大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
11行目: 11行目:  
*'''インク消費発生:''' 百裂: 2F-
 
*'''インク消費発生:''' 百裂: 2F-
 
*'''撃墜%:''' ?%
 
*'''撃墜%:''' ?%
*3段目で単発攻撃か[[百裂攻撃]]に派生できる。2段目の後にボタンを連打していた場合は百裂攻撃を繰り出す。攻撃が相手にヒットした場合は、攻撃ボタンを押しっぱなしでも次の段が出る。この場合、3段目は単発攻撃になる。
+
*3段目で単発攻撃か[[百裂攻撃]]に派生できる。2段目の発生時からボタンを2回以上押した場合は百裂攻撃を繰り出す。攻撃が相手にヒットした場合は、攻撃ボタンを押しっぱなしでも次の段が出る。この場合、3段目は単発攻撃になる。
 
*誰にも当たっていない場合、ボタン押しっぱなしで1段目を連発する。
 
*誰にも当たっていない場合、ボタン押しっぱなしで1段目を連発する。
 
*百裂攻撃は最低でも8発繰り出す。
 
*百裂攻撃は最低でも8発繰り出す。
20行目: 20行目:  
*百裂攻撃には[[ペイント]]効果が付いており、ダメージもまずまず高い部類。
 
*百裂攻撃には[[ペイント]]効果が付いており、ダメージもまずまず高い部類。
 
**気軽に使える上にペイント効果のおかげでその後のダメージレースでも優位に立ちやすくなる、優秀なワザ。
 
**気軽に使える上にペイント効果のおかげでその後のダメージレースでも優位に立ちやすくなる、優秀なワザ。
*単発攻撃はオーソドックスな3段技。百裂攻撃が優秀なのであえて頼ることは少ないが、インク切れの場面や「ひるみにくい体」で威力の低い攻撃が通じにくい{{SP|クッパ}}にはこちらを使うこと。
+
*単発攻撃はオーソドックスな3段技。百裂攻撃が優秀なのであえて頼ることは少ないが、インク切れの場面や「ひるみにくい体」で百裂攻撃に反撃できる{{SP|クッパ}}にはこちらを使うこと。
 
----
 
----
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
 
<gallery heights="72px" mode="packed" caption=全体モーション>
4,465

回編集

案内メニュー