、{{SP|ロゼッタ&チコ}}、{{SP|リトル・マック}}、{{SP|クッパJr.}}、{{SP|リュウ}}・{{SP|ケン}}、{{SP|ベヨネッタ}}。<br>
目立った弱体化を受けたのは、{{SP|ピチュー}}、{{SP|ルキナ}}、{{SP|ピクミン&オリマー}}。
+
目立った弱体化を受けたのは、{{SP|ピチュー}}、{{SP|ルキナ}}、{{SP|ピクミン&オリマー}}。<br>
 
強化点と弱体化点が両方あるファイターは、{{SP|ピーチ}}、{{SP|デイジー}}、{{SP|ウルフ}}。
 
強化点と弱体化点が両方あるファイターは、{{SP|ピーチ}}、{{SP|デイジー}}、{{SP|ウルフ}}。
   64行目: 65行目:  
{{SP|ジョーカー}}などを含む有料[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第1弾のデータ、「[[ステージ作り (SP)|ステージ作り]]」「動画編集」などの追加、バランス調整などが含まれる。
 
{{SP|ジョーカー}}などを含む有料[[追加コンテンツの一覧 (SP)|追加コンテンツ]]第1弾のデータ、「[[ステージ作り (SP)|ステージ作り]]」「動画編集」などの追加、バランス調整などが含まれる。
   −
多くの飛び道具のシールド削り量が減少した。
+
多くの飛び道具のシールド削り量が減少した。<br>
 
目立った強化を受けたのは、{{SP|カービィ}}、{{SP|シーク}}、{{SP|ミュウツー}}、{{SP|ディディーコング}}、{{SP|カムイ}}。
 
目立った強化を受けたのは、{{SP|カービィ}}、{{SP|シーク}}、{{SP|ミュウツー}}、{{SP|ディディーコング}}、{{SP|カムイ}}。
   88行目: 89行目:  
2018年12月21日に配信。
 
2018年12月21日に配信。
   −
ステージ"メイド イン ワリオ"の一部テクスチャが修正された。
+
ステージ"[[メイド イン ワリオ]]"の一部テクスチャが修正された。
    
== Ver.1.2.0 ==
 
== Ver.1.2.0 ==
100行目: 101行目:  
2018年12月7日に配信。
 
2018年12月7日に配信。
   −
発売日と同時に配信された、実質的な初期バージョンである。
+
発売日と同時に配信された、実質的な初期バージョンである。公式発表にはないが、バランス調整も含まれる。
公式発表にはないが、バランス調整も含まれる。
      
== Ver.1.0.0 ==
 
== Ver.1.0.0 ==
 
パッケージ版の初期状態のバージョン。
 
パッケージ版の初期状態のバージョン。
   −
発売と同時にVer.1.1.0が配信されたため、オンライン対戦などがこのバージョンでプレイされることは無かった。
+
発売と同時にVer.1.1.0が配信されたため、オンライン対戦などがこのバージョンでプレイされることは無かった。ダウンロード版では最初からVer.1.1.0が配信されていた。
ダウンロード版では最初からVer.1.1.0が配信されていた。
      
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
126行目: 125行目:  
{{デフォルトソート:こうしんてえたのいちらんSP}}
 
{{デフォルトソート:こうしんてえたのいちらんSP}}
 
[[カテゴリ:更新データ]]
 
[[カテゴリ:更新データ]]
[[Category:一覧]]
+
[[カテゴリ:一覧]]

案内メニュー