大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
286行目: 286行目:  
いろんなフルーツやベルなどを投げる。投げたターゲットによって動きが違う。
 
いろんなフルーツやベルなどを投げる。投げたターゲットによって動きが違う。
 
*'''発生:''' 投げ: 12F-
 
*'''発生:''' 投げ: 12F-
*ワザを入力すると同時に溜めはじめる[[ためワザ]]。中断と保持が可能。
+
*入力すると同時に溜め始める[[溜めワザ]]。[[ためキャンセル|中断と保持]]が可能。
 
**溜めるほど投げるモノが一定間隔で、「チェリー」→「イチゴ」→「オレンジ」→「リンゴ」→「メロン」→「ボス・ギャラクシアン」→「ベル」→「カギ」に変わり、それぞれ異なる性質を持っている。オレンジ以降は溜め時間が倍になる。
 
**溜めるほど投げるモノが一定間隔で、「チェリー」→「イチゴ」→「オレンジ」→「リンゴ」→「メロン」→「ボス・ギャラクシアン」→「ベル」→「カギ」に変わり、それぞれ異なる性質を持っている。オレンジ以降は溜め時間が倍になる。
 
*溜め中は空中の上下の移動速度が遅くなる。
 
*溜め中は空中の上下の移動速度が遅くなる。
*フルーツターゲット
+
*'''フルーツターゲット'''
*全て物理系の[[飛び道具]]。アイテムでもあるため、誰でもキャッチして投げることができる。ただし、拾えるのは一度だけ。
+
**全て物理系の[[飛び道具]]。アイテムでもあるため、誰でもキャッチして投げることができる。ただし、拾えるのは一度だけ。
*アイテムとして拾った場合にこのワザを入力すると溜めを再開する。その場合、新たに生成されたアイテムと扱われるため、拾うことが再び可能になる。
+
**アイテムとして拾った場合にこのワザを入力すると溜めを再開する。その場合、新たに生成されたアイテムと扱われるため、拾うことが再び可能になる。
*地形や対戦相手に当たっても、相殺されても消えない。時間経過でのみ消える。
+
**地形や対戦相手に当たっても、相殺されても消えない。時間経過でのみ消える。
*喰らい判定があり、対戦相手からの攻撃を受ける。溜めているときにも判定がある。攻撃を受けても位置は変わらない。
+
**喰らい判定があり、対戦相手からの攻撃を受ける。溜めているときにも判定がある。攻撃を受けても位置は変わらない。
*溜めている最中にパックマンが攻撃を受けると、必ずターゲットを手放す。
+
**溜めている最中にパックマンが攻撃を受けると、必ずターゲットを手放す。
*それぞれ投げられたときのみ独特の挙動をする。空中でつかみ入力をしたときなど、落としたときは普通に落下、バウンドする。
+
**それぞれ投げられたときのみ独特の挙動をする。空中でつかみ入力をしたときなど、落としたときは普通に落下、バウンドする。
*自分のフルーツターゲットは画面内に一つしか存在できない。既にある状況でワザを使うと空振りになる。
+
**自分のフルーツターゲットは画面内に一つしか存在できない。既にある状況でワザを使うと空振りになる。
    
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"

案内メニュー