大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
75行目: 75行目:     
== こどもリンクとの違い一覧 ==
 
== こどもリンクとの違い一覧 ==
トゥーンリンクと{{SP|こどもリンク}}は近い戦闘スタイルをもつものの、「'''運動性能は全体的にこどもリンクより少し優れるが落下速度が遅い'''」、「'''スマッシュ攻撃や空中攻撃の一部が2人とは異なる独自のワザに変わっている'''」、「'''ワザの隙は3者の中で最も小さいが、威力は最も低い傾向にある'''」、「'''剣の先端が強いリンク、根本が強いこどもリンクに対し、トゥーンリンクは威力が平坦な傾向にある'''」点が大きな違いとして挙げられる。必殺ワザも細かな違いが多く、飛び道具を主体とした戦術が重視されながらも性質や使い勝手は大分違ってくる。
+
トゥーンリンクと{{SP|こどもリンク}}は近い戦闘スタイルをもつものの、「'''運動性能は全体的にこどもリンクより少し優れるが落下速度が遅い'''」、「'''スマッシュ攻撃や空中攻撃の一部が2人とは異なる独自のワザに変わっている'''」、「'''ワザの隙はリンク3人の中で最も小さいが、威力は最も低い傾向にある'''」、「'''剣の先端が強いリンク、根本が強いこどもリンクに対し、トゥーンリンクは剣の威力が{{SP|ルキナ}}のように平坦な傾向にある'''」点が大きな違いとして挙げられる。必殺ワザも細かな違いが多く、飛び道具を主体とした戦術が重視されながらも性質や使い勝手は大分違ってくる。
    
これらの特徴は特に空中戦で有利に働き、滞空時間の長さと機動力を生かして崖外での復帰阻止も狙いやすくなっている。一方で落下の遅さとニュートラル空中攻撃の対地性能の低さから着地狩りを狙われやすく、復帰阻止耐性の脆さは他のリンクと共通している。
 
これらの特徴は特に空中戦で有利に働き、滞空時間の長さと機動力を生かして崖外での復帰阻止も狙いやすくなっている。一方で落下の遅さとニュートラル空中攻撃の対地性能の低さから着地狩りを狙われやすく、復帰阻止耐性の脆さは他のリンクと共通している。
   −
総括すると「'''リンク3者の中では空中戦の自由度や弾幕の継続力、着地狩り性能に秀でる一方、浮かされると弱く、一撃の威力に欠ける'''」と言えるだろう。
+
総括すると「'''浮かせれば強いが浮かされると弱く、一撃の威力に欠けるリンク'''」と言えるだろう。
    
{| class="wikitable" style="font-size: 7.5pt;
 
{| class="wikitable" style="font-size: 7.5pt;

案内メニュー